@ベーシックシリーズニュースが見える!政治がわかる! 政治アタマ養成帳

[表紙]ニュースが見える!政治がわかる! 政治アタマ養成帳

紙版発売

四六判/216ページ

定価1,518円(本体1,380円+税10%)

ISBN 4-7741-2330-7

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

世間を騒がせている政治のニュースをあなたはきちんと理解できていますか?現実の政治を理解する場合でもやっぱり基礎知識が大切です。

本書のコンパクトにまとまった見開きページの項目を読み通すだけで,誰でもすばやく政治の基礎知識を身に付けることができます。

こんな方におすすめ

  • 一般常識としてもう一度おさらいしておきたいと考える学生・ビジネスマン

目次

第1章 政治と国家 私たちにとって国家って何?

  • 政治と国家のかかわり
    • 統治のしくみ
  • 「権力」が政治の源!
    • 誰が権力をにぎるか
  • 「法の支配」って何?
    • 人の支配から法の支配へ
  • 直接・間接の「民主」と権力の分散
    • 民主政治の基本原理
  • 社会契約って何を契約するの?
    • 自然権と社会契約説
  • 市民革命で得られたもの
    • 自由と平等
  • 「夜警国家」って何?
    • 小さな政府と大きな政府
  • コラム 日本と北朝鮮

第2章 日本国憲法の役割 日本の憲法はどのように成立したの?

  • 日本近代政治の歩み
    • 「脱亜入欧」と自由民権運動
  • 大日本帝国憲法は何をモデルにしたの?
    • 天皇中心の立憲君主制
  • 大日本帝国憲法の性格
    • 欽定憲法と臣民
  • 大正デモクラシーと大衆運動
    • 民本主義と天皇機関説
  • ポツダム宣言の受諾と日本国憲法
    • 憲法改正への道
  • 日本政府の憲法改正案とマッカーサー草案
    • マッカーサー三原則と民主憲法
  • 日本国憲法の第1条には何が書かれているの?
    • 憲法の基本原理
  • 憲法改正によって新しく規定されたこと
    • 国民のための日本国憲法
  • コラム 憲法調査会の設置と憲法の今後

第3章 日本国憲法の基本原理 日本の憲法の特徴を知ろう!

  • 基本的人権は国家権力よりも強い!
    • 基本的人権のチカラ
  • 自由って何?
    • 自由権の保障
  • 平等って何?
    • 平等権の保障
  • 人間らしいってどういうこと?
    • 社会権の保障
  • 「新しい人権」って何?
    • 高度経済成長と新しい人権
  • 徹底した平和主義
    • 戦力の不保持と自衛隊
  • 国民が議論して政治を動かす
    • 参政権の保障
  • 憲法の改正は誰が考えるの?
    • 国会の発議と国民の承認
  • コラム 自衛隊派遣と憲法改正

第4章 国会の役割と立法権 国会のしくみを知ろう!

  • 三権分立が政治の柱!
    • バランスのとれた国家権力
  • 国会って何をするところ?
    • 国会の仕事
  • 衆議院と参議院はどう違うの?
    • 日本の二院制
  • 「衆議院の優越」って何?
    • 国会の議決と衆議院の優越
  • 国会はいつ開かれているの?
    • 国会の種類と会期
  • 国会議員に特権はあるの?
    • 歳費特権・不逮捕特権・免責特権
  • 議案と議員のかかわりを教えて!
    • 議員の権利と議案の採決
  • 法律はどうやってつくられるの?
    • 法律制定までの流れ
  • 予算はどうやって決められるの?
    • 予算の成立過程
  • 委員会と本会議はどう違うの?
    • 実質的な審議の場
  • 「両院協議会」って何?
    • 衆参両議院の意見調整の場
  • コラム 首相公選制

第5章 政党政治と選挙 私たちの意思はどのように反映されるの?

