苦手なコードもこれで安心! ExcelVBA 超入門講座
2006年1月14日紙版発売
結城圭介 著
B5変形判/224ページ/CD1枚
定価2,178円(本体1,980円+税10%)
ISBN 4-7741-2644-6
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
VBAのプログラミングコードをきちんと理解することができる初心者向けExcel VBAプログラミングの超入門本です。見開き2ページでコードとその説明が完結するようになっているため,初心者でも無理なくVBAを学ぶことができます。
こんな方におすすめ
- これからExcel VBAをはじめる人
- Excel VBAに苦手意識を持っている人
- ExcelVBAやマクロを効率よく学びたい人
目次
第1章 プログラミングをはじめよう
- 1-1 プログラミングってなんだろう?
- 1-2 VBA・マクロってなんだろう?
- 1-3 「正確でスピーディー」がVBAの大きな魅力
- 1-4 マクロを使えるようにしよう
- column VBAは仕事以外にも使える?
第2章 Visual Basic Editorを使ってみよう
- 2-1 Visual Basic Editorを開いてみよう
- 2-2 Visual Basic Editorの機能を見てみよう
- 2-3 プログラムを入力する準備をしよう
- 2-4 プログラムを入力してみよう
- 2-5 プログラムを実行してみよう
- column 「マル秘!」プログラミング上達術
第3章 プログラミングの基礎知識
- 3-1 プログラミングに関する3つの大切な決まりごと
- 3-2 「連続した処理」を理解しよう
- 3-3 「判断」を理解しよう
- 3-4 「繰り返し」を理解しよう
- 3-5 「変数」を理解しよう
- 3-6 「配列変数」を理解しよう
- 3-7 「文字列」と「数値」を理解しよう
- 3-8 「プロシージャ」を理解しよう
- 3-9 「イベント」を理解しよう
- column SEってどんな仕事をするの?
第4章 VBAの基本を学ぼう
- 4-1 Subプロシージャを作成する
- 4-2 別のSubプロシージャを呼び出す
- 4-3 引数を使ってプロシージャにデータを渡す
- 4-4 変数を宣言する
- 4-5 変数の有効範囲を確認する
- 4-6 変数に文字列を保存する
- 4-7 変数に数値を保存する
- 4-8 計算する・計算結果を変数に保存する
- 4-9 論理式を使った比較・判断・分岐
- 4-10 2つ以上の論理式を組み合わせて判断する
- 4-11 論理式を使って2つの中から選択する
- 4-12 論理式を使って複数の中から1つを選択する
- 4-13 ある値をもとに複数の中から1つを選択する
- 4-14 決められた回数の繰り返しを行う
- 4-15 増えていくカウンタの値を変更する
- 4-16 条件が成立するまで繰り返しを行う
- 4-17 条件が成立している間は繰り返しを行う
- 4-18 実行時に発生するエラーを回避する(「On Error Go To」)
- 4-19 実行時に発生するエラーを回避する(「On Error Resume Next」)
- 4-20 配列変数を使用する
- 4-21 配列変数の大きさを変更する
- 4-22 コメントを使ってみる
- 4-23 定数と変数にはどんな違いがある?
