ぜったいデキます! ぜったいデキます!
2台目からの自宅LAN

「ぜったいデキます!
2台目からの自宅LAN」のカバー画像
著者
びn 著
定価
1,628円(本体1,480円+税10%)
発売日
2006.9.6[在庫なし]
判型
B5変形
頁数
192ページ
ISBN
4-7741-2875-9

概要

パソコンが一般家庭に普及してかなりの年月がたち、自宅に2台以上のパソコンがある、という人が増えています。また、ブロードバンド回線が普及し、ADSLや光ファイバーを使用している家庭も増えています。

本書では、こうしたブロードバンド環境下で、2台のパソコンをつないで便利に使う方法を解説した書籍です。

こんな方にオススメ

  • 自宅で2台以上のパソコンをつなげたい人

目次

第1章 必要な機器を接続しよう

  • LANって何ですか?
  • 本書で構築するLAN
  • LANアダプタについて知っておこう
  • ブロードバンドルータについて知っておこう
  • LANアダプタを装着しよう
  • ドライバソフトのインストール〜Windows XP
  • ドライバソフトのインストール〜Windows 98SE/Me
  • ブロードバンドルータを接続しよう

第2章 ネットワークの設定をしよう

  • この章でやること
  • ネットワークの設定とは?
  • コンピュータ名とワークグループ名を付けよう〜 Windows XP
  • コンピュータ名とワークグループ名を付けよう〜 Windows 98SE/Me
  • IPアドレスを設定しよう 〜Windows XP
  • IPアドレスを設定しよう 〜Windows 98SE/Me
  • ブロードバンドルータのインターネット接続をしよう
  • DHCPの設定を確認しよう

第3章 ファイルとCD-ROMドライブを共有しよう

  • この章でやること
  • ファイル共有の準備をしよう 〜Windows XP
  • ファイル共有の準備をしよう 〜Windows 98SE/Me
  • 共有フォルダの設定をしよう 〜Windows XP
  • 共有フォルダの設定をしよう 〜Windows 98SE/Me
  • 共有フォルダにアクセスしよう 〜Windows XP
  • 共有フォルダにアクセスしよう 〜Windows 98SE/Me
  • CD-ROMドライブを共有しよう 〜Windows XP
  • CD-ROMドライブを共有しよう 〜Windows 98SE/Me
  • 共有CD-ROMドライブにアクセスしよう 〜Windows XP/Me/98SE 共通

第4章 プリンタを共有しよう

  • この章でやること
  • プリンタが接続されているパソコンの共有設定 〜Windows XP
  • プリンタが接続されているパソコンの共有設定 〜Windows 98SE/Me
  • プリンタが接続されていないパソコンの共有設定 〜Windows XP
  • プリンタが接続されていないパソコンの共有設定 〜Windows 98SE/Me
  • LAN経由で印刷しよう 〜Winodows XP/Me/98SE共通

第5章 無線LANを導入しよう

  • この章でやること
  • 必要な機器をそろえよう
  • 無線LANアダプタについて知っておこう
  • アクセスポイントについて知っておこう
  • 無線LANアダプタを装着しよう
  • ドライバソフトをインストールしよう
  • 無線LANアクセスポイントを接続しよう
  • 無線LANアクセスポイントを登録しよう
  • 無線LANアクセスポイントのインターネット接続
  • 無線LANのセキュリティ設定をしよう
  • 親機(アクセスポイント)のESS-IDを設定しよう
  • 親機(アクセスポイント)のWPA-PSKを設定しよう
  • 子機(無線LANアダプタ)の設定をしよう
  • 親機(アクセスポイント)のMACアドレスを設定しよう
  • 親機(アクセスポイント)のパスワードを設定しよう

第6章 LANを危険から守ろう

  • この章でやること
  • コンピュータをいつも最新の状態にしよう
  • ウイルス対策ソフトを導入しよう
  • ルータのファイアウォール設定をしよう
  • Windowsのファイアウォールを設定しよう
  • 普段からこんなことに気をつけよう

第7章 ネットワーク接続・設定のトラブルを解決しよう