全機能Bibleシリーズ知りたい操作がすぐわかる 改訂[標準] Excel2002 全機能Bible

[表紙]知りたい操作がすぐわかる 改訂[標準] Excel2002 全機能Bible

紙版発売

B5変形判/960ページ

定価3,278円(本体2,980円+税10%)

ISBN 4-7741-1877-X

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

Excel2002の豊富な機能のすべてをとりあげた解説は,単にメニューの中身を説明するのではなく,やりたいことから自然に引ける工夫が凝らされています。精通した著者だからこその要を得た解説で,疑問を確実に解決してくれます。Excel遣いに必携の一冊!

こんな方におすすめ

  • Excelの機能を詳しく知りたい方
  • Excelで使いたい操作からさっと引いて調べたい方
  • いざというときに頼れる網羅的な解説書を備えておきたい方

目次

第1章 Excel入門

  • 1-1 Excelで何ができるか
    • 自由自在の表作成
    • 計算作業から解放する再計算
    • 大量データ(データベース)の処理
    • グラフによるデータのビジュアル化
    • マクロによる自動処理
  • 1-2 入門操作で行うこと
  • 1-3 入門:Excelの起動と終了をする
    • Excelを起動する
    • Excelを終了する
  • 1-4 入門:データを入力する
    • 文字データを入力する
    • 数値データを入力する
  • 1-5 入門:データを計算する
    • 比率を算出する
    • 数式を複写する
    • 数値データ入力の2つの意味
  • 1-6 入門:ワークシートを編集する
    • データの表示形式を設定する
    • セルの書式を設定する
  • 1-7 入門:グラフを作成する
    • ワークシート上にグラフを作成する
    • グラフをレイアウトする
  • 1-8 入門:ワークシートを印刷する
    • 印刷書式を設定する
    • 表とグラフの印刷イメージを表示する
    • 表とグラフを印刷する
  • 1-9 入門:ブックを保存して開く
    • ブックを保存して閉じる
    • ブックを開く
    • 同じブックを同時に開く

第2章 Excelの基本操作

  • おさえておこう! Excelの基本操作とは?
      • Excelの基本操作の内容
    • 2-1 Excelを起動する
      • Windowsスタートメニューで起動する
      • Officeドキュメントの新規作成で起動する
      • Officeドキュメントを開くときに起動する
      • ブックを開くときに起動する
    • 2-2 もっと知りたい! Excelの起動
      • Officeショートカットバーで起動する
      • Excelを起動スイッチを付けて起動する
      • Excelをセーフモードで起動する
    • 2-3 Excelを終了する
      • メニューコマンドで終了する
      • [閉じる]ボタンで終了する
      • コントロールメニューボックスで終了する
      • ショートカットキーで終了する
    • 2-4 Excelの画面構成
      • Excelのタイトルバー
      • メニューバー
      • 質問ボックス
      • ツールバー
      • 名前ボックス
      • 数式バー
      • ステータスバー
      • 作業ウィンドウ
    • 2-5 ブックの画面構成
      • ブックのタイトルバー
      • ワークシートとセル
      • グラフシート
      • 行番号と列番号
      • 全セル選択ボタン
      • スクロールバー
      • 分割バー
      • シート見出し
    • 2-6 Excelを操作する
      • メニューコマンドで操作する
      • ショートカットメニューで操作する
      • ボタンで操作する
      • ショートカットキーで操作する
      • キー入力で操作する
      • 処理結果を取り消す
      • 同じ処理を繰り返す
      • 作業ウィンドウを操作する
    • 2-7 ワークシートをスクロールする
      • キーボードでスクロールする
      • マウスホイールでスクロールする
      • スクロールバーでスクロールする
      • 名前ボックスでスクロールする
      • 名前でスクロールする
    • 2-8 セル範囲を選択する
      • マウスでセル範囲を選択する
      • キーボードでセル範囲を選択する
      • 行や列を選択する
      • 不連続なセル範囲を選択する
      • ワークシート全体を選択する
      • 名前でセル範囲を選択する
    • 2-9 もっと知りたい! セル範囲の選択
      • 内容に応じたセルを選択する
      • 非表示セルを除いたセルを選択する
      • 相違データが入力されているセルを選択する
      • 領域に応じたセルやオブジェクトを選択する
      • 設定内容に応じたセルを選択する
    • 2-10 ヘルプウィンドウでヘルプを表示する
      • ヘルプウィンドウを操作する
      • 目次でヘルプを表示する
      • 質問でヘルプを検索する
      • キーワードでヘルプを検索する
    • 2-11 Officeアシスタントでヘルプを表示する
      • Officeアシスタントを表示する
      • Officeアシスタントのヒントを見る
      • Officeアシスタントでヘルプを検索する
      • Officeアシスタントを変更する
      • Officeアシスタントの作動内容を変更する
    • 2-12 その他の方法でヘルプを表示する
      • 質問ボックスでヘルプを表示する
      • ポップヒントを表示する
      • インターネットで解説を表示する

