ソフトウェア・テストPRESS Vol.8
今号の特集概要
特集1
ソフトウェアテストの未来を知るヒント
ソフトウェアテスト・ヒストリー
読者のみなさんはテストの書籍を読んだりコミュニティに参加したり,あるいは日々の実践を通じて自らの技術を磨かれていることと思います。 ここで少し手(頭)を休めて,今使われているテスト技術がどのような背景や状況から生まれてきたのかを考えてみませんか。
本特集ではコンピュータの初期の時代から論文や書籍を元にソフトウェアテストの歴史を紐解いていきます。テストの歴史,先人の軌跡を辿ることによりテスト技術の理解を深めていきましょう。
特集2
テストのプロとして,ビジネス視点を身につけよう
ソフトウェアテストの見積り技術【実践編】
探索的テストは良くも悪くも“経験と勘”に基づくテストと言われます。それは言い換えれば,ソフトウェアテストの素質を磨かなくては太刀打ちできない高度な技術を要し,その素質を磨くための要素が詰まっているという見方もできるのではないでしょうか。
特集3
安定したシステム構築の切り札
シナリオテストで考える負荷テスト
みなさんは負荷テストをどのように行っていますか?負荷テストはどうしてもプロジェクトの終盤で実施されることが多いため,機能テストに比べ,スケジュールの遅延を恐れ,実際の計画よりも少ない工数で行われていることが多く見られます。ひどいときには負荷テストをまともに実施していないプロジェクトも存在するようです。しかし,負荷テストはシステムに負荷がかかったときの振る舞いを確認するために必ず行うべきテストです。
本特集では,11月7 日に大分県大分市で行われたソフトウェアテストシンポジウム(JaSST)2008 九州のワークショップセッションである『シナリオテストで考える負荷テスト』の一部を誌面で展開します。
第1章では負荷テストの概要,第2章では負荷テストのテスト設計について,第3章では具体的にWebアプリケーションの仕様書をもとに負荷テストのテスト設計のノウハウを説明していきます。
目次
特集1
ソフトウェアテストの未来を知るヒント
ソフトウェアテスト・ヒストリー
- 第1章:ソフトウェアテストの歴史
前史~1978年 - 第2章:ソフトウェアテストの歴史
1979年~ - 第3章:テスト技法の歴史
特集2
テストのプロとして,ビジネス視点を身につけよう
ソフトウェアテストの見積り技術【実践編】
- 第1章:ソフトウェアテストの見積りとは
- 第2章:見積りを始めましょう!
- 第3章:テストの見積り“ベシ・ベカラズ”集
特集3
安定したシステム構築の切り札
シナリオテストで考える負荷テスト
- 第1章:負荷テストはどう考える?
- 第2章:負荷テストのテスト設計
- 第3章:仕様書から考える負荷テストのテスト設計
特別企画
効果的なテストのための思考法
「STEMTM」のアプローチ
- 第1章:効果的なテストの実施のためには,どのように考えるか
- 第2章:テストの設計と実施
- 第3章:テスト方法論「STEMTM」のメリット
Annex
- 難しいテストを簡単に
CFD法の極意【前編】 - テ続・フィンランド式を参考にした
シナリオアプローチによる仕様分析 - ロボットはテスト技術者の未来を変えるか
- 世界は意外に近くにある!?
ソフトウェア品質に関する世界の関心ごと - 若者よ今こそ立ち上がれ!
若手テストエンジニアのためのワークショップイベント「WACATE」 - あなたの組織は健康ですか?
ソフトウェアテスト組織クリニック - 医療の現場から学ぶ情報伝達
連載
- 本日開講! ソフトウェアテスト技法道場[第5回]
この本に関連する書籍
-
いちばんやさしいソフトウェアテストの本
年々大規模化・複雑化するソフトウェア開発では,テストエンジニアのニーズが増大しています。本書では組み合わせテストをはじめとするソフトウェアテストの基本スキル...