  • 政党はどうやって生まれたの?
    • 政党政治とは
  • 日本の政党と政党内閣のはじまり
    • 政党政治の発展
  • 「55年体制」って何?
    • 一党優位の二大政党制
  • 派閥と政党の関係
    • 議員政党と組織政党
  • 「圧力団体」って何?
    • 利益を実現するために
  • 政治資金の実態を教えて!
    • 政治資金の収入と支出
  • 無党派層の増加と政治への影響
    • 無党派層と政治的無関心
  • 選挙権と選挙活動
    • 選挙に関するさまざまな制限
  • 「大・中・小」選挙区はどう違うの?
    • 選挙区制の長所と短所
  • 「比例代表制」って何?
    • 比例代表制とドント方式
  • 1票の価値は本当に同じなの?
    • 1票の格差
  • 世論の役割
    • 世論と政治の関係
  • コラム 永住外国人の参政権問題

第6章 内閣の役割と行政権 永田町をのぞいてみよう!

  • 「議院内閣制」って何?
    • 行政権を民主的にコントロールするために
  • 内閣総理大臣はどうやって選ばれるの?
    • 首相指名選挙のしくみ
  • 日本にはどうして大統領がいないの?
    • 日本の政治体制
  • 内閣の組織を教えて!
    • 1府12省庁の新体制
  • 内閣ってどんな権限があるの?
    • さまざまな行政事務
  • 内閣総理大臣にはどんな権限があるの?
    • 行政の最高責任者
  • 閣議はどうやって開かれるの?
    • 内閣の意思決定機関
  • 官僚がいるから癒着があるの?
    • 鉄のトライアングル
  • 「連立内閣」って何?
    • 与党と野党のせめぎあい
  • コラム 郵政事業民営化

第7章 裁判所の役割と司法権 裁判所は私たちの権利を守ってくれる!

  • 裁判所では何がおこなわれているの?
    • 裁判所の仕事
  • 司法権の独立って何?
    • 従うべきは法と良心
  • 三審制って何?
    • 裁判のやり直し
  • 最高裁判所の役割を教えて!
    • 裁判所の自律
  • 「憲法の番人」って何?
    • 違憲審査の終審裁判所
  • 最高裁で違憲判決が出たことはあるの?
    • 司法消極主義
  • 裁判官に特権はあるの?
    • 裁判官の職権の独立
  • 刑事裁判・民事裁判・行政裁判ってどう違うの?
    • 裁判の種類
  • 私たちはどうやって裁判に参加できるの?
    • 検察審査会と裁判員制度
  • 陪審制と参審制はどう違うの?
    • 司法への国民参加の形
  • コラム 裁判員制度

第8章 地方自治と私たち もっとも身近な政治の基本

  • 「地方自治は民主主義の学校」といわれるのはなぜ?
    • 民主政治の基本
  • 「地方自治の本旨」って何?
    • 団体自治と住民自治
  • 地方自治体と地方公共団体はどう違うの?
    • 自治の主体と組織の一部
  • 地方自治体にはどんな権限があるの?
    • 首長の三大自治権
  • 地方財政はどうやってまかなっているの?
    • 自主財源と依存財源
  • 私たちはどうやって地方政治に参加できるの?
    • 直接請求と住民投票
  • 地方分権一括法って何?
    • 「地方の時代」の幕開け
  • コラム 市町村合併

第9章 社会保障制度とそのしくみ 社会全体で助け合うために

  • 社会保障制度って何?
    • 生存権の保障
  • 年金のしくみを教えて!
    • 日本の年金制度
  • 医療保険と介護保険のしくみを教えて!
    • 日本の医療・介護サービス
  • 少子・高齢化にはどんな問題があるの?
    • 社会保障制度への影響
  • 子どもが生まれたらどんな手続きがあるの?
    • 自治体・保健所の子育て支援
  • バリアフリーって何?
    • 社会的な障害からの解放
  • 働かない若者が増えているって本当?
    • フリーターとNEET
  • コラム 日本の年金改革

第10章 国際社会と日本の役割 今,日本に求められていること

  • 国際法って何?
    • 国家と国家の約束事
  • 国連の役割を教えて!
    • 国際平和の実現に向けて
  • 「PKO」って何?
    • 国連の平和維持活動
  • 冷戦ってどういう戦いだったの?
    • 東西のにらみ合い
  • 核兵器は本当に必要なの?
    • 核抑止論と「運命の日」
  • 米軍基地と安保条約の関係を教えて!
    • 日本と極東の安全を維持するために
  • 難民が出るのはなぜ?
    • 迫害からのがれて
  • 「NGO」「NPO」って何?
    • 非政府・非営利の民間団体
  • 日本は国際社会でどんな役割を果たすべきなの?
    • 発展途上国への経済協力
  • コラム グローバリゼーション