Cloudflareは2025年9月25日、同社のサーバレスアプリケーションプラットフォームCloudflare Workersからトランザクションメールを直接送信できる新機能
Today, we’re launching Cloudflare Email Service. Send and receive email directly from your Workers with native bindings—no API keys needed. https://
— Cloudflare (@Cloudflare) September 25, 2025t. #BirthdayWeekco/ N72XYmknqR
Cloudflare Workersでアプリケーションを開発しているユーザーはCloudflare Email Serviceを利用すると、パスワードのリセットや購入履歴、ログイン用のマジックリンクといったメールを使ったアクションを、アプリケーションから簡単に実行することができる。
Email Serviceの導入にAPIキーやシークレットを設定する必要はなく、wrangler.
本番環境では、バウンス率や配信イベントなどメールの観測情報が得られる。ユーザーからメールが届いていないとの報告があった場合、配信状況をすぐに確認して問題を迅速にデバッグし復旧を支援することが可能。
また、Email Serviceを既存のアプリケーションとシームレスに統合できるよう開発が進められている。外部サービスからメールを送信する必要がある場合、REST APIまたはSMTPのいずれかを利用できる。React Emailなどの既存のメールフレームワークを使用してリッチなHTMLメールをユーザーに送信している場合も、ライブラリをインポートし、テンプレートをレンダリングすればEmail Serviceを利用可能。
さらに、Cloudflare Email Routingと組み合わせることで、ドメインにカスタムメールアドレスを作成し、Worker を使用して受信メッセージをプログラムで処理できる。これにより、Workers AIを使用して受信メールを解析、要約、あるいはラベル付けを行うことができ、たとえば顧客からのセキュリティイベント、バグやインシデントの初期兆候にフラグを付けたり、受信メールに基づいて自動応答を生成することが可能となる。
Cloudflare Email Serviceは11月にプライベートベータ版として提供開始予定。希望者は待機リストに登録のこと。利用には有料のWorkerサブスクリプションが必要で、送信されたメッセージ数に基づいて課金される。料金については最終調整中で、近日中に発表される予定。