このとおりやればすぐできる!!シリーズ自宅パソコンをWebサーバーにする

[表紙]自宅パソコンをWebサーバーにする

紙版発売

A5判/228ページ/CD1枚

定価1,848円(本体1,680円+税10%)

ISBN 4-7741-1598-3

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

個人で手軽に利用できるシステムを使ってWebサーバーを持つ方法を易しく解説します。自宅Webサーバーはメリットいっぱい。容量は使いたい放題,すぐにコンテンツを更新できる,CGIにも制約なくチャレンジできる,そういったホームページを本書で持つことができます。

こんな方におすすめ

  • 個人でホームページ作りに熱心な人
  • 趣味や仲間うちなどの目的で独自にホームページを運営したい人
  • CGIにチャレンジしたい人

目次

第1章 常時接続でWebサーバーをたち上げよう

  • 1-1 常時接続なら,自宅から情報発信できる
    • 常時接続サービスは,いまが旬
    • 自宅のサーバーとプロバイダのサーバー,実際のところどっちが快適?
  • 1-2 どの常時接続が自宅サーバーに最適か
    • 理想はFTTH,しかし現状ではADSLがもっとも現実的
  • 1-3 自宅Webサーバーはこんなにお得
    • 自宅にWebサーバーを置くメリット
    •  1 ホームページ容量は使い放題
    •  2 CGIは必要なだけ設置できる
    •  3 共有フォルダ環境でアップロードも楽々
  • 1-4 自宅Webサーバーならこんなこともできる
    •  1 ライブ・カメラ
    •  2 ストリーミング・ビデオ
    •  3 メールサーバー
    •  4 IRCサーバー
  • 1-5 自宅Webサーバーを公開するときの心構え
    • すべてが自己責任という厳しさを自覚しておこう
    • サーバーの利用状況に気を配ろう
    • 定期的にバックアップをしよう

第2章 Webサーバーたち上げの基礎知識

  • 2-1 インターネットでホームページが公開される仕組み
    • インターネットの通信路
  • 2-2 IPアドレスはデータの宛先
    • IP(Internet Protocol)
    • TCP/IPの階層構造
    • グローバル・アドレス
    • プライベート・アドレス
    • サブネットマスク
  • 2-3 IPアドレスの割り当てとは
    • プロバイダによる割り当て
  • 2-4 ドメイン名とは
    • ドメイン名
    • サブドメイン名
    • ドメイン名からIPアドレスへの変換
  • 2-5 サーバーとは
    • DNSサーバー
    • Webサーバー
    • FTPサーバー
    • メールサーバー
    • Proxyサーバー
  • 2-6 プロトコルとは
    • TCP/IP
    • UDP
  • 2-7 主な通信機器
    • ルーター
    • ブリッジ
    • リピーター
    • ハブ

第3章 自宅Webサーバーを公開するまでの流れ

  • 3-1 Webサーバーを公開するまでの流れ
    • Webサーバーのたち上げに準備するもの
    • 自宅Webサーバーを公開するまで
  • 3-2 サーバー用のパソコンを用意する
    • サーバー用のパソコンに求められる条件
    • いつも使っているパソコンを使う場合の留意点
    • サーバーのOS環境を整備する
  • 3-3 サーバー用ソフトをインストールする
    • AN HTTPD
    • Apache
  • 3-4 CGIソフトをインストールする
    • プログラミング言語はPerlを使う
  • 3-5 ホームページを作成する
    • コンテンツの登録方法
  • 3-6 ドメイン名を取得する
    • 接続サービスの違いで取得できるドメインが変わる
    •  1 ダイナミックDNSサービスの利用
    •  2 独自ドメイン取得サービスの利用
    •  3 ドメイン転送サービスの利用
  • 3-7 Webサーバーの公開を告知する
    • サーチエンジンに登録する
    • 掲示板を活用する
    • Webリングを利用する

