Googleは2025年10月8日、AIコーディングエージェントGemini CLIのv0.
Introducing Gemini CLI extensions, a new framework that allows you to customize Gemini CLI and connect it to the tools you use most—all from the command line.
— Google Cloud Tech (@GoogleCloudTech) October 8, 2025
No more context-switching. Start using your favorite tools directly in your workflow today → https://t. pic.co/ Om0zyge5Iw twitter. com/ EZIBfsfytw
Gemini CLIに拡張機能を適用することで、ユーザーはいつも使っているツールにGemini CLIから直接接続したり、ターミナルと他のツールの間でコンテキストを切り替える代わりにツールをワークフローに合わせてカスタマイズして、Gemini CLI上から直接利用できるようになる。拡張機能は最新のGemini CLIの最新バージョンで有効となっており、インストールはGemini CLIのコマンドラインからgemini extensions install <GitHub URLもしくはローカルパス>
をタイプするだけ。
拡張機能はユーザーが作成することもでき、作成方法などをまとめたドキュメントや、同社が作成した拡張機能やパートナー各社作成の拡張機能を集めた

拡張機能は以下の組み合わせで構成される。
- 1つ以上のMCPサーバー
- 外部ツールやサービスと直接接続するためのもの
- コンテキストファイル
- GEMINI.
mdのようなMarkdown形式でAIへの指示をまとめたコンテキストファイル、または独自のコンテキストファイルを使用して、モデルに具体的な指示やガイドラインを提供する - 除外ツール
- 組み込みツールを無効化したり、代替実装を提供するために使用
- カスタムコマンド
- 複雑なプロンプトをシンプルなスラッシュコマンドにカプセル化できる