UNIX プログラミングの道具箱
2004年6月5日紙版発売
工藤智行 著
A5判/384ページ
定価2,728円(本体2,480円+税10%)
ISBN 4-7741-2039-1
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
LinuxをはじめとするUNIX環境には,標準でインストールされていたりフリーで簡単に導入できる各種のプログラム開発ツールが揃っています。これらは一見使いにくく,機能もないと思われがちですが,一度慣れてしまうと,シンプルな使い勝手と機能性から手放せなくなってしまう,まさに「プロの道具」です。本書は,こうしたUNIX上の各種開発ツールを使いこなしたいと考えているユーザのために,「どのように使い方を習得していくか」に重点を置いて書かれた実践的な解説書です。
こんな方におすすめ
- UNIX環境でのプログラミングを難しいと感じている人
- 組み込みプログラムの開発でUNIXを利用しようとしている人
- UNIXをより深く理解したいと考えているUNIX初心者
目次
PART 1 道具箱
- 第1章 道具箱
- 1.1 UNIXプログラミングと道具
- 1.2 ソフトウェア開発工程とツール
- 1.3 本書の記法
PART 2 統合開発環境GNU Emacs
- 第2章 GNU Emacs
- 2.1 GNU Emacs入門
- 2.2 .emacsとEmacs Lisp
- 2.3 日本語入力
- 2.4 Emacsのプログラム開発機能
- 2.5 cc-mode
- 2.6 ドキュメントの表示
PART 3 ビルド
- 第3章 make
- 3.1 makeの基本
- 3.2 複数のソースコード
- 3.3 仮想ターゲット
- 3.4 マクロ
- 3.5 拡張子ルール
- 3.6 拡張子リスト
- 3.7 その他の文法事項
- 3.8 makeコマンドオプション
- 3.9 複数ディレクトリ
- 第4章 Autoconf
- 4.1 Autoconf
- 4.2 Autoconfのインストール
- 4.3 Autoconfひとめぐり
- 4.4 設定用ヘッダファイルの自動生成
- 4.5 configure.in
- 4.6 高度な自動検出方法
- 4.7 --with-オプション
PART 4 ソースコード管理
- 第5章 RCS
- 5.1 RCSのモデル
- 5.2 RCSひとめぐり
- 5.3 履歴情報の表示
- 5.4 RCSキーワード
- 5.5 グループ開発
- 5.6 Emacsのvcモード
- 第6章 CVS
- 6.1 CVSとは?
- 6.2 CVSのインストール
- 6.3 ソースコードの管理
- 6.4 CVSの管理モデル
- 6.5 CVSリポジトリへのアクセス手段
- 6.6 CVSひとめぐり
- 6.7 cvsコマンド
- 6.8 RCSキーワードとバイナリファイル
- 6.9 編集の自動通知
- 6.10 ブランチ
- 6.11 Stickyタグの扱い
- 6.12 RCSからCVSへのコンバート
- 6.13 pserverの設定
- 6.14 Emacs PCL-CVS
PART 5 テスト
- 第7章 CUnit
- 7.1 CUnitのインストール
- 7.2 テスト対象のデザイン
- 7.3 テストコードの雛型の用意
- 7.4 テストケースの実装
- 7.5 本体の実装
- 7.6 テスト駆動型の開発プロセス
- 第8章 CppUnit
- 8.1 CppUnitのインストール
- 8.2 テスト対象のデザイン
- 8.3 テストコードの雛型の用意
- 8.4 テストケースの実装
- 8.5 本体の実装
PART 6 デバッグ
- 第9章 GDB
- 9.1 GDBひとめぐり
- 9.2 GDBの開始と終了
- 9.3 ソースコードの表示
- 9.4 プログラムの実行制御
- 9.5 スタックフレーム
- 9.6 変数表示,シンボル表示
- 9.7 変数の値変更,関数の呼び出し
- 9.8 機械語レベルのデバッグ
- 9.9 GDB内の変数と値
- 9.10 ユーザ定義コマンドとフック
- 9.11 リモートデバッグ
- 9.12 GNU EmacsとGDB
- 第10章 DDD
- 10.1 DDD
- 10.2 DDDのインストール
- 10.3 DDDひとめぐり
- 第11章 gprof
- 11.1 gprof
- 11.2 パフォーマンス改善
- 第12章 gcov
- 12.1 gcov
PART 7 ドキュメント
- 第13章 man
- 13.1 manのしくみ
- 13.2 manの使い方
- 13.3 オンラインドキュメントの書き方
- 13.4 ドキュメントのインストール
- 第14章 doxygen
- 14.1 doxygen
- 14.2 doxygenのインストール
- 14.3 doxygenひとめぐり
- 14.4 doxygenコマンド
- 14.5 Doxyfile
- 14.6 コメントの書き方
- 14.7 スペシャルコマンド, HTMLコマンド
- 14.8 複数言語ドキュメント