    第3章 ブックの操作

    • おさえておこう! ブックの操作とは?
        • ブックとは,シートを束ねたファイルのこと
        • ブックによりデータ表の取り扱いが飛躍的に容易になった
        • ブックの構成要素:ワークシートが主役となる
        • マクロもブックの構成要素
        • 旧バージョンとの互換用のシートもある
        • ブックの操作とは
      • 3-1 ブックを作成する
        • 白紙のブックを作成する
        • 既存のブックでブックを作成する
        • テンプレートでブックを作成する
        • Webのテンプレートでブックを作成する
        • 独自のテンプレートを作成する
        • テンプレートの内容を変更する
      • 3-2 ブックを保存する
        • ファイル管理用ダイアログボックスを操作する
        • 新しいブックを保存する
        • ブックを上書き保存する
        • ブックを別のファイル名で保存する
        • ブックを別のファイル形式で保存する
        • 保存時にバックアップファイルを作成する
      • 3-3 ブックを開く
        • 標準のフォルダを設定する
        • ブックを複写して開く
        • ブックを読み取り専用にして開く
        • 起動時にブックを自動的に開く
      • 3-4 ブックを管理する
        • ブックを簡単な条件で検索する
        • ブックを高度な条件で検索する
        • 複数ブックの表示状態を保存する
        • ブックの属性情報(プロパティ)を入力する
      • 3-5 もっと知りたい!ブックの修復
        • 壊れたブックを修復する
        • ブックの緊急回復用ファイルを自動保存する
        • ブックの緊急回復用ファイルを開く

      第4章 データの入力

      • おさえておこう! データの入力とは?
          • データの入力編集
          • ふりがなやコメントの入力編集
          • データを正しく入力するためのしくみ
        • 4-1 データを入力する
          • Excelで扱えるデータ
          • 文字データを入力する
          • 数値データを入力する
          • 日付データや時刻データを入力する
          • 日付の年の入力方法
          • 特殊な記号や文字を入力する
        • 4-2 データを効率的に入力する
          • アクティブセルの移動を制御する
          • 選択セル範囲にデータを入力する
          • 入力済みデータを自動複写する
          • 入力済みデータを選択入力する
          • 同一データを複数セルに一括入力する
          • 一覧形式でデータを入力する
          • 一覧形式でデータを検索する
        • 4-3 連続データを入力する
          • メニューコマンドで連続データを入力する
          • フィルハンドルで連続データを入力する
          • ショートカットメニューで連続データを入力する
          • 独自の連続データを登録する
        • 4-4 セルのデータを編集する
          • 数式バーでデータを編集する
          • セル内でデータを編集する
          • セル内のデータを途中改行する
        • 4-5 セル内容の検索や置換をする
          • データや数式を検索する
          • セル書式を検索する
          • 該当リストで検索する
          • セル内容を置換する
        • 4-6 ふりがなを入力編集する
          • ふりがなの表示と非表示を切り替える
          • ふりがなの振り方を変更する
          • ふりがなを編集する
        • 4-7 コメントを入力編集する
        • コメントを入力する
            • コメントの表示や非表示を行う
            • コメントを編集する
          • 4-8 もっと知りたい! データの入力規則
            • データの入力規則を設定する
            • セル選択時にメッセージを表示する
            • 無効データ入力時にメッセージを表示する
            • 日本語入力を制御する
            • 入力規則に合致しないセルに印を付ける
          • 4-9 もっと知りたい! 入力データのチェックと修正
            • 入力データを読み上げる
            • 英単語のスペルを一括チェックする
            • 英単語のスペルを入力中に自動修正する
            • 英単語の自動修正内容を登録する

