改訂新版 JavaScript例文活用辞典

[表紙]改訂新版 JavaScript例文活用辞典

紙版発売

A5判/520ページ

定価2,178円(本体1,980円+税10%)

ISBN 4-7741-2921-6

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

動きのあるホームページを作りたいがプログラミングなんて絶対無理という方のために本書はあります。掲載のとおりJavaScriptを使うと,ウィンドウを新しく開いたり,文字を動かしたり,フォームの内容をチェックしたりとホームページをコントロールできます。

こんな方におすすめ

  • 自分のホームページに使えそうなJavascriptをお探しの方
  • ホームページをもっと使いやすくしたい方

目次

基本編

  • [001] JavaScriptを定義する
  • [002] 外部JavaScriptファイルを読み込む
  • [003] スタイルシートを定義する
  • [004] プロパティリストを記述する
  • [005] Windows XP SP2でセキュリティブロック警告を出さないようにする
  • [006] IE5.x以上で動作するように記述する
  • [007] IE5.5以上で動作するように記述する
  • [008] ビヘイビアファイルを読み込む
  • [009] 標準仕様に沿ったブラウザで動作するように記述する
  • [010] 連続して関数を呼び出す

構文編

  • [011] 変数に文字や数値を入れる
  • [012] 四則演算を行う
  • [013] 演算の優先順位を変える
  • [014] 数値を偶数/奇数にする
  • [015] 数値の整数部を取り出す
  • [016] 数値の小数部を取り出す
  • [017] 数値の符号を反転させる
  • [018] 数値を四捨五入する
  • [019] 高度な演算を行う
  • [020] 乱数を求める
  • [021] 0と1,trueとfalseを切り替える(トグルスイッチ)
  • [022] 変数が存在するか調べる
  • [023] 変数の型を調べる
  • [024] 配列変数を作成する
  • [025] 配列変数を削除する
  • [026] 配列同士を連結する
  • [027] 配列の末尾の要素を取り出す
  • [028] 配列内容をソートする
  • [029] 関数を定義する
  • [030] オブジェクトを作成する
  • [031] 独自のオブジェクトを定義する
  • [032] オブジェクト名を省略する(with)
  • [033] オブジェクト名を省略する(変数)
  • [034] オブジェクトが存在するかどうか調べる
  • [035] 文字から数値に変換する
  • [036] 数値から文字に変換する
  • [037] IDを取得する
  • [038] クラス名(className)を取得する
  • [039] 同じ動作を指定回数繰り返す
  • [040] 条件により処理を分ける(if)
  • [041] 条件により処理を分ける(switch)
  • [042] 一定時間ごと処理を行う
  • [043] 条件を満たしている間処理を行う
  • [044] 例外処理を行う

ブラウザ編

  • [045] ブラウザの違いを細かく判別する
  • [046] 使用しているブラウザや環境を表示する
  • [047] OS名を取得する
  • [048] JAVAアプレットが使用できない場合は警告する
  • [049] JavaScriptのオン/オフ状態に応じて表示するメッセージを変える
  • [050] JavaScriptのオン/オフ状態に応じて表示するページを変える
  • [051] ブラウザ別にスタイルシートを読み込む
  • [052] ブラウザ/OS/バージョン別にスタイルシートを読み込む
  • [053] ビルド番号を取得する
  • [054] スクリプトエンジンのバージョンを取得する

クッキー編

  • [055] クッキーにデータを書き込む
  • [056] クッキーからデータを読み出す
  • [057] クッキーのデータを消去する
  • [058] クッキーへの書き込みができない場合は警告する
  • [059] 今回閲覧した時刻を保存する
  • [060] 前回閲覧した時刻を表示する
  • [061] 訪問回数を表示する

