2025年10月7日、ReactおよびReact NativeがLinux Foundation傘下のReact Foundationに移行することが発表された。
Introducing the React Foundation pic.
— React (@reactjs) October 7, 2025twitter. com/ lmRyo9ABjB
Over 10 years ago, we open-sourced React. And now, we’re excited to announce the next chapter: React & React Native are transitioning to the React Foundation under the Linux Foundation.
— Engineering at Meta (@fb_engineering) October 8, 2025
Meta is committing $3M+ and a 5-year partnership to support this next chapter of innovation.…
ReactはオープンソースのJavaScriptライブラリ、またReact Nativeはそのフレームワーク。Metaによって開発、公開され、プロジェクトはMetaを中心とした開発コミュニティによって進められてきた。このほど、Reactコミュニティへのより良いサービス提供と、Reactエコシステムにより多くのリソースを投入できることを狙い、React Foundationが設立されることとなった。
React Foundationは、GitHub、CI、商標などのReactインフラストラクチャの維持、イベント
React FoundationはAmazon、Callstack、Expo、Meta、Microsoft、Software Mansion、Vercelの代表者で構成される理事会によて運営され、Reactの開発、コミュニティ、そしてエコシステムを支援するための資金とリソースを管理する。また、Reactの開発に関わるリリース、機能、そして技術的な方向性はReactのメンテナーとコントリビューターが主導する新しい構造によって管理され、これはReact Foundationから独立しているため、ビジネスガバナンスと技術ガバナンスは明確に分離されるという。