          第5章 データの計算

          • おさえておこう! データの計算とは?
              • 計算のしくみ
              • 複写による数式の入力
              • 関数と配列数式
            • 5-1 数式を理解する
              • 数式とは
              • 数式の構成要素
              • 演算子の計算順序
            • 5-2 数式を入力する
              • 数式のセル参照をマウスで指定する
              • セル参照の行列番号を固定する
              • 複数セルに数式を一括入力する
              • ステータスバーに計算値を表示する
            • 5-3 他のブックやワークシートを参照する
              • 他のワークシートを参照する
              • 複数のワークシートを3-D参照する
              • 他のブックを外部参照(リンク)する
              • リンクを変更する
            • 5-4 関数を入力する
              • 関数とは
              • SUM関数をボタンで入力する
              • 関数をダイアログボックスで入力する
              • 関数を手入力する
            • 5-5 もっと知りたい! ラベルや名前による数式の入力
              • 行列ラベルで数式を入力する
              • セルに名前を設定する
              • 名前に対応したセル番地を確認する
              • 数式に名前を使用する
              • 名前を編集する
            • 5-6 もっと知りたい! 配列数式の入力
              • 1つの配列数式で複数の答えを求める
              • 1つの配列数式で1つの答えを求める
              • 配列数式に配列定数を入力する
              • 配列数式の内容を変更する
              • 配列数式の計算範囲を変更する
            • 5-7 数式を編集する
              • 数式の参照セルを変更する
              • 数式の参照セル範囲を変更する
              • 数式の内容をセルに表示する
            • 5-8 数式を複写する
              • 数式を連続セルに複写する
              • 数式を不連続セルに複写する
              • 数式を一括複写する
              • 数式をセル書式を除いて複写する
              • 数式を値に変換して複写する
            • 5-9 もっと知りたい! 数式内容のチェック
              • エラー値とは
              • エラーを1つずつ検証する
              • エラーを連続して検証する
              • 数式と参照セルを矢印で結ぶ
              • 数式内容と計算値を同時に表示する
              • 数式を部分ごとに検証する