ウィンドウ編

  • [062] 警告ウィンドウ(alert)を表示する
  • [063] 確認ウィンドウ(confirm)を表示する
  • [064] 文字入力ウィンドウ(prompt)を表示する
  • [065] ウィンドウ(showModalDialog)を表示する
  • [066] ウィンドウ(showModlessDialog)を表示する
  • [067] ポップアップウィンドウを表示する
  • [068] モニタの色数が期待どおりでない場合は警告する
  • [069] モニタのサイズが期待どおりでない場合は警告する
  • [070] ウィンドウのサイズを取得する
  • [071] ウィンドウを指定のサイズにする
  • [072] ウィンドウのサイズをモニタのサイズに合わせる
  • [073] ウィンドウのサイズをモニタのサイズに応じて変える
  • [074] タイトルバーに文字を表示する
  • [075] ウィンドウを画面の中央に表示する
  • [076] ウィンドウを画面の右下に表示する
  • [077] ウィンドウをフェードイン/フェードアウトさせる
  • [078] ウィンドウを揺らす
  • [079] ウィンドウ内容を左右にスクロール表示する
  • [080] ページ読み込み直後にウィンドウ内容を左から右へスクロール表示する
  • [081] ウィンドウ内容を一定時間ごとスクロール表示する
  • [082] ウィンドウのスクロールバーを消す
  • [083] ウィンドウの内容を印刷する

サブウィンドウ編

  • [084] サブウィンドウを開く
  • [085] 複数のサブウィンドウをまとめて開く
  • [086] サブウィンドウを開く位置を指定する
  • [087] サブウィンドウを画面の中央に表示する
  • [088] サブウィンドウの見た目を細かく指定する
  • [089] サブウィンドウをフルスクリーンモードで開く
  • [090] サブウィンドウを常に前面に表示する
  • [091] サブウィンドウを常に前面に表示する(タイマー版)
  • [092] サブウィンドウから親ウィンドウのページURLを変える
  • [093] 親ウィンドウからサブウィンドウのページURLを変える
  • [094] サブウィンドウから親ウィンドウの関数を呼び出す
  • [095] 親ウィンドウからサブウィンドウの関数を呼び出す
  • [096] サブウィンドウが開かれているかどうか調べる
  • [097] 親ウィンドウが閉じられているかどうか調べる
  • [098] サブウィンドウから親ウィンドウのフォームにデータを渡す
  • [099] 親ウィンドウからサブウィンドウに文字を表示する
  • [100] 親ウィンドウからサブウィンドウに画像を表示する
  • [101] サブウィンドウが閉じられたら親ウィンドウも閉じる

文字編

  • [102] 1文字抜き出す
  • [103] 左から指定文字数抜き出す
  • [104] 指定範囲の文字列を抜き出す
  • [105] 右から指定文字数抜き出す
  • [106] 文字を検索する(indexOf)
  • [107] 文字列を連結する
  • [108] 文字をフェードイン/フェードアウトさせる
  • [109] 文字をフェードイン/フェードアウトさせる(フィルタ)
  • [110] マウスが重なったら文字のスタイルを変える
  • [111] マウスが重なったら半透明の文字を不透明にする
  • [112] 文字にグラデーションをかける
  • [113] 文字色をリアルタイムに変える
  • [114] 文字色をリアルタイムに1文字ずつ変える
  • [115] ページ上に文字をスクロール表示する(IE)
  • [116] ページ上に文字をスクロール表示する(Firefox)
  • [117] 現在の日時を表示する
  • [118] 満期までの残り日数を表示する
  • [119] 文字の重なり順を変える
  • [120] 一定期間だけNEWの文字を表示する
  • [121] 1文字ずつ画面に表示する
  • [122] 1行ずつ画面に表示する
  • [123] 文字をステータスバーにスクロール表示する

