ためしてわかるセマンティックWeb
〜次世代型データ活用術〜
〜次世代型データ活用術〜
2007年11月6日紙版発売
伊藤健太郎,佐藤勇紀,濱崎俊 著
B5変形判/256ページ
定価2,838円(本体2,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3242-6
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
情報データのシステム化が進むとともに,そのデータの量も膨大になってきています。
本書ではその解決策として期待されているセマンティックWebについてわかりやすく解説します。セマンティックWebはデータに意味を持たせることにより,効率よくデータ検索を可能にする技術です。セマンティックWebの前提となるHTMLやXML,Unicode,さらにセマンティックWebを実現するための技術であるRDFやOWLについて詳説し,実際にその利点を試してもらえるように仮想システム実装のソースコードやRDFを用意しています。
データの量にうんざりして頭を抱えている方に一押しです。
こんな方におすすめ
- 大量のデータを扱うシステムの開発者
- データベース技術者
著者の一言
近年,「セマンティックWeb」という言葉をIT業界のさまざまな場所で耳にすることが増えてきました。事実,セマンティックWebに関する書籍も出版され,セマンティックWebでシステムを構築した事例も出始めています。セマンティックWebは研究分野の技術からビジネスに適用できる実用化段階に移行してきたと言えます。しかし,いざ,セマンティックWebでシステムを構築しようとしても,どのようなソフトウェアを使って,どのような手順で構築していくのかを説明している書籍はほとんどないのが実態です。
そこで,本書では,タイトル名のとおり,「ためしてわかる」セマンティックWebを目指しています。実際にセマンティックWebで仮想的なシステムを構築し,セマンティックWebの仕組みを,目で見ながら理解できる構成になっています。
また,サンプルアプリケーションのソースコードも公開しているので,ソースを自由に変更して,独自のセマンティックWebのシステムを作ることも可能です。
本書が,みなさんのセマンティックWebへの興味を持つきっかけとなり,セマンティックWebを利用したシステム構築の助けとなればと思います。
この書籍に関連する記事があります!
- 膨大な情報を有効活用するために
- 情報データのシステム化が進むとともに,そのデータの量も膨大になってきています。本書ではその解決策として期待されているセマンティックWebについてわかりやすく解説します。