新版Stargazerで体験するパソコン占星学

サポートページ

補足情報

Windows8以降へのインストールにつきまして

(2019年4月10日更新)

書籍付属のStargazerにつきましては、Windows8以降には対応とされておらず、動作保証外となります。
また、Windows8以降Windowsのセキュリティが強化されたこともあり、書籍内のインストール手順では出生データが登録できないなどの現象が発生いたしますが、書籍付属CD-ROM内に収録されている別バージョンのStargazerのインストール先を変更することで、上記現象が回避されます。
各OS用のインストール手順~初期設定をまとめたPDFを下記よりダウンロードし、手順に従って、操作を行ってください。

Windows8/8.1へのインストール
Windows10へのインストール

Windows10での動作につきまして

(2017年5月31日更新)

Windows10にて、5月10日にMicrosoft様より配信されたWindowsUpdate(KB4019472)が適用されていると[基本設定]ボタンをクリックした後に、感受点記号が正常に表示されなくなる現象が確認されています。
現状は、お使いのパソコンを再起動することで感受点記号が正常に表示されるようになりますが、再度[基本設定]ボタンをクリックすると、再び感受点記号がパソコンを再起動するまで表示されなくなります。

上記現象につきましては、Windows Creators Updateを適用することにより改善されます。
Windows Creators Updateの詳細につきましては、以下Microsoft様のホームページをご確認ください。

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4014184/windows-10-creators-update-here

Windows Vista、Windows 7で使うための処置

Vista、7でもインストールは問題なくできます。しかし、Stargazerの感受点記号が単なる点になるという現象が起こります。この感受点記号を表示させるには、インストール後に、Stargazerのアイコンを右クリックして、「管理者として実行」を選択、この動作の確認を行った後、起動したStargazerプログラムメニューの「基本設定」ボタンを押して、表示された設定画面の「初期化」をクリック、続けて「設定書込」を行うと、感受点記号が正常に表示されるようなります。Stargazerの感受点記号を表示させるために管理者権限が必要ですが、最初の登録作業に必要なだけで、一度登録されると後は管理者権限は必要ありません。

 

なお、Stargazer Ver.12の場合には、「初期化」ボタンは「全初期化」となっています。

ソフト「Stargazer」Windows98SE/WindowsMEでのインストール

Windows98SE、WindowsMEの場合、お使いの環境によっては、インストールの際に「INSTMSIA.EXEを検出できません」というエラーが表示されます。

(98SE/MEの環境であっても、他ソフトウェアのインストールなどですでにINSTMSIA.EXEを導入されている場合は、この限りではありません)

この「INSTMSIA.EXE」(1.7MB)は、下記Microsoft社のサイトから取得できます。このURLをブラウザで指定すると、ダウンロード画面が出ますので、任意の場所(デスクトップなど)にファイルを保存します。

「INSTMSIA.EXE」(1.7MB)ダウンロード

このファイルは、作者ホームページ「http://stargazer.on.coocan.jp/index.htm」からもダウンロードいただけます。

お使いのパソコンのハードディスクに任意のフォルダを1つ作成し(デスクトップ上など)、その中にいったんCD-ROMの全内容とダウンロードした「INSTMSIA.EXE」をコピーして、「setup.exe」を手動で実行してください(setup.exeアイコンをダブルクリック)。

この場合、ハードディスクには最低でも、CD-ROMデータコピー用85Mバイト+Stargazerソフト本体85Mバイト、計170Mバイト程度の空き容量が必要です。 お手数をかけますことお詫び申し上げます。

Stargazerのアップデートについて

アップデート情報の提供や差分データのダウンロードサービスは、下記の作者ホームページを通して行います(ホームページからの差分ダウンロードは無料)。

ご利用の際には、ぜひこのサイトをチェックしていただくことをお勧めします。

http://stargazer.on.coocan.jp/index.htm(Stargazerの作者★秋津★のWebページ)

本文の内容について

「出生データ登録からホロスコープ描画まで、基本操作のちょっとしたことがわからない…」等々、ご質問・問い合わせが多い点について、作者Webページ「http://stargazer.on.coocan.jp/index.htm」にて、補足資料の提供を行います。ご利用ください。

(個々のリクエストにお応えするサービスではありません。どうかご容赦ください)。

お詫びと訂正(正誤表)

本書の以下の刷にて,誤りがございました。お詫びとともに修正させていただきます。

なお,付属CD-ROMのソフト「Stargazer」の機能は,下記の正しい内容に沿っておりますのでそのままお使いいただけます。

【第1刷】(※第2刷時に訂正予定)

P.176 「月」アスペクト一覧の表中 月-木星の衝(180度)

横暴 無分別 独断 暴力沙汰 事故
不用心 無頓着 財産を潰す トラブル

P.264 「第10室に入る天体の意味」 表の左半分

太陽 女性や大衆の援助 公共生活の成功

  • 月 知的職業での手腕
  • 水星 栄光と昇進
  • 金星 過剰な活動力
  • 火星 信用と繁栄 公職 人望
  • 木星 遅れる成功 忍耐

太陽 社会的成功 名誉と地位

  • 女性や大衆の援助 公共生活の成功
  • 水星 知的職業での手腕
  • 金星 栄光と昇進
  • 火星 過剰な活動力
  • 木星 信用と繁栄 公職 人望

※各天体との対応を、1行下に下げてください。木星と土星の内容にダブりがあり、また、太陽の内容表記が抜けております。