マウス/イベント編

  • [124] クリックされたらサブウィンドウを開く
  • [125] クリックされたらフォームの内容を送信する
  • [126] クリックされたらポップアップメニューを表示する
  • [127] クリックされたらプルダウンメニューを表示する
  • [128] クリックされたらツリーメニューを表示する
  • [129] クリックされたら画像を入れ替える
  • [130] クリックされたら複数の画像を入れ替える
  • [131] クリックされたら画像の表示/非表示を切り替える
  • [132] クリックされたらクリッカブルマップを入れ替える
  • [133] クリックされた位置に画像を表示する
  • [134] マウスが重なったら文字のスタイルを変える
  • [135] マウスが重なったら表のセルの色を変える
  • [136] マウスが重なったらサブウィンドウを開いて指定のページを表示する
  • [137] マウスが重なったらテキストフィールドに文字を表示する
  • [138] マウスが重なったら表を表示する
  • [139] マウスが重なったら画像を入れ替える(その1)
  • [140] マウスが重なったら画像を入れ替える(その2)
  • [141] マウスが重なったら画像サイズを変える
  • [142] 右ボタンのクリックを無効にする
  • [143] マウスに文字を追従させる(IE)
  • [144] マウスに文字を追従させる(Firefox)
  • [145] マウスの軌跡を残す
  • [146] ドラッグして画像を移動する
  • [147] マウスポインタ形状を変える
  • [148] キー入力された文字を取得する
  • [149] カーソルキーが押されたら次のページに移動する
  • [150] クキーなど特殊キーが押されたかを調べる
  • [151] テンキーが押されたら画像を移動する(IE)
  • [152] テンキーが押されたら画像を移動する(Firefox)

リンク編

  • [153] パスワードが正しい場合はページを表示する
  • [154] 指定ページに一定時間経過したら移動する
  • [155] ページをランダムに表示する
  • [156] ページを切り替えるときにメッセージを表示する
  • [157] リンク文字の色を一定時間ごと変える

フレーム編

  • [158] フォームに入力された内容を右側フレームに渡す
  • [159] マウスが重なったら右側フレームの内容を入れ替える
  • [160] クリックされたら右上,右下フレームの内容を同時に入れ替える
  • [161] クリックされたらインラインフレームの内容を入れ替える
  • [162] すべてのフレームを解除する
  • [163] 左右のフレームを同時にスクロール表示する

フォーム編

  • [164] リンク文字をsubmitボタンとして利用する
  • [165] 二重送信を防ぐ
  • [166] フォームの内容をサブウィンドウに表示する
  • [167] フォーム全体の入力などを許可/禁止する
  • [168] 選択された商品に応じて価格の計算をする
  • [169] フォームの送信先(メールアドレス)を選択可能にする

フォーム/テキストフィールド編

  • [170] テキストフィールドに入力された値を調べる
  • [171] テキストフィールドに数値以外入力できないようにする
  • [172] テキストフィールドに数値以外が入力されたら警告する
  • [173] テキストフィールドに入力された文字がメールアドレスかどうか調べる
  • [174] テキストフィールドの文字がアルファベット以外なら警告する
  • [175] テキストフィールドへの入力を禁止する(1)
  • [176] テキストフィールドへの入力を禁止する(2)
  • [177] テキストフィールドが空欄なら警告する
  • [178] テキストフィールドの入力時に日本語入力モードにする
  • [179] テキストフィールドにあらかじめフォーカスを合わせる
  • [180] テキストフィールドに途中まで入力されたらプルダウンメニューを表示する
  • [181] テキストフィールドの背景色をマウスが重なったら変える
  • [182] テキストフィールドにマウスが重なったら不透明にする
  • [183] テキストフィールドの数値の合計を求める
  • [184] テキストフィールドに現在の日付を表示する
  • [185] テキストフィールドの文字をスクロール表示する
  • [186] テキストフィールドに現在の時刻を表示する
  • [187] テキストフィールドに入力された文字を画像で表示する
  • [188] テキストフィールドに1文字ずつ表示する
  • [189] テキストフィールドに一定時間ごと文字をランダムに表示する
  • [190] テキストフィールドの文字サイズをラジオボタンで変える
  • [191] テキストフィールドの行揃えをラジオボタンで変える
  • [192] 特定の名前のテキストフィールドにアクセスする
  • [193] 一方を入力しないと片方が有効にならないようにする

