Linux Daily Topics

Fedora Linux 40 Betaが公開⁠正式リリースは4月後半か

Fedoraプロジェクトは3月26日(米国時間⁠⁠、⁠Fedora Linux 40 Beta」の公開を発表した。正式版のリリースは2024年4月中旬から後半が予定されている。

Fedora Linux 40 Betaとして公開されているのは「Workstation(デスクトップ⁠⁠Server(サーバ⁠⁠IoT」⁠Cloud(クラウド⁠⁠」の4つのエディションで、これらに加えコンテナホストに特化した「Fedora CoreOS」のNextストリームでFedora 40 Betaを体験できる。デフォルトのデスクトップ環境には3月20日にリリースされた「GNOME 46」を採用、またKDEデスクトップ版では2月リリースの「KDE Plasma 6.0」がWaylandオンリーでサポートされている。

Fedora 40 BetaではAI/機械学習分野の強化として、機械学習フレームワークとしてひろく使われている「PyTorch」をパッケージ化し、sudo dnf install pytorchのみでインストール可能にしている。なお現時点ではCPUベースでの計算のみ可能だが、近い将来にはGPU/NPUといったアクセラレータのサポートも予定されている。また、AMD GPU向けのアクセラレータフレームワーク「ROCm 6.0」をサポートしたことで、AMDの最新データセンターGPU「AMD Instinct MI300」が利用可能となる。

Fedora 40 Betaにおけるもうひとつのハイライトが、Fedora IoTにおけるOSTreeネイティブなコンテナ(ブータブルコンテナ)の提供だ。Red HatおよびFedoraプロジェクトはOSのアップデートメカニズムとしてLinux環境をファイルツリーとして扱うOSTreeとそのラッパであるrpm‐ostreeの実装を進めているが、今回提供されるOSTreeネイティブコンテナにより、Fedora IoTユーザはOCI/Dockerコンテナイメージを介してOSをアップデートできるようになり、エッジやIoTのユースケースに応じたOS環境を容易に構築できるようになる。

Fedora 40の正式リリース日は現時点で4月16日、または4月23日が予定されており、FedoraプロジェクトリーダーのMathew Millerは正式リリースに向け、開発者に対してFedora 40 Betaのテストを呼びかけている。

おすすめ記事

記事・ニュース一覧

→記事一覧