野菜塾 〜もっとおいしく、もっと元気に。野菜ソムリエのプチレッスン

「野菜塾」のカバー画像
著者
日本ベジタブル&フルーツマイスター協会 監修
定価
1,518円(本体1,380円+税10%)
発売日
2005.11.21[在庫なし]
判型
B5変形
頁数
136ページ
ISBN
4-7741-2515-6

概要

本書は、野菜のプロ「野菜ソムリエ」の知識の中からふだんの暮らしに役立つものを紹介します。今日出会った野菜の個性をいかすことが、野菜を上手に楽しむコツ。選び方、保存法、調理法など、味や栄養をたいせつに、美味しく食べるための情報が満載です。

こんな方にオススメ

  • 野菜不足が慢性化している方
  • 野菜をもっと美味しく食べたい方
  • 野菜ソムリエの資格に興味のある方

目次

第1章 野菜を楽しもう

  • 野菜と仲良くなれば、食生活はもっと楽しくなる
  • 楽しむために野菜を知ろう
  • 健康的に楽しむなら『量』も必要
  • 今日食べた野菜をチェックしよう!
  • 調理で栄養はどう変わる?
  • 無理なく野菜をとるコツ
  • 基本の14品目とは
  • 野菜の表示 JAS法って知ってる?

第2章 おいしい野菜を手に入れよう

  • 野菜の旅は大地と人間に見守られて始まります
  • 野菜の旅の中継地 市場をのぞいてみました
  • 食卓はすぐそこ、青果店です
  • 野菜を取り巻く環境は日々進化しつづけます
  • 野菜と触れ合い、いのちを感じる
  • 手軽に野菜をとれるジューススタンドに注目!
  • 野菜の気になる話 Q&A

第3章 産地や種類に特徴のある野菜

  • 今、なぜ、伝統野菜なのか。
  • 京野菜
  • 加賀野菜
  • 沖縄野菜
  • 東京野菜
  • 新顔野菜が注目されている
  • 珍しい野菜
  • 新野菜
  • ハーブ

第4章 野菜ともっとおいしくつきあおう!

  • 調理法次第で野菜はこんなに変わる
  • 洗い方と下処理
  • 上手な切り方
  • 上手な煮方
  • 上手なゆで方
  • 上手な蒸し方
  • 上手な揚げ方
  • 上手な炒め方
  • 上手な焼き方
  • 今日から役立つ保存方法
  • 冷蔵庫+ひと工夫で野菜はもっと鮮度を保つ
  • 保存食をおいしくいただく!
  • あとがき