フォーム/テキストエリア編

  • [194] テキストエリアの末尾にキーカーソルを移動する
  • [195] テキストエリアに複数行表示する
  • [196] 入力文字数を制限する
  • [197] 行数を調べる

フォーム/ボタン編

  • [198] ボタンをsubmitボタンとして利用する
  • [199] ボタンが押されたら指定ページに移動する
  • [200] ボタンが押されたら背景画像を入れ替える
  • [201] 画像送信ボタンの画像をマウスが重なったら入れ替える

フォーム/チェックボックス編

  • [202] チェックボックスがチェックされているか調べる
  • [203] チェックされている数を調べる
  • [204] すべてのチェックボックスのチェックを外す
  • [205] 5個のうち3個しかチェックできないようにする
  • [206] チェックを入れないとテキストフィールが有効にならないようにする

フォーム/ラジオボタン編

  • [207] どのラジオボタンが選択されたか調べる
  • [208] ラジオボタンにマウスが重なったら画面に文字を表示する
  • [209] ラジオボタンの状態を他のラジオボタンにコピーする

フォーム/セレクトメニュー編

  • [210] セレクトメニューで選択された項目の値を取得する
  • [211] セレクトメニューで選択された項目番号を取得する
  • [212] セレクトメニューで選択されたページに移動する
  • [213] セレクトメニューで選択されたページをサブウィンドウに表示する
  • [214] セレクトメニューの選択項目の内容を変更する
  • [215] セレクトメニューで選択状態の番号を設定する
  • [216] セレクトメニューから選択項目を削除する
  • [217] セレクトメニューで選択された表を表示する
  • [218] セレクトメニューで2つのフレームの内容を同時に入れ替える
  • [219] セレクトメニューで選択された分類別にラジオボタンの項目の文字を変える

画像編

  • [220] 画像を一定時間ごと入れ替える
  • [221] 画像をあらかじめ読み込む(プレロード)
  • [222] 複数の画像をあらかじめ読み込む(プレロード)
  • [223] 画像を揺らす
  • [224] 画像の重なり順をマウスが重なったら変える
  • [225] 画像を指定範囲のみ表示する(クリッピング)
  • [226] バナー画像を一定時間ごと入れ替える

フィルタ/グラフィック編

  • [227] 移動先ページをワイプで表示する
  • [228] 移動先ページをランダムなワイプで表示する
  • [229] 画像がクリックされたらワイプで入れ替える
  • [230] 画像にマウスが重なったら不透明にする
  • [231] フィルタ効果を入れ替える
  • [232] 画像をフェードイン/フェードアウトさせる
  • [233] 背景をグラデーションにする
  • [234] 雪を降らせる
  • [235] HSLカラーバーを描く
  • [236] RGBカラーをCIE空間に描く

映像/サウンド編

  • [237] クリックされたらサウンドを鳴らす
  • [238] 1分ごとにアラームを鳴らす
  • [239] ボタンが押されたらFlashムービーを再生/停止する
  • [240] ボタンが押されたらMediaPlayerムービーを再生/停止する

ビジネス編

  • [241] 半角カナが含まれている場合は警告する
  • [242] 半角カナから全角カナへ変換する
  • [243] 全角カナから半角カナへ変換する
  • [244] 半角数値から全角数値へ変換する
  • [245] 全角数値から半角数値へ変換する
  • [246] yy/mm/dd形式かどうか調べる
  • [247] 数値をカンマで区切る
  • [248] 数値で先頭が小数点だったら0を加える
  • [249] 小数点以下の桁数を揃える
  • [250] 今日からn日後の月日を求める
  • [251] 西暦から和暦に変換する
  • [252] 和暦から西暦に変換する
  • [253] 土曜日,日曜日だったらメッセージを表示する
  • [254] 閏年かどうか調べる
  • [255] 西暦から十二支を求める
  • [256] 複利計算
  • [257] ISBNチェッカー

