2月17日に赤坂で,
- IPv6サービスに関して
- Ericsson 社との提携によるモバイル網への進出について
- DDoS 等による攻撃トラフィックに対処するためのコンサルティングと,
それらの不正トラフィックによって発生したトラフィックに対して課金を行わない保険サービスの紹介
Leighton博士へのインタビュー
さらに翌18日,
以下,
Q:
Akamai社とEricsson社の提携の話がありました。携帯電話の環境では,
A: Ericsson社との提携では,
現時点では,
そもそも,
そうなった時には,
Q: 第一フェーズはいつ頃開始されるのでしょうか?
A: 恐らく,
Q: では,
A: まだ確定はしていません。Ericsson社はその辺りに関して,
Q: 提携相手が明確に決まるまでは,
A: Akamaiサーバはすでに設置してあります。もちろん,
しかし,
Q: ということは,
A:
このパートナーシップで行うことですが,
これによる収益は,
Q: ここ1~2年,
A: 今後どれぐらい増えるかに関して,
まず,
一方,
Q: 最近,
A: まだはっきりとはわかりません。サーバの数が増え続けているように見えるのは,
P2Pは,
今のところ見えているAkamaiサーバの増加も,
Q: 昨年Apple社が開始したビデオ配信サービスの影響で,
A: はい。ビデオトラフィックそのものが,
P2Pの背景にあるアイディアは,