第4章 Webサーバーを公開する準備をしよう

  • 4-1 ルーター使用時はIPアドレスを設定しておこう
    • ネットワーク環境を確認しよう
    • IPアドレスの設定
  • 4-2 Webサーバーソフトをインストールしよう
    • AN HTTPDのインストール
    • AN HTTPDを設定する
    • Apacheをインストールする
    • 設定ファイルを実行
  • 4-3 Webサーバーを動かしてみよう
    • AN HTTPDを起動する
    • AN HTTPDの起動を確認しよう
    • AN HTTPDを終了しよう
    • Apacheを起動する
    • Apacheの起動を確認しよう
    • Apacheを終了しよう
  • 4-4 実際にホームページを配置してみよう
    • AN HTTPDにホームページを配置する
    • Apacheにホームページデータを配置する
  • 4-5 エラーが表示されたら
    • 「Error404」もしくは「Not Found」と表示される
    • 画像ファイルが表示されない
    • 関係のないファイルが表示される
  • 4-6 ホームページデータの格納フォルダを共有設定にする
    • 共有フォルダを指定しよう
    • TCP/IP以外のファイル共有
  • 4-7 Webサーバーを自動起動にしておこう
    • サービスとスタートアップ
    • Windows XPの自動起動システムの登録
    • サービスの使い方

第5章 Webサーバーを公開しよう

  • 5-1 ダイナミックDNSサービスとは
    • すでにホームページは公開済み
    • 固定IPアドレスの取得は個人では負担が大きい
    • 常時接続に最適なダイナミックDNS
  • 5-2 ダイナミックDNSサービスを申し込もう
    • ダイナミックDNSの選び方
    • 海外サイトで登録してみる
    • 日本のサイトで登録してみる
  • 5-3 DiCEを設定する
    • DiCEのインストール
    • DiCEの設定
    • DiCEを自動起動しよう
  • 5-4 Webを宣伝しよう
    • サーチエンジンに登録する

第6章 CGIを使える環境を整えよう

  • 6-1 CGIとは何だろう?
    • CGIはWebで使うプログラム
    • 豊富なCGIスクリプトライブラリを活用しよう
    • CGIの利用法
  • 6-2 ActivePerlをインストールしよう
    • ActivePerlのダウンロード手順
    • ActivePerlのインストール手順
    • ActivePerlの動作確認
  • 6-3 CGIを配置してみよう
    • カウンタを配置しよう
    • 掲示板を配置しよう
    • チャットを配置しよう

第7章 FTPサーバーをたてよう

  • 7-1 FTPサーバーを知る
    • FTPとは
  • 7-2 FTPサーバーをインストールしよう
    • Tiny FTP Daemonのインストール
  • 7-3 Tiny FTP Daemonを設定する
    • システム設定を行う
    • ユーザー設定を行う
  • 7-4 Tiny FTP Daemonを自動起動にする
    • 自動起動の設定を行う
  • 7-5 FTPクライアントを使ってみよう(外部からのアクセス方法)
    • FFFTPのインストール
    • FFFTPの利用手順

第8章 ルーターを設定しよう

  • 8-1 自宅サーバーで必要なルーターの設定
    • ルーターのIPアドレスを設定する
  • 8-2 ポートの設定をしよう
    • ポートの設定

第9章 セキュリティ対策も万全に

  • 9-1 自宅にサーバーを置くことのリスクを考えよう
    • なぜ,セキュリティは必要なのか
    • 攻撃の方法と侵入経路
  • 9-2 セキュリティを考えよう
    • セキュリティソフトを導入する前に
    • Windows XPのアップデート
    • ログは必ずチェックする
    • AN HTTPDのログの開きかた
    • Apacheのログの開きかた
    • ルーターのIPフィルタリング機能を使おう
    • ルーターのIPフィルタリング設定
    • ウイルス駆除ソフトを導入する
    • ウイルスバスター2002の設定
    • ファイアーウォールソフトを利用する
    • Norton Internet Securityの設定