相互参照
相互参照もドキュメントを構造化する上では必須の機能です。通常キャプションには番号を振りますが,
相互参照を挿入したいところにカーソルを移動して,
なお,
脚注
脚注は挿入したいところにカーソルを移動し,
章番号
章番号は短いドキュメントでもついているとわかりやすいことがありますが,
章番号は
目次のスタイル
目次をつけるかどうかは,
サイドバーの
表紙(タイトルページ)
表紙は最初のページにあるものですが,
目次がある場合は再び
[書式]
目次
目次がある場合,
目次は自動生成されるため,
ヘッダーとフッター
ヘッダーあるいはフッターは,
[段落スタイル]
フッターにはページ番号を挿入するので,
ヘッダーは章名が入っているものを見かけることがあります。これと同じことをする場合は
ページ番号
ページ番号は
なお,