Ubuntu Weekly Recipe
第396回 Ubuntu GNOME 15.10の変更点
今回はUbuntu GNOME 15.
Ubuntu GNOME 15.10≒GNOME 3.16
現在のGNOMEの最新バージョンは3.
とはいえ,
表1 Ubuntu GNOME 15.
バージョン | コンポーネント |
---|---|
3. |
vino |
3. |
gedit |
3. |
brasero, emphathy, gnome-icon-theme |
3. |
gnome-online-accounts, gnome-online-miners, nautilus |
3. |
adwaita-icon-theme, aisleriot, baobab, cheese, dconf-editor, eog, evince, evolution, file-roller, gcr, gdm, gnome-accessibility-themes, gnome-bluetooth, gnome-calculator, gnome-color-manager gnome-contacts, gnome-control-center, gnome-disk-utility, gnome-documents, gnome-font-viewer, gnome-getting-started-docs, gnome-getting-started-docs-ja, gnome-keyring, gnome-mahjongg, gnome-maps, gnome-mines, gnome-music, gnome-orca, gnome-photos, gnome-screenshot, gnome-session, gnome-settings-daemon, gnome-shell, gnome-shell-extensions, gnome-sushi, gnome-system-monitor, gnome-terminal, gnome-themes-standard, gnome-tweak-tool, gnome-user-guide, gnome-weather, mutter, seahorse, totem, yelp, zenity |
3. |
gnome-backgrounds, gucharmap, simple-scan |
"brasero"と"emphathy"と"gnome-icon-theme"は3.
初回ログイン時のヘルプの表示
15.
外観が大幅に変わったアプリケーション
"Eye of GNOME
新規アプリケーション
"写真"と"音楽"が新規に追加されました。従来の"Shotwell"はなくなり,
では"写真"は"Shotwell"を置き換えられるほどの機能を持っているのかと言われると全然そのようなことはなく,
"音楽"も非常にシンプルなアプリケーションで,
デフォルトでインストールはされませんが,
レガシートレイ
GNOME Shell 3.
拡張機能
いつも紹介しているDash to DockとTopIconsは正しく動作しています。特に後者は積極的にインストールするべきでしょう。というのも,
AppIndicator SupportはKStatusNotifierItem/
今まではあえて紹介しませんでしたが,
日本語入力(インプットメソッド)関連
第395回でも述べたとおり,
ja/
FcitxではなくIBusを使用したい場合,
Mozcを使用したい場合,
より完全なGNOME 3.16とGNOME 3.18
より完全にGNOME 3.
GNOME 3.
バックナンバー
Ubuntu Weekly Recipe
- 第720回 Ubuntuの最小インストールとFlatpakでいつでも最新アプリ生活
- 第719回 UbuntuでDocker Desktop for Linuxを使う
- 第718回 needrestartで学ぶパッケージのフック処理
- 第717回 Ubuntu 22.04 LTSにおける,Waylandとアプリケーションの微妙な関係
- 第716回 Ubuntuにおけるマイクやスピーカーの切り替えを,システムメニューを使って手早く切り替える
- 第715回 Lenovo ThinkPad X13 Gen2 AMDにUbuntu 22.04 LTSをインストールして使用する
- 第714回 Firefoxを含むsnapパッケージとの付き合い方
- 第713回 Ubuntu 22.04 LTSの新機能,リモートデスクトップのRDPサポートを使用する
- 第712回 Ubuntu 22.04 LTSの変更点
- 第711回 Ryzen 5 5500Uで省エネPC生活
関連記事
- 2021年11月5日号 Ubuntu 21.10 日本語Remixのリリース,AMD “Yellow Carp”プラットフォームの準備
- 2021年10月8日号 “Ubuntu Frame”・impishのkernel freeze
- 2021年10月1日号 impishのFinal BetaとTesting Week(といろいろなバグ),シェルスクリプトをsnapパッケージにする方法
- 2021年9月17日号 impishのUI Freeze,Ubuntu 18.04.6(Extra Point Release)の準備
- 2021年9月10日号 Advantech UNO-420への対応・『linux-ibm』カーネルフレーバー