かんたんパソコン生活
かんたんパソコン生活
Wordでできる! 家庭で役立つ文書の作り方
- AYURA 著
- 定価
- 1,848円(本体1,680円+税10%)
- 発売日
- 2009.4.15[在庫なし]
- 判型
- B5変形
- 頁数
- 160ページ
- ISBN
- 978-4-7741-3837-4
概要
「かんたんパソコン生活」シリーズの新刊です。本書は、家庭で役立つ色々な文書をWordで作る方法を分かりやすく解説しているので、魅せる文書を手軽に作成できます。これさえあれば、Wordをもっと普段の生活で、もっと役立てることができます。本書で作成している文書のサンプルファイルは、ダウンロードできます。
こんな方にオススメ
- Wordの操作を学びたい方
- お知らせチラシなどを自分で1から作ってみたい方
目次
第1章 はじめにWordの基本操作を知ろう
- 01 Wordを起動・終了しよう
- 02 Wordの基本画面を確認しよう
- 03 リボンとボタンの基本を覚えよう
- 04 文書を保存して閉じよう
- 05 保存した文書を開こう
- 06 用紙サイズや余白などを設定しよう
- 07 印刷を実行しよう
第2章 お知らせチラシを作ろう
- 01 この章で行うことを確認しよう
- 02 お知らせ文を入力しよう
- 03 フォントの種類とサイズを変更しよう
- 04 タイトルの文字色を変更しよう
- 05 文字列の配置を変更しよう
- 06 記号付きの箇条書きを入力しよう
- 07 箇条書きにインデントを設定しよう
- 08 文字列をタブで揃えよう
- 09 文字列の両端を揃えよう
- 10 イラストを入れよう
第3章 収支報告書を作ろう
- 01 この章で行うことを確認しよう
- 02 タイトルのフォントとサイズを変更しよう
- 03 タイトルの背景に飾りを付けよう
- 04 あいさつ文を入力しよう
- 05 表を挿入しよう
- 06 表にデータを入力しよう
- 07 内容に合わせて列幅を調整しよう
- 08 セルを結合しよう
- 09 文字の配置を変更しよう
- 10 罫線を変更しよう
- 11 セルに背景色を付けよう
- 12 表計算をしよう
- 13 表をコピーしよう
- 14 日付と名前を入力しよう
第4章 地図を描こう
- 01 この章で行うことを確認しよう
- 02 描画キャンバスを挿入しよう
- 03 道路を描こう
- 04 線路を描こう
- 05 目印の建物を描こう
- 06 建物と駅に名前を入れよう
- 07 公園を描こう
- 08 場所を示す吹き出しを入れよう
- 09 イラストを入れて地図に色を付けよう
第5章 小冊子「旅行のしおり」を作ろう
- 01 この章で行うことを確認しよう
- 02 印刷の形式を袋とじに設定しよう
- 03 写真を挿入しよう
- 04 タイトルをワードアートで入力しよう
- 05 旅行日程と主催者を入力しよう
- 06 図形の中にタイトルを入れよう
- 07 箇条書きに行頭文字を付けよう
- 08 地図を挿入しよう
- 09 旅行の日程表を作成しよう
- 10 段組みを設定しよう
- 11 水平線を挿入しよう
- 12 メモ欄を作成しよう
第6章 名札シールを作ろう
- 01 この章で行うことを確認しよう
- 02 名札シールのレイアウトを作成しよう
- 03 名前を入力しよう
- 04 背面にイラストを入れよう
- 05 ほかのセルにコピーしよう
第7章 文書作りで役立つテクニック
- 01 文書を縦書きにする
- 02 ページを罫線で囲む
- 03 曲がった道路を描く
- 04 ワードアートの色や形を変える
- 05 文書に写真を挿入する