            第6章 ワークシートの編集

            • おさえておこう! ワークシートの編集とは?
                • ワークシートの編集とは
                • データに関する編集
                • セル書式に関する編集
                • セル編集の設定を楽にする機能
              • 6-1 セル・行・列を複写や移動する
                • メニューコマンドで複写や移動をする
                • ドラッグ&ドロップで複写や移動をする
                • フィルハンドルと左ボタンで複写する
                • フィルハンドルと右ボタンで複写する
                • 繰り上げ挿入して複写や移動をする
                • Officeクリップボードで複写する
              • 6-2 もっと知りたい! セル内容の特殊な複写
                • 内容を選択して複写する
                • 行と列を入れ替えて複写する
                • 空白セルを無視して複写する
                • 参照数式で複写する
                • 他のワークシートに複写する
              • 6-3 セル・行・列を消去や削除する
                • メニューコマンドで消去する
                • フィルハンドルで消去する
                • メニューコマンドで削除する
                • フィルハンドルで削除する
              • 6-4 セル・行・列を挿入する
                • メニューコマンドで挿入する
                • フィルハンドルで挿入する
              • 6-5 列幅や行高を変更する
                • 列幅を変更する
                • 列を表示や非表示にする
                • 行高を変更する
                • 行を表示や非表示にする
              • 6-6 データをセル内でレイアウトする
                • セル内でデータを配置する
                • セル内でデータを傾ける
                • 列幅以上の文字列をレイアウトする
                • セルを結合する
              • 6-7 データの表示形式を設定する
                • 数値の表示形式を設定する
                • 日付や時刻などの表示形式を設定する
                • 独自の表示形式を設定する
              • 6-8 セルやデータを装飾する
                • セルの色や模様を設定する
                • データの書体を設定する
              • 6-9 罫線を描画する
                • 罫線を一本ずつ描画する
                • 複数の罫線を一括描画する
              • 6-10 もっと知りたい! セルや表の装飾
                • 書式スタイルを登録する
                • 表をオートフォーマットで装飾する
                • セル値による条件付きセル書式を設定する
                • 数式による条件付きセル書式を設定する
              • 6-11 シートを操作する
                • シートの切り替えや選択をする
                • シート見出しを編集する
                • シートの移動・複写・削除をする
                • 新規のワークシートを挿入する
              • 6-12 もっと知りたい! シートの操作
                • シートの表示や非表示をする
                • シートの背景に画像を表示する

              第7章 ワークシートの表示

              • おさえておこう! ワークシートの表示とは?
                  • ワークシートの表示倍率と固定・分割表示
                  • ワークシートの表示状態の切り替え
                  • アウトラインによる表示の切り替え
                  • ブックウィンドウの表示方法
                • 7-1 ワークシートを拡大縮小表示する
                  • ワークシートの表示倍率を変更する
                  • ワークシートの表示面積を拡大する
                  • ワークシートのページ領域を表示する
                • 7-2 ワークシートを固定分割表示する
                  • 行や列を固定表示する
                  • ワークシートを分割表示する
                • 7-3 アウトラインを設定する
                  • 行のアウトラインを設定する
                  • 列のアウトラインを設定する
                  • アウトラインを操作する
                  • アウトラインを自動設定する
                • 7-4 アウトラインを編集する
                  • アウトラインを解除する
                  • アウトライン記号の位置を変更する
                  • 書式付きのアウトラインを自動で設定する
                  • 書式付きのアウトラインを手動で設定する
                  • 設定済みのアウトラインに書式を付ける
                  • アウトラインの書式を変更する
                • 7-5 もっと知りたい! アウトラインのテクニック
                  • 切断でアウトラインを設定する
                  • 抽出でアウトラインと同等表示する
                  • アウトラインの表示データだけを複写する
                • 7-6 もっと知りたい! ワークシート状態の登録
                  • 非表示状態をビューに登録する
                  • 抽出状態をビューに登録する
                  • 印刷書式をビューに登録する
                • 7-7 ワークシートを整列表示する
                  • 異なるブックのワークシートを整列表示する
                  • 同一ブックの異なるワークシートを整列表示する
                  • ブックを非表示にする

