まるごとポッドキャスティング
- JJ,青木恵美 著
- 定価
- 1,738円(本体1,580円+税10%)
- 発売日
- 2006.12.5[在庫なし]
- 判型
- 四六
- 頁数
- 176ページ
- ISBN
- 4-7741-2959-3
サポート情報
概要
ラジオのような音声番組をダウンロードしたり、配信したりして楽しめるポッドキャスティングは、iTunesとiPodの普及により爆発的にユーザが増えています。企業や個人がブログ感覚で気軽に配信できるため、現在では数多くの番組を手軽に聞くことができます。ニュースをチェックしたり、英会話の勉強に使ったり、お気に入りのタレントの番組を見たりと楽しみ方は幅広く、最近では動画の番組も増えてきています。
本書では、ポッドキャスティングの楽しみ方をスタイル別に提案していきます。
こんな方にオススメ
- ポッドキャスティングに興味がある人
- ポッドキャスティングで番組を配信してみたい人
目次
第1章 ポッドキャスティングでこんなことができる
- ポッドキャスティングって何?
- いろいろな番組が無料で楽しめる
- 誰でも番組を配信することができる
第2章 ポッドキャスティングを受信しよう
- ポッドキャスティングを聞くための準備
- 携帯音楽プレーヤーがあれば好きな場所で楽しめる
- iTunesを使ってみよう
- iTunes Storeで番組をダウンロード
- Webブラウザから番組を登録する
- iTunesからiPodに番組を転送
- iPodでポッドキャスティング
- iPod以外の携帯音楽プレーヤーでポッドキャスティング
- 携帯電話でポッドキャスティング
- PSPでポッドキャスティング
- 動画を楽しめるビデオポッドキャスト
- 番組を探せるポータルサイト
第3章 ポッドキャスティングを発信してみよう
- 誰でもできる番組配信
- 番組制作に必要なもの
- Audacityを使って録音
- Audacityを使って編集
- ブログを使って番組配信
- ポッドキャスティング対応のブログサービス
- 「ケロログ」を使った番組配信方法
- ポッドキャスティングに対応していないブログで番組配信
- 人気番組にする秘訣
- ビデオポッドキャストの配信
- ビデオポッドキャスト用動画の作成
第4章 ブログパーツで楽しむポッドキャスティング
- ブログパーツでポッドキャスティングを楽しもう
- 「らじおん」を使ってみよう
- 「BLOGROWN」を使ってみよう
- 「Podcastリスティング」を使ってみよう
第5章 目的別オススメ番組
- お金をかけずに英語を身につけたい!
- 最新ニュースを耳でチェックしたい
- 通勤中にビジネススキルを磨きたい
- あの人気ラジオ番組を聞きたい
- あの有名人やアーティストもやってます
- 株や資産運用について勉強したい
- ネットの最新トレンドをおさえておきたい
第6章 ポッドキャスティングを楽しむためのiPod用周辺機器
- ノイズキャンセリングヘッドホン
- スピーカー
- カーアクセサリー
- ボイスレコーダー
- 製品の購入方法
プロフィール
青木恵美
長野県松本市生まれ。独学で始めたDTPがきっかけでパソコン本の執筆を始め、執筆書籍は『Windows手取り足取りトラブル解決』『ホームページの作成と公開』『自分流ブログ入門』(技術評論社)、『YouTube徹底入門』『インターネット&メールスパテク404』(翔泳社)など20冊あまり。
最近はITポータルサイトの日経PC OnlineやITproなどに連載/単発コラムを執筆、日経パソコン誌では特集や連載講座、そのほか「日経PC21」のスマホ関連別冊ムックなどにも記事や講座を執筆している。日経PC Onlineでの連載は「信州ITラプソディ(毎週火曜更新)」「もっと便利に使うためのお役立ちユーティリティソフト(毎週木曜更新)」「もっと便利に使うためのお役立ちiPhone/Androidアプリ(隔週金曜更新)」など。最近は日本経済新聞夕刊の隔週木曜日に、小説仕立ての日経電子版入門「電子版 上達への道」を連載中。