ソート/並べ替え編

  • [258] 配列内のデータをソートする(選択法)
  • [259] 配列内のデータをソートする(バブルソート/交換法)
  • [260] 配列内のデータをソートする(双方向バブルソート)
  • [261] 配列内のデータをソートする(基本挿入法)
  • [262] 配列内のデータをソートする(シェルソート)
  • [263] 配列内のデータをソートする(バケットソート)
  • [264] 配列内のデータをソートする(コムソート)
  • [265] 配列内のデータをソートする(マージソート)
  • [266] 配列内のデータをソートする(クイックソート)
  • [267] 配列内のデータをソートする(分布数え/計数ソート)
  • [268] 配列内のデータをソートする(ビンソート)
  • [269] 配列内のデータをソートする(ヒープソート)
  • [270] 配列内のデータをソートする(基数/ラディックスソート)

正規表現編

  • [271] テキストフィールド内の検索を行う
  • [272] 数値かどうか調べる
  • [273] アルファベットかどうか調べる
  • [274] 日付かどうか調べる
  • [275] 郵便番号かどうか調べる
  • [276] 電話番号かどうか調べる
  • [277] 携帯電話番号かどうか調べる
  • [278] 時刻かどうか調べる
  • [279] メールアドレスかどうか調べる
  • [280] URLかどうか調べる
  • [281] IPアドレスかどうか調べる

変換編

  • [282] RGB→グレー
  • [283] グレー→RGB
  • [284] RGB→CMY
  • [285] CMY→RGB
  • [286] RGB→CMYK
  • [287] CMYK→RGB
  • [288] グレー→CMYK
  • [289] CMYK→グレー
  • [290] 二色分解 (CMYK→C,M)
  • [291] RGB→YCbCr
  • [292] YCbCr→RGB
  • [293] RGB→YIQ
  • [294] YIQ→RGB
  • [295] RGB→CIE XYZ
  • [296] CIE XYZ→RGB
  • [297] RGB→HSV
  • [298] HSV→RGB
  • [299] RGB→HSL
  • [300] HSL→RGB
  • [301] ガンマ補正を求める
  • [302] ラジアン←→度

特殊編

  • [303] デスクトップコンポーネントに加える
  • [304] 自分のページURLをブックマークに登録する
  • [305] 指定URLをスタートページにする
  • [306] ページの滞在時間を求める
  • [307] 異なるドメインのページにデータを渡す
  • [308] デバッグ用ウィンドウを表示する(JavaScript TypeIn)
  • [309] アウトライン(フォーカス時の枠)を消す

DOM編

  • [310] 特定のID名を持つオブジェクトにアクセスする
  • [311] 特定のタグ名のオブジェクトにアクセスする
  • [312] 特定のクラス名を持つオブジェクトにアクセスする
  • [313] タグを追加する
  • [314] テキストノードを追加する
  • [315] ノードを削除する
  • [316] ノードを複製する

XML編

  • [317] XMLデータを読み込む
  • [318] 特定のタグ内のノード値を読み出す
  • [319] タグの属性値を読み出す
  • [320] 特定の位置にあるノードの値を読み出す
  • [321] ノードがテキストかどうか調べる
  • [322] XHTML文書から特定のデータを抜き出す

通信編

  • [323] IEで非同期通信を行う
  • [324] IE以外で非同期通信を行う
  • [325] タイムアウト処理を行う
  • [326] データがキャッシュされないようにする
  • [327] prototype.jsライブラリを使って通信を行う
  • [328] Yahoo UI Libraryを使って通信を行う
  • [329] ページ内のデータに手軽にアクセスする
  • [330] HTMLデータをページ内に表示する
  • [331] Google Mapsを表示する
  • [332] Google Mapsでマーカーがクリックされたら情報ウィンドウを表示する
  • [333] Google Mapsでオーバービューコントロールを表示する

著者プロフィール

古籏一浩(ふるはたかずひろ)

この本で28冊目です。今回は3冊同時発売ということで,何となく共著のような感じでしょうか。書いていたら結構厚い本になってしまいました……

URLhttp://www.openspc2.org/

著書