                第8章 リスト(データベース)の操作

                • おさえておこう! リストとは?
                    • リストとデータベースの違い
                    • リストと表の違い
                    • 正しいリストの構造
                  • 8-1 リストを並べ替える
                    • 行方向(縦方向)に並べ替える
                    • ボタンで多重に並べ替える(マルチソート)
                    • 列方向(横方向)に並べ替える
                    • 曜日や月を並べ替える
                  • 8-2 簡単な条件でデータを抽出する
                    • オートフィルタで行を抽出する
                    • AND条件で行を抽出する
                    • トップテンを抽出する
                    • 詳細条件で行を抽出する
                  • 8-3 複雑な条件でデータを抽出する
                    • ワークシートに抽出条件を入力する
                    • ワークシートの条件で行を抽出する
                    • 他の場所に行を抽出する
                    • 他のワークシートに行を抽出する
                    • データを無重複抽出する
                  • 8-4 階層的に集計する
                    • 1つの列について集計する
                    • 複数の列について集計する
                    • 集計状態のアウトラインを操作する
                  • 8-5 統合して集計する
                    • 重ね合わせて統合集計する
                    • 串刺しして統合集計する
                    • 見出しを照合して統合集計する
                    • 元のデータとリンクして統合集計する
                  • 8-6 もっと知りたい! 関数による集計と照合参照
                    • 簡単な条件で未整列データを集計する
                    • 複雑な条件で未整列データを集計する
                    • 一致するデータを照合参照する
                    • 範囲に含まれるデータを照合参照する

                  第9章 ピボットテーブルによる集計と統合

                  • おさえておこう! ピボットテーブルとは?
                      • ピボットテーブルとは超集計機能のこと
                      • ピボットテーブルによる集計内容
                      • ピボットテーブルによるデータ分析とピボットグラフ
                      • ピボットテーブルとピボットグラフの各部の名称
                    • 9-1 ピボットテーブルでクロス集計をする
                      • クロス集計用のピボットテーブルを作成する
                      • ピボットテーブルの集計項目を変更する
                      • 行列フィールドに集計項目を追加する
                      • データフィールドに集計項目を追加する
                      • 多次元のクロス集計をする
                    • 9-2 ピボットテーブルで階層集計をする
                      • 階層集計用のピボットテーブルを作成する
                      • クロス集計を階層集計に変更する
                      • オートフォーマットで階層集計に変更する
                    • 9-3 ピボットテーブルでグループ集計をする
                      • 期間別にグループ集計する
                      • 区間別にグループ集計する
                      • 任意のアイテムをグループ化する
                    • 9-4 ピボットテーブルで統合集計をする
                      • 自動ページフィールドで統合集計する
                      • 手動ページフィールドで統合集計する
                    • 9-5 データエリアを編集する
                      • 数値の表示形式を変更する
                      • 集計方法を変更する
                      • 基準値に対する比率や差分を算出する
                      • 累計値を算出する
                      • 構成比や指数を算出する
                    • 9-6 ピボットテーブルを編集する
                      • フィールド名やアイテム名を変更する
                      • 行や列を並べ替える
                      • 行や列を移動する
                      • 新しいデータフィールドを作成する
                      • 新しいアイテムを作成する
                    • 9-7 アイテムの表示や非表示をする
                      • 特定アイテムを非表示にする
                      • 詳細アイテムを表示する
                      • 上位や下位アイテムを表示する
                    • 9-8 ピボットグラフを作成する
                      • ピボットグラフをピボットテーブルと同時に作成する
                      • 既存のピボットテーブルから作成する
                      • ピボットグラフの集計項目を変更する
                      • フィールドボタンを非表示にする
                      • ピボットグラフを通常のグラフに変更する
                    • 9-9 もっと知りたい! データの展開
                      • データエリアのデータを展開する
                      • ページフィールドのアイテムを展開する

                    第10章 データの解析

                    • おさえておこう! データの解析とは?
                        • データ解析の方法
                      • 10-1 データテーブルで変数値を算出する
                        • 1組の変数で計算する
                        • 2組の変数で計算する
                      • 10-2 ゴールシークで逆算値を算出する
                        • 数式を逆算する
                        • 逆算を制限する
                      • 10-3 フィルで予測値を算出する
                        • ダイアログボックスで予測値を算出する
                        • フィルハンドルで予測値を算出する
                      • 10-4 シナリオでデータを切り替える
                        • シナリオを登録する
                        • シナリオを切り替える
                        • シナリオ情報レポートを作成する
                      • 10-5 アドインの登録や解除をする
                        • アドインを登録する
                        • アドインの登録を解除する
                      • 10-6 ソルバーで最適値を算出する
                        • ソルバー用の表を作成する
                        • ソルバーのしくみ
                        • 最適値を算出する
                        • 最適解のレポートを作成する
                        • 最適値の算出オプションを指定する

