Web上でClaude Codeを実行できる「Claude Code on the web」リサーチプレビュー版で提供開始

Anthropicは2025年10月21日、AIコーディングエージェントClaude CodeをWebから操作できる「Claude Code on the web」をリサーチプレビュー版としてリリースした。

Claude Codeはターミナルからコマンドラインを用いて操作するAIコーディングエージェントだが、Web版ではターミナルを開かずにWeb UIからコーディングセッションを操作できる。Claude CodeがユーザのGitHubリポジトリに接続し、Web上から必要な内容を記述するだけでコードが実装される。

Claude Code on the web

コーディングはAnthropicが管理するクラウドインフラストラクチャ上にクローンされた環境で実行され、リアルタイムの進捗状況追跡機能をもつ。タスク実行中にClaudeの進行状況を調整することも可能。Claude Codeをクラウドで実行することで、単一のインターフェースから複数のリポジトリにまたがる複数のタスクを並行して実行でき、自動プルリクエスト作成と変更の概要が明確になることで、より迅速なリリースが可能となる。同社によると、Claude Code on the webは以下のような用途で効果を発揮するという。

  • プロジェクトの仕組みやリポジトリのマッピング方法に関する質問への回答
  • バグ修正や明確に定義された定型タスクの実行
  • Claude Codeがテスト駆動開発を用いて変更を検証できるバックエンドの変更

またClaude Code on the webはiOSアプリからも利用可能となっている。

iOSアプリでのClaude Code
iOSアプリでのClaude Code

実行されるすべてのClaude Codeタスクは、ネットワークとファイルシステムに制限がかかった隔離されたサンドボックス環境で実行される。またGitHubとのやり取りは安全なプロキシサービスを介して処理され、Claudeは承認されたリポジトリにのみアクセスが許可される。カスタムネットワーク設定を追加して、Claude Codeがサンドボックスから接続できるドメインを選択することも可能。

Claude Code on the webはCloude ProおよびMaxユーザー向けにリサーチプレビュー版として提供される。TeamおよびEnterpriseプレミアムシートユーザーにも近日中に提供開始予定。

おすすめ記事

記事・ニュース一覧