イラスト・図解シリーズ苦手な数学がラクラクわかる Excelが教師 高校の数学を解く
2003年8月19日紙版発売
正田良 編著
四六判/288ページ
定価1,518円(本体1,380円+税10%)
ISBN 4-7741-1802-8
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
高校レベルの数学を,一般ビジネスマンや学生向けに,とてもわかりやすく解説しました。ストーリーに従い,比例の話から数列の話へ進み,微分の話,積分の話へと読み進めれば,いつのまにか数学の面白さを味わえます。計算が苦手でも,エクセルにまかせるのでご安心を。
こんな方におすすめ
- 高校数学をやりなおす人
- 計算なしの読むだけで数学を学びたい人
- Excelで数学を学びたい人
- 数学の考え方を学びたい人
目次
Chapter1
予想がくつがえる身近な現象
- 1.1 貯金とローンの数理
- 1 定期預金の複利計算
- 2 積立貯金
- 3 月賦で払う
- 1.2 身近な現象・素朴な疑問
- 1 保険を掛けるか,宝くじ買うか
- 2 雨粒の落ちる速さと,金づちの落ちる速さ
- 3 ギターの弦の行きつ戻りつ
- 4 人口問題のゆくえ
- 1.3 ナポレオンの辞書にシンセサイザはないけれど
- 1 三角関数とは
- 2 のこぎり波を作る
- 3 同じ周波数の音を足す
- 1.4 音を電波にのせるしくみ
Chapter2
マクロな世界の覗き穴
- 2.1 やかんと体温計の熱い関係
- 1 やかんのお湯のさめかた
- 2 電子体温計の予測
- 3 一を聞いていくつ知れるか
- 4 漸化式
- 2.2 正しい死体の冷やし方
- 1 第3の温度の問題
- 2 倍々になっていく変化所要時間
- 3 かわりネズミ算
- 4 隣接2項間の漸化式
- 2.3 振動するかどうかの境目
- 1 隣接3項間の漸化式
- 2 重ね合わせの原理
- 3 フィボナッチ数
- 4 3拍子のメトロノーム
- 5 二次方程式でわかる漸化式の振る舞い
- 2.4 地中海のイワシとサメ
- 1 モデルをシミュレーション
- 2 閉じた世界の行く末
Chapter3
音をシンセサイザで作るための数理
- 3.1 波形をながめて知るシンセサイザの設定
- 1 正弦波を何乗かしたもののグラフ
- 2 振動の中心は?
- 3 AM変調とは波と波とのかけ算
- 4 フーリエの考えたこと
- 3.2 振動の中心と面積との関係
- 1 サンプリングと短冊での近似
- 2 積分を表す記号
- 3 線形性
- 4 放物線と$x$軸で囲まれた部分の面積
- 3.3 累計の一般項
- 1 パスカルの三角形とは
- 2 道筋の数と組み合わせの数との関係
- 3 数列から数列への関係
- 4 足し合わせる操作を表す記号
- 5 和分を使った区分求積
- 3.4 積分の応用
- 1 矩形波を作る
- 2 円周率を求める
Chapter4
速さから全体を把握する
- 4.1 斜面でのパチンコ玉の速さ
- 方程式の意味付け
- 2 傾斜定規
- 3 平均速度
- 4.2 指数関数を近似する
- 1 ラグランジュの補間公式
- 2 指数関数の性質
- 4.3 三角関数を近似する
- 1 三角関数と三角関数の和の変化率
- 2 平行移動を表すもの
- 3 五円玉の運動
- 4 積の微分
- 5 三角関数を近似する多項式
- 4.4 微分方程式
- 1 二階微分方程式
- 2 三角関数と指数関数
- 3 微積分学の基本定理
- 4 基本定理を利用した数値例