今すぐ使えるかんたん
今すぐ使えるかんたん
ぜったいデキます! ワード 2007
- 門脇香奈子 著
- 定価
- 1,100円(本体1,000円+税10%)
- 発売日
- 2010.2.3[在庫なし]
- 判型
- B5変形
- 頁数
- 192ページ
- ISBN
- 978-4-7741-4130-5
サポート情報
概要
好評を頂いている、「今すぐ使えるかんたん」シリーズで、パソコン操作が不慣れで自信がない人向けに、ワード2007の操作ガイドブックを発刊します。ワード2007の操作ガイドとしては、最もやさしい書籍です。従来発売されていた、「ぜったいデキます!」シリーズのように、かんたんな操作も省かず・同じ操作でも何度も繰り返し解説するので、安心してワード2007の操作を学ぶことができます。この1冊を最初から最後まで理解できれば、ワード2007の一通りの操作は完璧にマスターできるでしょう。
こんな方にオススメ
- はじめてワード2007を使う人
目次
パソコンの基本操作
- マウスの使い方を知ろう
- キーボードを知ろう
第1章 ワードの基本操作を覚えよう
- ワードを起動しよう
- ワードの画面を確認しよう
- ファイル(文書)を保存しよう
- ワードを終了しよう
- ファイル(文書)を開こう
第2章 文字入力の基本を知ろう
- 日本語入力と英語入力を切り替えよう
- ローマ字入力とかな入力
- 今日の日付を入力しよう
- 次の行へ改行しよう
- 宛先を入力しよう
- 差出人の名前を入力しよう
- メールアドレスを入力しよう
- 本文の書き出しを入力しよう
- 本文を入力しよう
- 別記事項を入力しよう
- 日時/場所/会費を入力しよう
- 記号を入力しよう
- 補足事項を入力しよう
- 文字を削除して修正しよう
- 文書を上書き保存しよう
第3章 文字に飾りをつけよう
- この章でやることを知っておこう
- 文字の形を変えよう
- 文字の大きさを変えよう
- 文字の色を変えよう
- 文字に飾りをつけよう
- 文字に網をかけよう
第4章 文書の配置を整えよう
- この章でやることを知っておこう
- 文字を中央/右に揃えよう
- 文書に区切り線を入れよう
- 行頭の位置を変えよう〜インデント
- 箇条書きに記号をつけよう
- 行と行の間隔を広げよう
第5章 文書をキレイにデザインしよう!
- 新しい文書を作ろう
- 文章を枠で囲もう
- 枠のスタイルを変えよう
- 枠に影の効果をつけよう
- デザインされたタイトルを作ろう
- ワードアートのサイズを変えよう
- ワードアートと文字の位置を調整しよう
第6章 文書に写真やイラストを入れよう
- 写真を入れよう
- 写真の大きさを変えよう
- 写真に飾り枠をつけよう
- 写真の飾り枠に効果をつけよう
- イラストを入れよう
- イラストのサイズを変えよう
- イラストの配置を整えよう
第7章 文書の中に表を入れよう
- 表のタイトルを入力しよう
- 表を挿入しよう
- 表に文字を入力しよう
- 表の列幅や行の高さを変えよう
- 表に列や行を追加しよう
- 表の列や行を削除しよう
- 表のスタイルを変更しよう
- 表内の文字の配置を変えよう
- 文書のテーマを変えよう
- 紙面の周りを飾ろう
第8章 印刷しよう
- 印刷イメージを確認しよう
- 印刷しよう
第9章 便利な操作を知っておこう
- 操作を元に戻そう
- 文字をコピーして貼り付けよう
- 文字を別の場所に移動しよう
- ファイル名を変更しよう
- 文書をメールで送ろう
- ファイルを削除しよう
- デジカメで撮影した写真を入れよう
- 前のバージョンのワードでも開けるようにしよう
- 行全体を選択しよう
- 画面に文字を大きく表示しよう
- 縦書きの文書を作成しよう
プロフィール
門脇香奈子
東京都生まれ、神奈川県在住。企業向けのパソコン研修の講師などを経験後、マイクロソフトで企業向けのサポート業務に従事。現在は、「チーム・モーション」でテクニカルライターとして活動中。また、都内の大学で情報処理関連の非常勤講師を担当。
チーム・モーション:http://www.team-motion.com