                      第11章 グラフの作成

                      • おさえておこう! グラフ用語
                          • グラフとは
                          • グラフに関する用語
                        • 11-1 グラフで比較して違いを把握する
                          • 縦棒グラフを作成する
                          • 横棒グラフを作成する
                          • 円柱・円錐・ピラミッドグラフを作成する
                          • レーダーチャートを作成する
                        • 11-2 グラフで傾向や推移を把握する
                          • 折れ線グラフを作成する
                          • 面グラフを作成する
                          • 株価チャートを作成する
                        • 11-3 グラフで構成を把握する
                          • 円グラフを作成する
                          • ドーナツグラフを作成する
                        • 11-4 グラフで分布や関係を把握する
                          • 散布図を作成する
                          • バブルチャートを作成する
                          • 等高線グラフを作成する
                        • 11-5 オプションを指定してグラフを作成する
                          • グラフ化するセル範囲を選択する
                          • データの読み取り方向を指定する
                          • データの読み取り順序を指定する
                          • グラフタイトルと軸ラベルを付加する
                          • X軸のタイプを指定する
                          • 目盛線の表示や非表示を指定する
                          • 凡例をレイアウトする
                          • データラベルを表示する
                          • データテーブルを表示する
                          • グラフの作成場所を指定する
                          • グラフのオプションを後から変更する
                        • 11-6 グラフ全体を編集する
                          • グラフの種類を変更する
                          • 埋め込みグラフをレイアウトする
                          • グラフシートのグラフの表示サイズを変更する
                          • グラフウィンドウにグラフを表示する
                        • 11-7 グラフの要素を編集する
                          • グラフの編集箇所を指定する
                          • 数値軸や項目軸を編集する
                          • 目盛線を編集する
                          • データマーカーを編集する
                          • データラベルを編集する
                          • グラフエリアを編集する
                          • プロットエリアを編集する
                          • 凡例を編集する
                          • グラフタイトルや軸ラベルを編集する
                          • データテーブルを編集する
                          • 三次元グラフの視角を変更する
                        • 11-8 データ系列を変更する
                          • データ系列の範囲を変更する
                          • データ系列を追加する
                          • データ系列を削除する
                          • データマーカーでデータを変更する
                        • 11-9 もっと知りたい! 近似曲線の表示
                          • 近似曲線の種類を指定する
                          • 近似曲線式と決定係数を表示する
                          • 近似曲線の書式を設定する
                        • 11-10 もっと知りたい! ユーザ設定グラフの登録
                          • 組み込みグラフを作成する
                          • ユーザ設定グラフを登録する
                          • 標準グラフを登録する
                          • 絵グラフを作成する

