オーディオ&ビジュアル ウルトラテクニック

[表紙]オーディオ&ビジュアル ウルトラテクニック

紙版発売

B5判/176ページ

定価1,848円(本体1,680円+税10%)

ISBN 4-7741-2218-1

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

ホームシアターブームにより,家庭にAV機器があるのが普通になりました。しかしながら,機器を使いこなしているかというと,そうでもありません。逆に高価な機器を購入しながら,知識がないため,悪い音や悪い映像を再生していることも多々あります。本書は,AV機器の"正しい"使いこなしのガイドブックとして発刊されます。ただ使いこなしテクニックを解説するのではなく,なぜそうするのか?という理論も分かりやすく図解しています。

こんな方におすすめ

  • AV機器をはじめて購入した人
  • もっと”いい音”・”いい映像”を楽しみたい人

目次

1章 音を形にする それがスピーカー

  • 音を形にするのがスピーカーの役割
  • スピーカーの複数利用は音を豊かにする
  • シングルワイヤリングとマルチワイヤリング
    • コラム●位相が重要とされる これだけの理由
  • スピーカー端子の種類とタイプ別の特徴
  • ケーブルの長さは音質に大きな影響を及ぼす
  • スピーカーケーブルの取り回し
  • スピーカーケーブルの種類と選択
  • 音が聴こえる場所と再生への第一ステップ
  • スピーカーの配置は「見た目」だけで考えない
  • 長所と短所を見極めてスピーカーを配置する
  • 重要なスピーカーの壁/床からの距離
  • 反射音を制すれば音を極められる!?
  • サブウーファーの基本
  • サブウーファーの設置とレベル合わせ
  • デスクトップでの配置
  • 反射音と響きの関係を理解しよう
  • 反射音の管理? 素材に配慮する
  • 反射音の管理? 向きに配慮する
  • 反射音が強い場合に大切な「吸音」
    • コラム●スピーカーのカタログには要注意

2章 オーディオの根幹 それが電源

  • 音楽の本質を決める 宇宙の法則を理解しよう
  • 電気の基本習得はAV理解のために必須
  • 電線がなくても電気は伝わる!?
  • 電気の送られる仕組みが音質まで変えてしまう!?
  • 質の高いコンセントが存在する理由とその選び方
  • コンセントの種類と「極性」を知ろう
  • 同じコンセントでも口により質が異なる
  • コンセントに機器をつなぐ順序
  • 音を追求するならば電源ケーブルにこだわる
    • コラム●音を表現する「言葉」

3章 オーディオ再生に必要なその他の機器

  • ソースとアンプの関係とその特徴
  • ソースはメディアのタイプで異なる
  • DA変換といろいろなデジタル方式
  • プリアンプとパワーアンプの役割
  • アナログアンプとデジタルアンプ
  • アンプの「質」にこだわる
  • 「機器」から見た配置のポイント?
  • 「機器」から見た配置のポイント?
  • エージングと暖機のテクニック
  • オーディオラックの基本とその役割
  • オーディオラックも音質に影響を及ぼす
  • 良質な音のために 熱くなる機器への放熱対策
  • ケーブルの音の違いとバランス感覚
  • アナログケーブルの種類
  • デジタルケーブルの種類
  • インタビュー●販売店訪問

4章 5.1chと映像

  • DVD&5.1chの再生に必要な機器
  • 5.1ch〜7.1chの配置の基本
  • 映像と音の基本的な関係を知ろう
  • 2chとサラウンドの併用ワザ
  • サブウーファーの設置
  • DVDプレーヤーの特徴とジレンマ
  • AVアンプの役割と主な機能
  • DVDプレーヤーなどとAVアンプの接続
  • AVアンプの機能をどう発揮させるか
  • AVアンプを活用し より一層楽しむには
  • 部屋の明るさとディスプレイ
  • ディスプレイの種類とその特徴
  • 家庭でスクリーンを見るための基礎知識
  • 注意と知識が必要なアスペクト比の取り扱い
  • 画質調整によってグンと映像が楽しく!
  • 画面解像度のポイントと表示方法
  • 画面との最適な距離を知ろう
  • ディスプレイの寿命とその性質
  • 映像ケーブルの種類
  • 映像機器の設置と接続時の注意点
  • 映像機器の電源の取り回しのコツ
  • 今の高解像度画面を活かせる映像ソースは何か
  • DVDやHDDレコーダーなどのポイント
  • 著作権管理
    • コラム●DVDの功罪を検証してみよう!

5章 間違いのない購入のために

  • 情報のニュースソースとその性質
  • スピーカーのカタログの読み方
  • アナログアンプのカタログの読み方
  • デジタル機器のカタログの読み方
  • うまくショップと付き合う方法
  • 製品のサポートの仕組みを知ろう
  • 意外と選びにくい映像機器とお店付き合い
  • 店頭試聴は「ソフト持参」で
  • 最低限知っておきたい自宅試聴のジョーシキ

著者インタビュー●使いこなした後に

AV用語辞典