Ubuntu Weekly Recipe
第208回 Ubuntu 10.04/Xubuntu 11.10でxrdpを使用する
xrdpとは?
xrdpは,
逆にいえば,
……と言及するといいことづくしのように見えますが,
- 注1
- UltraVNCにはVNCサーバー機能もあります。
- 注2
- VNCにはいろいろな実装があるので,
これらの弱点を克服しているものもあります。
インストール
xrdpは,
インストールの方法は次のとおりです。
$ sudo add-apt-repository ppa:ikuya-fruitsbasket/xrdp $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install xrdp
インストールが完了すると自動的にデーモンが起動し,
- 注3
- あくまで筆者はパッケージを用意しただけであって,
不具合の修正などは行っておりません。詳しくはパッケージに含まれるchangelog. Debian. gzをお読みください。 - 注4
- 含まれない可能性があるという意味ではなく,
今後もっと新しいバージョンに差し変わる可能性があるという意味です。 - 注5
- よって,
4月以降も参考になる記事になるはずです。
動作環境
今回いくつか試しましたが,
どうしてもUbuntuを使いたい方のために,
- 注6
- すなわちxrdpは正常に動作しています。
- 注7
- 全くできないかと云われるとそうでもない方法はありますが,
正直なところ素直にXubuntuを使うのがいいと思うのであえて紹介しません。
RDPクライアント
実際に検証したRDPクライアントは,
よって,
$ xfreerdp 192.168.11.22 -u ikuya -p password -a 24 -k jp
- xfreerdp…コマンドに続けてホスト名,
必要によって:の後ろにポート番号をつける (デフォルトの3389の場合は省略できる) - -u…ログインするユーザー名
- -p…パスワード
- -g…解像度。1024x768の場合は省略できる
- -a…色深度。8, 15, 16, 24, 32が選択できる。16ないし24が妥当
- -k…キーボードの形式。日本語の場合はjp
より詳しい説明が必要な場合は,
UbuntuなどAvahiデーモンが動いている場合は,
$ xfreerdp xubuntuoneiric.local -u ikuya -p password -a 24 -k jp
注意点
XubuntuにはXubuntuセッションとXfceセッションがありますが,
修正方法はわりと簡単で,
<property name="<Super>Tab" type="string" value="switch_window_key"/>
を次のとおりに変更し,
<property name="<Super>Tab" type="empty"/>
さらに根本的な問題として,
バックナンバー
Ubuntu Weekly Recipe
- 第721回 新型ベアボーンキットであるDeskMeetと最新CPUであるAlder Lakeで夢のパワフルUbuntuライフ
- 第720回 Ubuntuの最小インストールとFlatpakでいつでも最新アプリ生活
- 第719回 UbuntuでDocker Desktop for Linuxを使う
- 第718回 needrestartで学ぶパッケージのフック処理
- 第717回 Ubuntu 22.04 LTSにおける,Waylandとアプリケーションの微妙な関係
- 第716回 Ubuntuにおけるマイクやスピーカーの切り替えを,システムメニューを使って手早く切り替える
- 第715回 Lenovo ThinkPad X13 Gen2 AMDにUbuntu 22.04 LTSをインストールして使用する
- 第714回 Firefoxを含むsnapパッケージとの付き合い方
- 第713回 Ubuntu 22.04 LTSの新機能,リモートデスクトップのRDPサポートを使用する
- 第712回 Ubuntu 22.04 LTSの変更点
関連記事
- 2021年11月19日号 「Diataxis」ベースのドキュメントへの移行宣言,OpenSSL3トランジション
- 2021年11月12日号 MultipassのApple M1 macへの対応,linux-iotカーネルフレーバー,OSS Gateオンボーディングの実施報告
- 2021年11月5日号 Ubuntu 21.10 日本語Remixのリリース,AMD “Yellow Carp”プラットフォームの準備
- 2021年10月15日号 Ubuntu 21.10 “Impish Indri”のリリース
- 2021年10月13日 Snapにもっと自由を ―Ubuntu開発者によるSnapサーバのオープンソースオルタナティブ