かんたん図解シリーズかんたん図解
Excel 2002 超入門 Windows XP+Office XP 対応

[表紙]かんたん図解 Excel 2002 超入門 Windows XP+Office XP 対応

紙版発売

B5変形判/240ページ

定価1,078円(本体980円+税10%)

ISBN 4-7741-1424-3

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

Excelを始めるときに最初に読む1冊目の入門書として,絶大な支持を得ていた『かんたん図解Excel 2000 入門編』を,さらにシンプルにわかりやすくなるように内容を見直し,再編集しました。

こんな方におすすめ

  • Excelってどんなソフトでどう使うか知りたいパソコン初心者の方
  • WindowsXPでExcel2002を初めて使う方

目次

■第1章 準備

  • 1-1 Excelでできること
  • 1-2 ExcelではなくOfficeでもOK!
  • 1-3 Excelを使うために必要な条件は?
  • 1-4 マウスの基本操作は大丈夫?
  • 1-5 さあ,インストールを始めよう
  • 1-6 標準のインストールは超簡単
  • 1-7 最初に「認証」の手続きが必要
    • ●電話の場合
  • 1-8 インターネットで「認証」する
  • 1-9 あとでCD-ROMが必要になることもある?
  • 1-10 あとから追加インストールや削除ができる
    • ■確認しよう!

■第2章 とにかく始めてしまおう

  • 2-1 Excelの始め方
  • 2-2 Excelの終わり方
    • ●使用したシートを保存していない場合
  • 2-3 これがExcelの基本画面だ!
  • 2-4 シートとブックの関係
    • ●シートとブック
    • ●表示するシートの切り替え
  • 2-5 メニューやツールボタンの表示が変わる?
  • 2-6 メニュー操作の基礎知識
  • 2-7 作業ウィンドウの基本操作
  • 2-8 セル移動の基本操作
  • 2-9 範囲選択の基本操作
    • ●複数行・複数列の選択
  • 2-10 文字や数字の入力
  • 2-11 入力してある文字や数字の修正
  • 2-12 これだけで「集計表」が作れる!
  • 2-13 計算式を使ってみよう
    • ■確認しよう!

■第3章 使って覚える「計算」のしかた

  • 3-1 セルを使った計算の基本
  • 3-2 計算式やデータの修正
  • 3-3 セルを使ったいろいろな計算
  • 3-4 2ページで作る実用例「健康体重と肥満度の計算」
  • 3-5 無視してよいエラー表示
  • 3-6 2ページで作る実用例「万能集計表」
  • 3-7 計算式の複写テクニック
    • ■確認しよう!

■第4章 実用的な計算表を作ってみよう

  • 4-1 まず見出しなどの文字を入れる
  • 4-2 背景の枠線を消しておこう
  • 4-3 罫線で表の形にする
  • 4-4 罫線を使い分けるテクニック
  • 4-5 計算式を入れる
  • 4-6 計算式を複写すると…
  • 4-7 データを入力してテスト
    • ■確認しよう!

■第5章 体裁を整えて仕上げよう

  • 5-1 列幅は見出しに合わせて調整しよう
  • 5-2 項目見出しの配置を変えてみよう
  • 5-3 表題文字のサイズを変えてみよう
  • 5-4 表題文字の書体を変えてみよう
  • 5-5 小数点部分をきれいに揃えよう
  • 5-6 書式設定済みのセルにデータを入れると…
  • 5-7 数字に位取りのカンマを表示させる
  • 5-8 セルに色を付けて格好良く仕上げる
    • ■確認しよう!

■第6章 できあがったらとにかく保存

  • 6-1 初めて保存する場合の手順
  • 6-2 「ドライブ」と「フォルダ」の指定
  • 6-3 自分で「フォルダ」を作る
  • 6-4 次からは「上書き保存」でワンタッチ
  • 6-5 最近使った計算表を呼び出す
  • 6-6 保存してある表を呼び出して使う
  • 6-7 ブックを閉じる
  • 6-8 新しいブックを用意する
    • ■確認しよう!

■第7章 印刷のしかた

  • 7-1 用紙サイズの設定
  • 7-2 余白の設定 134
  • 7-3 印刷範囲の確認とプレビュー
  • 7-4 印刷する
  • 7-5 プリンタを選んで印刷する
  • 7-6 印刷範囲の設定
  • 7-7 拡大/縮小や中央印刷の機能を使う
  • 7-8 カラー印刷も活用しよう
    • ■確認しよう!

■第8章 作った表を改造する

  • 8-1 行を挿入して表を拡張する
  • 8-2 行を挿入すると計算式は?
  • 8-3 行を削除する
  • 8-4 2つ並んだ片側の表だけに行を挿入/削除する
  • 8-5 列を挿入して表の項目を増やす
  • 8-6 複数列の幅をまとめて変更する
  • 8-7 セルに入力してある文字の再変換
  • 8-8 セル内で文字の上下配置を変更する
    • ■確認しよう!

■第9章 知っていると差のつく操作テクニック

  • 9-1 覚えておくと便利な「現在セル」の移動方法
  • 9-2 セルのデータの移動や複写
  • 9-3 いろいろ「コピー」しておいた中から選んで「貼り付け」
  • 9-4 便利な「ひとつ上からのコピー」キー
  • 9-5 すでに入力してある文字データから選んで入力
  • 9-6 途中まで入力すればあとは自動入力
  • 9-7 一連番号の自動入力
  • 9-8 不要なファイルの削除やファイル名の変更
  • 9-9 簡単にきれいな表を作る「オートフォーマット」機能
  • 9-10 シートのタブ(見出し)に色を付ける
  • 9-11 漢字にふりがなを付ける
  • 9-12 「読み上げ」機能で入力したデータを照合
    • ■確認しよう!

■第10章 実践計算テクニック

  • 10-1 自分で集計の関数を入力してみる
  • 10-2 「平均値」を計算する
  • 10-3 計算結果の端数処理 <四捨五入>
  • 10-4 計算結果の端数処理 <切り上げ/切り捨て>
  • 10-5 残高計算のしかた
  • 10-6 日付データはちょっと特別
  • 10-7 日付データの表示形式を設定する
  • 10-8 日付や日数の計算
    • ■確認しよう!

■第11章 グラフとデータベース

  • 11-1 グラフを描くのは簡単
  • 11-2 グラフの移動とサイズ変更
  • 11-3 グラフの種類はあとから変更できる
  • 11-4 組織図なども簡単に描ける!
  • 11-5 カード画面でデータ入力
  • 11-6 大きな一覧表からデータを探し出す
  • 11-7 並べ替え機能は便利
    • ■確認しよう!

著者プロフィール

飯島弘文(いいじまひろふみ)

1956年山梨県生まれ。現在,パソコン関係のコンサルティングおよび教育を主業務とする株式会社オーアンドケイにおいて,代表取締役社長を務める。

日本で初めて表計算ソフトの活用法を紹介した『ビジカルク活用法』をはじめ,『Lotus 1-2-3 実践テクニック入門』『かんたん図解NEO Word+Excel 基本操作』『かんたん「通勤快読」【組み合わせ式】Excel マクロ&ユーザーフォーム 部品集』など,160冊を越える共著書がある。