                        第12章 グラフィックスの作成

                        • おさえておこう! グラフィックスの種類
                            • Excelで作成できるグラフィックス
                            • グラフィックスの利用方法
                          • 12-1 Excelで図形を作成する
                            • 図形作成用のツールバーを表示する
                            • 線を作成する
                            • コネクタを作成する
                            • 基本図形〜星とリボンを作成する
                            • 吹き出しを作成する
                            • イラストの図形を作成する
                          • 12-2 Excel上で図形を編集する
                            • 図形の基本的な編集をする
                            • 図形を調整する
                            • 色や線種を変更する
                            • 影付けや立体化をする
                          • 12-3 Excelでチャートを作成する
                            • チャートの基本形を作成する
                            • チャートの構造を変更する
                            • チャートのレイアウトを変更する
                            • チャートをデザイン化する
                          • 12-4 Excelにクリップを貼り付ける
                            • 作業ウィンドウで貼り付ける
                            • クリップオーガナイザで貼り付ける
                            • 独自のクリップを登録する
                            • インターネットのクリップを登録する
                            • コレクションの内容を編集する
                          • 12-5 Excelでデザイン文字を作成する
                            • デザイン文字を基本スタイルで作成する
                            • デザイン文字のスタイルを変更する
                            • デザイン文字の文字列を変更する
                            • デザイン文字の形状を変更する
                            • デザイン文字のデザインを変更する
                            • デザイン文字の影や立体の形状を変更する
                          • 12-6 外部からExcelに画像を取り込む
                            • ハードディスクから画像を取り込む
                            • スキャナから画像を取り込む
                            • デジタルカメラから画像を取り込む
                          • 12-7 もっと知りたい! ワークシートの画像化
                            • ワークシートを画像化する
                            • ワークシートをリンクして画像化する
                          • 12-8 Excel上で画像を編集する
                            • サイズや角度を変更する
                            • コントラストや明度を変更する
                            • 指定色を透明にする
                            • ワークシートとの結び付き関係を変更する
                            • メモリ使用量を圧縮する
                            • 編集結果をリセットする

                          第13章 シートの印刷

                          • おさえておこう! シートの印刷用語
                              • シートの印刷とは
                              • シートの印刷に関する用語
                            • 13-1 印刷の基本設定をする
                              • プリンタ・給紙方法・印刷内容を指定する
                              • 印刷用紙のサイズと向きを指定する
                              • 印刷イメージを表示する
                            • 13-2 印刷範囲を指定する
                              • 選択したセル範囲を印刷する
                              • 印刷範囲を設定する
                              • 特定のページやシートを印刷する
                            • 13-3 印刷のレイアウトをする
                              • 改ページ箇所を指定する
                              • 余白を設定する
                              • 用紙に収めて印刷する
                              • グラフを単独で印刷する
                            • 13-4 わかりやすく印刷する
                              • 既定のヘッダーやフッターを印刷する
                              • 独自のヘッダーやフッターを印刷する
                              • 行列タイトルを印刷する
                              • 枠線や行列番号を印刷する
                              • コメントやエラー値の印刷方法を指定する
                            • 13-5 もっと知りたい! 印刷の高速化
                              • 簡易印刷をする
                              • 印刷品質を指定する
                              • モノクロで印刷する

                            第14章 外部との連携(インポートとエクスポート)

                            • おさえておこう! 外部との連携とは?
                                • インポートとエクスポートとは?
                                • 連携するためのデータ形式
                              • 14-1 外部データを取り込む
                                • テキストデータを列に切り分ける
                                • テキストファイルを取り込む
                                • Accessデータファイルを取り込む
                                • Accessデータファイルをクエリで取り込む
                              • 14-2 外部データの取り込み内容を変更する
                                • 取り込んだデータを更新する
                                • データの取り込み方法を変更する
                                • テキストファイルの取り込み内容を変更する
                                • クエリの内容を変更する
                                • パラメータクエリを作成する
                                • パラメータクエリで抽出データを指定する
                              • 14-3 外部データを形式を指定して取り込む
                                • 外部データのオブジェクトを埋め込む
                                • オブジェクトを編集する
                                • 外部データを各種形式で取り込む
                              • 14-4 インターネット情報を取り込む
                                • Webページデータをクリップボードで取り込む
                                • WebページデータをWebクエリで取り込む
                                • 取り込んだWebページデータを更新する
                                • Webクエリの内容を変更する
                                • Microsoft Office Onlineサイトから情報を取り込む
                              • 14-5 Excelデータを外部に送り出す
                                • Excel表をWordに送り出す
                                • ExcelグラフをPowerPointに送り出す
                                • ExcelリストをAccessに送り出す
                              • 14-6 もっと知りたい! ネットワークへの送り出し
                                • シートを静的なWebページとして保存する
                                • シートを動的やWebページとして保存する
                                • ブラウザで動的なWebページを操作する
                              • 14-7 ハイパーリンクを作成する
                                • ハイパーリンクを貼り付ける
                                • 各種のハイパーリンクを入力する
                                • アドレスをハイパーリンクに変換する

