Android Weekly Topics

レンタカーで便利。Yahoo! MAPがAndroid Autoに対応

Android Autoに対応したYahoo! MAPがリリースされました。

AppleのCarPlay対応が先行しており、Android Auto対応はいつになるのか首を長くして待っていた方もいるはずです。

Yahoo! MAP - 最新地図、ナビや乗換も - Google Play のアプリ

ゴールディンウィーク前の最高のタイミングでリリースされたので、ゴールデンウィーク中に旅行を計画しており、レンタカーを使うのであれば、Yahoo! MAPを活用するのも良いかもしれません。

旅行前にYahoo! MAPをインストールして、旅行の計画に基づいて行きたい場所を事前に登録しておけば、レンタカーのナビ操作が分からなくてワタワタすることもなくスムーズに移動ができます。

移動中の案内は、交差点の表示や走行する車線をイラストで表示して、カーナビと同じように案内します。また、ならではの仕組みとして、車載器からだけでなくスマホでも目的地が入力できる仕組みがあります。Googleアシスタントにも対応しているので、音声でも目的地を入力できます。

レンタカーでYahoo! MAPを使うには、車載器がAndroid Auto対応が必須になります。Android AutoやCarPlayに対応するカーナビやディスプレイオーディオを搭載するレンタカーは多くありますが、レンタカー会社に事前に確認しておくことをお勧めします。

Android Autoってなんだっけ?

自動車向けAndroidは「Android Auto」だけでなく、⁠Android Automotive OS」も存在しています。それぞれ違うものなので触れております。

まずは、Android Automotive OSからです。

最近、名称が変更されて「Car winth Google built-in」となりました。これは車載器として搭載されるインフォメントシステム向けのOSで、単独で動作することが前提でスマホは必要ありません。

Cars with Google built-in | A more connected, personal, and helpful drive.

Google build-inは、Googleアシスタントを使って道案内が出来るのはもちろんのこと、クルマの装備も操作できます。

例では、シートヒータをオンにして、温度調整を声で操作できることが紹介されています。他にもクルマから自宅に到着する前に、スマート家電を音声で操作する例も紹介されています。

対応メーカは、シボレーやキャデラックなどアメリカの自動車メーカが中心ですが、PolestarやVOLO、US HONADA、ルノーなども対応しています。

Android Autoは、車載器とスマホを接続して使います。

Android Auto | Android

最近のクルマには、ディスプレイオーディオと呼ばれる車載器が搭載されています。これはスマホと接続して使うことが前提で、単体でできることはラジオを聴く程度です。ひと昔前のラジオだけのクルマと違うのは、9インチクラスのディスプレイを搭載していることです。スマホと接続すると、これに地図を表示したり、再生中の音楽を表示します。

クルマとの接続はケーブルか無線です。無線接続は、5GHz帯のWi-Fiが屋外で使えなかったため長らくお預けでしたが、5.2GHz帯が屋外で利用可能になったために無線接続が使えるようになりました。対応するクルマは、順次増えている状況です。

車載器と接続すると、クルマで使うことを前提とした大きめのUIが車載器のディスプレイに表示されます。操作は、タッチパネルを使うかクルマのハンドルやセンターコンソールにある操作ボタンを使います。

2015年から展開しているAndroid Autoは、世界中の自動車メーカが対応しています。国内では、トヨタ、日産、ホンダ、スバル、マツダ、三菱、スズキなど主要な自動車メーカが対応しています。

対応アプリが必要

Car winth Google built-inやAndroid Autoでは、すべてのアプリが使えるわけではなく、使えるのは対応アプリのみです。

冒頭で、Yahoo! MAPがAndroid Autoに対応したことを紹介したのは、これが理由です。ヤフーには「Yahoo!カーナビ」もありますが、これは夏頃の対応を予定しています。

ヤフーには、生活関連のアプリがいくつかあるので、Yahoo!防災やYahoo!天気のアプリもAndroid Autoへ対応を期待したいところです。

今週は、このあたりで、また来週。

おすすめ記事

記事・ニュース一覧