- 4-24 組み込み定数を使ってみる
- 4-25 ユーザ定数を作成して使ってみる
- column SEになりたい人への豆知識
第5章 VBAの関数を学ぼう
- 5-1 組み込み関数を使ってみる
- 5-2 小数から整数を取り出す・小数点を切り捨てる
- 5-3 入力された値の種類を調べる
- 5-4 乱数(規則性のない数)を発生させる
- 5-5 文字列の右側・左側を取り出す
- 5-6 文字列の一部を取り出す・文字列の長さを求める
- 5-7 文字列の両側・右側・左側の空白をカットする
- 5-8 文字列の一部分を別の文字列に置き換える
- 5-9 文字列の中から指定した文字列を探す
- 5-10 文字コードを取得する・文字コードに対応する文字を取得する
- 5-11 付や時刻を取得する・設定する
- 5-12 付から年・-・を取得する
- 5-13 付から曜を取得する
- 5-14 時刻から時・分・秒を取得する
- 5-15 付の期間や時刻の差を求める
- 5-16 付や時刻に指定した期間を加算する
- 5-17 数値・付・時刻の書式を編集する
- 5-18 MsgBoxを使ってダイアログメッセージを表示する
- 5-19 MsgBoxを使って問い合わせを行う
- 5-20 InputBoxを使って入力ダイアログを表示する
- 5-21 ユーザ関数を作成する
- 5-22 ユーザ関数を呼び出す
- column ねぇねぇ,PC買いたいんだけど…
第6章 イベントプログラミングを学ぼう
- 6-1 ボタン・テキストボックスを作成する/モードを切り替える
- 6-2 ボタンをクリックしたときにプログラムを実行する
- 6-3 テキストボックスの内容が変更されたときにプログラムを実行する
- 6-4 チェックボックスをチェックしたときにプログラムを実行する
- 6-5 ワークブックを開いたときにプログラムを実行する
- 6-6 別のワークシートを選択したときにプログラムを実行する
- 6-7 ワークシートを追加したときにプログラムを実行する
- 6-8 セルを選択したときにプログラムを実行する
- 6-9 セルの内容が変更されたときにプログラムを実行する
- column 得した気分になれるExcelの小技1
第7章 キレイにコーディングする7つのポイント
- 7-1 インデント(字下げ)を行ってプログラムを見やすくする
- 7-2 行継続を使って横に長いステートメントを見やすくする
- 7-3 計算式を見やすくするためにカッコをつける
- 7-4 変数名から用途とデータ型がわかるようにする
- 7-5 プロシージャ名から処理内容がわかるようにする
- 7-6 定数を使ってプログラムを読みやすくする
- 7-7 コメントを使ってプログラムを読みやすくする
- column 得した気分になれるExcelの小技2
第8章 かんたんプログラミングにチャレンジ
- 8-1 2つの変数の値を入れ替える
- 8-2 "Sheet1 Sheet2…のように文字列の一部を変化させる"
- 8-3 文字列の中に付や時刻を入れる
- 8-4 ダイアログボックスのメッセージを改行する
- 8-5 変数の値をカウントアップ・カウントダウンする
- 8-6 データを検索する
- 8-7 数字を小さい順に並べ替える
- 8-8 いろいろな乱数を発生させる
- 8-9 配列に保存した内容をシャッフルする
- 8-10 シートを追加したときに自動的に書式をつける
- 8-11 セルに入力された内容をチェックする
- 8-12 カレンダーを作ってみよう(準備編)
- 8-13 カレンダーを作ってみよう(表示編)
- 8-14 ジャンケンのプログラムを作ってみよう
- 8-15 VBAプログラミングのまとめ「反射神経を鍛えろゲーム」
索引
この本に関連する書籍
-
株解析チャートから自動発注ロボットまで! Excel VBAで極めるシステムトレード
最近,株関連ツールのプログラミングに興味を持つ人が増えてきています。本書はExcel VBAで作成した「ローソク足」「ボリンジャーバンド」「一目均衡表」「RSI」などの...
-
最速攻略 Excel VBAサンプル大全集
本書は,そのまま使える「実用的なアドイン」を多数収録しています。それだけではなく,ポイント解説と基本サンプルも収録しており,Excel VBAをしっかりと理解して,使...
-
EXCEL VBA 1行コード活用辞典
Excel VBAは便利らしい。でも面倒だな…と思っているVBA初心者に朗報です!なんと,たった1行のVBAコードであなたの仕事が速くなる!VBA1行コードを使って,日頃の仕事を...
-
ExcelVBAマクロ組み方講座 プロの定番・裏技・合わせ技[編]
ご好評の「Excel VBA マクロ組み方講座」の続編です。今回は仕事の現場で,そのまま使えるサンプルを多数揃えました。定番の技から,プロならではの裏技・合わせ技を紹...
-
かんたんプログラミング Excel 2003 VBA 基礎編
Excel VBA入門書の決定版。レイアウトも全面的に見直し,さらに読みやすくなりました。VBAの基本をていねいに解説した各章の章末には練習問題が,CD-ROMにはVBAエキスパ...