BIND 9によるDNSサーバ構築
2006年11月9日紙版発売
川原龍人,伊藤宏通,野津新 著
A5判/272ページ
定価3,058円(本体2,780円+税10%)
ISBN 4-7741-2947-X
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
BINDは,最もよく使われているDNSサーバの名称です。本書は,目的ごとの例を示しながら,必要な情報にアクセスできるように作られています。手っ取り早く構築の概要が知りたい方も,熟読しながら各機能やしくみを確認したい方にも,読み進めやすい内容になっています。
本書後半では,BINDの重要な設定ファイルについて,機能の概要,書式,注意事項などをまとめたリファレンスも付属していますので,DNSサーバ管理者の方は1冊持っていて損は無い内容になっています。
こんな方におすすめ
- ネットワークについて学びたい方
- DNSサーバ管理者
この書籍に関連する記事があります!
- BINDとは
- BINDは,世界中のネットワークをつなぐときに重要な役割をはたすDNSサーバの1つです。たとえば,みなさんが日本の自宅からアメリカのWebページを見たいと思ったとき,DNSは目的のWebページがどこにあるかについてあなたの代わりに調べてくれます。
この本に関連する書籍
-
【改訂版】図解でよくわかる ネットワークの重要用語解説100
本書は初級ネットワーク技術者を対象に,キーワードとなる用語を集め,目で見て理解できるように全てをイラストで解説しています。用語集となることはもちろん,重要な...
-
徹底解説 Samba LDAP サーバ構築
Samba3.0によるサーバ構築のための解説書。ファイルサーバ機能,プリントサーバ機能,ドメインコントローラ機能などSambaの機能を徹底解説。そのほかにも,Samba LDAP連...