                              第15章 他人との共同作業(コラボレーション)

                              • おさえておこう! 他人との共同作業とは?
                                  • ブックやワークシートの保護
                                  • ブックの共有
                                  • ブックの電子メールによる送受信
                                • 15-1 シートを保護する
                                  • シートの内容を保護する
                                  • 一部セルの保護を解除する
                                  • 一部セルの保護をパスワードで解除する
                                • 15-2 ブックを保護する
                                  • ブックを保護する
                                  • パスワードでブックを開く
                                  • パスワードでブックを上書き保存する
                                • 15-3 ブックを共有する
                                  • ブックを共有化する
                                  • ブックを保護して共有化する
                                  • 共有ブックの変更箇所を表示する
                                  • 共有ブックの変更箇所を反映する
                                  • 複数の共有ブックをまとめる
                                • 15-4 電子メールで送信する
                                  • 標準のメールソフトを設定する
                                  • ワークシートをHTML形式で送信する
                                  • ブックを添付して送信する
                                  • 回覧用のブックを送信する
                                  • 校閲用のブックを送信する

                                第16章 Excelの操作環境の変更

                                • おさえておこう! 操作環境の変更とは?
                                    • 操作環境の変更とは?
                                  • 16-1 各種ツールの表示を変更する
                                    • 数式・ステータスバーを表示/非表示にする
                                    • ツールバーを表示/非表示にする
                                    • ツールバーの位置や内容を変更する
                                    • メニューやボタンの表示方法を変更する
                                  • 16-2 もっと知りたい! 独自ツールバーの作成
                                    • ツールバーとボタンを作成する
                                    • ボタンのデザインを変更する
                                    • ボタンにファイルを登録する
                                  • 16-3 もっと知りたい! 独自メニューコマンドの作成
                                    • メニューコマンドを作成する
                                    • メニューコマンドの表記内容を変更する
                                  • 16-4 作業環境を変更する
                                    • 表示に関する環境を変更する
                                    • 計算に関する環境を変更する
                                    • 編集に関する環境を変更する
                                    • 全般に関する環境を変更する
                                    • 移行に関する環境を変更する
                                    • グラフに関する環境を変更する
                                    • 色に関する環境を変更する
                                    • 国の違いに関する環境を変更する
                                    • エラーチェックに関する環境を変更する
                                    • セキュリティに関する環境を変更する
                                  • 16-5 Excelの修復や情報表示をする
                                    • Excel(Microsoft Office)を修復する
                                    • 各種情報を表示する

                                  第17章 マクロの作成

                                  • おさえておこう! マクロとは?
                                      • マクロとは自動処理のこと
                                      • マクロで可能なこと
                                      • マクロの作成編集ツール
                                    • 17-1 マクロを自動作成する
                                      • セルを特定したマクロを記録する
                                      • セルを特定しないマクロを記録する
                                      • マクロを実行する
                                      • マクロを保存して開く
                                    • 17-2 マクロを編集する
                                      • マクロを表示する
                                      • マクロの構成要素を理解する
                                      • マクロのヘルプを表示する
                                      • マクロの内容を編集する
                                    • 17-3 マクロを登録する
                                      • ショートカットキーにマクロを登録する
                                      • コマンドボタンにマクロを登録する
                                      • ボタンにマクロを登録する
                                      • メニューコマンドにマクロを登録する
                                    • 17-4 もっと知りたい!マクロの検査
                                      • マクロを1行ずつ実行する
                                      • マクロを途中まで一括実行する
                                      • マクロの一時停止位置を設定する

著者プロフィール

村田吉徳(むらたよしのり)