Cloud Storage
Cloud StorageはオブジェクトストレージのSaaSで,
データはCloud Storage側で自動的に暗号化されてGoogleのディスクに保存されます。
3種類のStorage Classラインナップ
以下の3種類があります。
- Standard Storage
- Durable Reduced Availability
(DRA) Storage - Nearline Storage
StandardはS3のスタンダードストレージ,
これらのStorage ClassはBucketごとに設定します。Storage Classは後から変更できないので,
選び方は悩ましいですが,
Durable Reduced Availability
Nearlineは少し可用性が低く読み出しレイテンシが高い
Bucket単位での管理
データはBucket
新しいBucketを作成する際には以下を指定します。
- バケット名
全Cloud StorageのBucketの中でユニークである必要があります
- ストレージクラス
Standard/
Durable Availability (DRA)/ Nearlineから選択 - 場所
米国
(US)/ EU (Europe)/ アジア (Asia) から選択
場所についてはアップロード元に近いところを選択するのが良さそうです。Bucketからのデータ読み取りについてはGoogleのEdge Cacheが効くため,
Bucketへの書き込みについてはstrong read-after-write consistencyを採用しているため,
Cloud StorageはGCPの他のサービスでも活用されています。Compute Engineではstartup scriptやinstance image置き場として使ったり,
Object Change Notificationできる!
Object Change NotificationはBucketを監視しオブジェクト
AWSではS3とは別のLambdaというサービスで実現していますが,
詳細な使い方についてはリンク先をご覧ください。