かんたん図解シリーズかんたん図解
Excel 2000 活用編
〈Windows Me対応〉

[表紙]かんたん図解 Excel 2000 活用編〈Windows Me対応〉

紙版発売

B5変形判/288ページ

定価1,628円(本体1,480円+税10%)

ISBN 4-7741-1183-X

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

大好評のかんたん図解シリーズ「Excel2000 活用編」がさらにWindows Me対応として再登場しました。大きくてわかりやすい画面とていねいに順を追った解説でExcelはもちろんWindowsの基本操作もマスターできます。

こんな方におすすめ

  • データを打つ程度ならできるけど、もうちょっと使いこなしたいと思っている人
  • Windows MeでExcel 2000を初めて使う方

目次

第1章 Excel2000の動作環境と日本語入力の設定

  • 1-1 Excelの一発起動
  • 1-2 メニューとツールバーの表示状態の設定
  • 1-3 Officeアシスタントの表示状態の設定
  • 1-4 フォントサイズやシート数などの設定
  • 1-5 MS-IME 2000による日本語入力
  • ・要点整理

第2章 表の装飾を使いこなす

  • 2-1 シートの背景の枠線を消す
  • 2-2 [罫線]ボタンで罫線を引く
  • 2-3 複雑な罫線を引く
  • 2-4 セル範囲を結合して1つにする
  • 2-5 列幅や行高の変更
  • 2-6 表示位置の変更
  • 2-7 文字列の折り返しの設定
  • 2-8 文字サイズやスタイルなどの変更
  • 2-9 セルの背景色の変更
  • ・要点整理

第3章 式と関数を使いこなす

  • 3-1 [オートSUM]で合計を計算する
  • 3-2 罫線や背景色を除いて数式だけ複写する
  • 3-3 相対参照と絶対参照について
  • 3-4 数値の表示形式を設定する
  • 3-5 IF関数で条件によって処理を変える
  • 3-6 エラー表示を回避する
  • ・要点整理

第4章 マルチシートに挑戦

  • 4-1 シートの複写や移動
    • ・ドラッグ&ドロップによる複写
    • ・ドラッグ&ドロップによる移動
  • 4-2 シート名の変更
  • 4-3 シートのデータの消去
  • 4-4 シート間での串刺し集計
  • 4-5 シートの挿入と削除
    • ・シートを挿入する
    • ・シートを1枚だけ削除する
    • ・一度に複数のシートを削除する
  • 4-6 データの統合による集計
  • ・要点整理

第5章 グラフを描く

  • 5-1 グラフウィザードでグラフを描く
  • 5-2 グラフの要素の選択
  • 5-3 グラフの基本操作
  • 5-4 グラフの作成場所の変更
  • 5-5 文字のスタイルなどを設定する
  • 5-6 凡例の配置や目盛りなどを変更する
  • 5-7 グラフの色や模様を変更する
  • 5-8 グラフを印刷する
  • ・要点整理

第6章 さらにグラフを使いこなす

  • 6-1 予算と実績の差異グラフを作成する
  • 6-2 帯グラフを作成する
  • 6-3 円グラフを作成する
  • 6-4 補助棒付き円グラフに変更する
  • 6-5 データラベルや扇を移動する
  • 6-6 複合グラフを作成する
  • 6-7 グラフにコメントを挿入する
  • 6-8 絵グラフを作成する
  • 6-9 矢印を描く
  • 6-10 グラフや図形をセルに固定する
  • ・要点整理

第7章 データベースを効率よく操作する

  • 7-1 台帳を作成して名前を付ける
  • 7-2 連続データや日付を入力する
  • 7-3 セルにリストや入力モードを割り当てる
  • 7-4 コード表を参照する数式を入力する
  • 7-5 ウィンドウ枠を固定する
  • 7-6 列や行の見出しを付けて印刷する
  • 7-7 アクティブセルの移動範囲を限定する
  • 7-8 VBAでマクロプログラムを作成する
  • 7-9 マクロをボタンに割り当てる
  • ・要点整理

第8章 データベースで抽出や集計をする

  • 8-1 データを並べ替える
  • 8-2 ふりがなと並べ替えの関係について
  • 8-3 ふりがなに依存しないで並べ替える
  • 8-4 複数の列を基準にして並べ替える
  • 8-5 オートフィルタで抽出する
  • 8-6 複合条件で抽出する
  • 8-7 データを集計する
  • 8-8 ピボットテーブルで集計する
  • 8-9 さらに月別の集計を行う
  • 8-10 ピボットグラフを作成する
  • 8-11 ピボットテーブルとグラフを更新する
  • ・要点整理

第9章 知っていると便利な小技やデータのやりとり

  • 9-1 列や行を非表示にして隠す
  • 9-2 アウトラインで折りたたむ
  • 9-3 コメントを挿入する
  • 9-4 セル範囲をすばやく選択する
  • 9-5 テンプレートを作成する
  • 9-6 ソフト間/バージョン間でのやりとり
  • 9-7 テキストファイルの保存や読み込み
  • 9-8 表やグラフをWord文章に貼り付ける
  • 9-9 ハイパーリンクとして貼り付ける
    • ・Word文書とリンクする
    • ・ブック間でリンクする
  • 9-10 Web上の外部データを取り込む
  • ・要点整理
  • 索引

著者プロフィール

川口輝久(かわぐちてるひさ)

1964年生まれ。産業能率大学経営情報学部情報学科卒。在学中に,CAIソフトの開発および英文ワープロソフトのマニュアル作成に携わる。卒業後,統計解析ソフトの開発およびVAR事業に従事。現在,株式会社しろくま庵代表取締役。