パソコン教習1-2-3シリーズパソコン教習1・2・3
Word 2002 文字飾り・絵・写真の使い方編
Word 2002 文字飾り・
2003年3月21日紙版発売
斉藤弘子 著
B5判/144ページ/CD1枚
定価1,628円(本体1,480円+税10%)
ISBN 4-7741-1706-4
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
テキスト教習,CD-ROM教習,実践教習の3ステップが好評のシリーズ第2弾。Wordの機能をもっと活用して,飾り文字やイラスト,写真など,目に楽しい文書を作成しましょう。操作手順をていねいに説明したテキストと問題集でワザが確実に身に付きます。
目次
序章 Wordの基本を確認しよう
- 0−1 Wordの設定
- [標準]と[書式設定]ツールバーを2行で表示する
- 0−2 文書の作成
- 事前に用紙サイズを決めておこう
- 文書に合ったフォントを選ぼう
- 均等割り付けで箇条書き項目の文字幅を揃える
- 行間を少しだけ狭めるには
- 0−3 図形の操作
- グラフィック機能は[図形描画]ツールバーから呼び出せる
- 図形をピクセル単位で細かく動かす
第1章 文字を美しく飾ろう
- 1−1 基本的な文字の飾り方
- ツールバーにある文字飾り
- 網かけの濃さを変える
- 囲み線に影を付ける
- 蛍光ペンで文字にマークする
- 1−2 ページ罫線で文書を飾る
- 影付きページ罫線で文書を囲う
- 絵柄のページ罫線で文書を囲う
- 1−3 記号や絵文字で文字を飾る
- 記号や絵文字でタイトル文字を飾る
- 「切取線」や「電話」の絵文字を活用する
第2章 透かし文字&透かし写真で文書にインパクトを与えよう
- 2−1 透かし文字を作る
- 透かし文字の作り方
- 透かし文字を編集する
- あとから別の文字に変える
- 透かし文字の色や透明度を変える
- 透かし文字の形状を変える
- 2−2 透かし写真を作る
- 透かし写真の作り方
- 透かし写真を編集する
- 透かし写真の明るさを調節する
第3章 ワードアートでPOPな文字をデザインしよう
- 3−1 ワードアートの使い方
- デザイン文字を作る
- デザイン文字を自由に動かすには
- デザイン文字を編集する
- あとから別の文字に変える
- デザイン文字のスタイルを変える
- デザイン文字の形状を変える
- デザイン文字の色を変える
- 3−2 ワードアートを使いこなそう
- デザイン文字に影を付ける
- 影の色を変える
- 影の位置を微調整する
- デザイン文字を3D文字にする
- グラデーションで文字を塗りつぶす
- テクスチャで文字を塗りつぶす
- パターンで文字を塗りつぶす
第4章 イラストで文書にアクセントを付けよう
- 4−1 クリップアートの使い方
- クリップアートを文書に入れる
- クリップアートを自由に動かすには
- クリップアートを編集する
- 文字列をクリップアートにもっと寄せるには
- 新しいクリップアートをダウンロードする
- 4−2 クリップアートを加工する
- クリップアートをバラバラに分解して部品ごとに編集する
- 分解したクリップアートをグループ化して1枚の絵にする
- クリップアートは透かし絵にもなる
- クリップアートに影を付ける
- カラーのクリップアートを白黒に変える
- 白黒のクリップアートに色を付ける
第5章 図形を使って地図を描こう
- 5−1 図形の使い方
- 描画キャンバスを非表示にする
- 図形の描き方
- 図形を編集する
- 図形を削除する
- あとから図形の種類を変える
- 図形のなかに文字を書くには
- 縦書きにするには
- 線種や色を変える
- 図形に影を付ける
- テキストボックスでページの余白に文章を書く
- 5−2 図形を使って地図を描く
- 図形を使うとこんな地図が描ける
- 道路を描く
- 信号機の描き方
- 三角形を矢印のかわりに使う
- 線路の描き方
- 重なっている図形の順序を変える
- 第6章 写真を使って文書を飾ろう
- 6−1 写真の使い方
- 文書に写真を入れる
- 写真を自由に動かすには
- 写真を編集する
- 6−2 写真の活用法
- 写真付きの手紙を作る
- 写真とクリップアートを組み合わせる
- 写真に吹き出しを付ける
- 写真を合成して使う
第7章 実践問題集
- 7−1 「Step.3実践教習」のやり方
- 問題集CD−ROMの使い方
- 練習問題の始め方
- 練習の方法
- 練習問題の終わり方
- 7−2 実践問題集に挑戦!
- 基本的な文字飾り
- 透かし文字や透かし写真を入れる
- ワードアートを使う
- クリップアートを使う
- 図形を使う
- 写真を使う