第673回の
デバッグパッケージのインストール
第673回では,
最初に行うべきなのは,
というわけで第673回で取得した,crash
コマンドを利用します。crashはカーネルダンプの調査に特化した,
ただしカーネルをデバッガで調査するのであれば,
$ sudo apt install ubuntu-dbgsym-keyring $ sudo tee /etc/apt/sources.list.d/ddebs.list << EOF deb http://ddebs.ubuntu.com/ $(lsb_release -cs) main restricted universe multiverse deb http://ddebs.ubuntu.com/ $(lsb_release -cs)-updates main restricted universe multiverse deb http://ddebs.ubuntu.com/ $(lsb_release -cs)-proposed main restricted universe multiverse EOF $ sudo apt update
ちなみに上記はUbuntu 18.
- ※1
- サイズの都合で,
公式のMainlineビルドにおいてはデバッグパッケージは提供されていません。Mainlineビルドのクラッシュダンプを解析したいなら, まずは自分でカーネルを再ビルドするところからはじめましょう。
さて,
$ sudo apt install linux-image-$(uname -r)-dbgsym
おそらく1GiBほどのサイズをダウンロードすることになるので注意してください。またクラッシュダンプ取得時のカーネルバージョンが,$(uname -r)
」
[ 6262.530045] CPU: 3 PID: 111191 Comm: tee Kdump: loaded Tainted: G S C E 5.11.0-22-generic #23-Ubuntu
ここの5.
」$(uname -r)
」
ちなみにcrashコマンドとデバッグパッケージさえ用意できるなら,
なお,