現場の即戦力シリーズ使いこなす放電加工

[表紙]使いこなす放電加工

紙版発売

A5判/196ページ

定価2,838円(本体2,580円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4171-8

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

日本の生産技術の重要な要素である加工方法は,大きく分けて切削加工や砥粒加工などの機械加工方法と,放電加工やレーザ加工などの熱的除去加工方法があります。中でも放電加工は需要も高く,より具体的な方法実例が求められています。本書は基礎編と応用編から構成され,基礎編では放電加工の歴史や原理,形彫り/ワイヤ放電加工機の構成,加工条件,加工制御などの特徴について解説します。応用編では,形彫り/ワイヤ放電加工の加工事例を示しながら,実際の加工を行うのに必要な加工プログラミングや自動化システムなどを紹介します。

こんな方におすすめ

  • 放電加工技術者
  • 機械加工技術者
  • 金属加工技術者

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

目次

基礎編 放電加工の基礎知識

1章 放電加工とは

  • 1.1 放電加工の歴史
  • 1.2 放電加工の原理と特徴
  • 1.3 放電加工プロセス制御
  • 1.4 加工現象

2章 形彫り放電加工機

  • 2.1 形彫り放電加工法
  • 2.2 形彫り放電加工機の構成
  • 2.3 放電加工条件と加工特性
  • 2.4 加工制御システムの特徴

3章 ワイヤ放電加工機

  • 3.1 ワイヤ放電加工法
  • 3.2 ワイヤ放電加工機の構成
  • 3.3 放電加工条件と加工特性
  • 3.4 加工制御システムの特徴

応用編 金型加工から表面処理まで

1章 形彫り放電加工

  • 1.1 形彫り放電による加工
  • 1.2 NC データの作成とCAD/CAM の活用
  • 1.3 形彫り放電加工機の自動化,システム化
  • 1.4 形彫り放電加工活用のためのノウハウ

2章 ワイヤ放電加工

  • 2.1 ワイヤ放電による加工
  • 2.2 NC データの作成とCAD/CAM の活用
  • 2.3 ワイヤ放電加工機の自動化,システム化
  • 2.4 ワイヤ放電加工活用のためのノウハウ

3章 放電加工による新たな加工領域

  • 3.1 微細穴放電加工
  • 3.2 放電表面処理

4章 インターネットを使った放電加工機のサポート

  • 4.1 加工条件のダウンロードサービス
  • 4.2 保守サービス(スマートサービス)
  • 4.3 将来展望

著者プロフィール

今井祥人(いまいよしひと)

博士(工学)。

1982年 東京工業大学工学部制御工学科 卒業,1984年 東京工業大学大学院理工学研究科制御工学専攻 修了,1984年 三菱電機(株)に入社,2008年  同社,先端技術総合研究所から名古屋製作所へ転任

現在,放電加工機の開発に従事 名古屋製作所放電システム部次長


鈴木俊雄(すずきとしお)

1982年 京都大学工学部機械工学科 卒業,1984年 京都大学大学院工学研究科精密工学専攻 終了,1984年  三菱電機(株)に入社

以来,放電加工機の設計・開発に従事。現在,名古屋製作所放電システム部長


河津秀俊(かわつひでとし)

1986年 名古屋大学工学部電子機械工学科 卒業,1986年  三菱電機(株)入社

以来,放電加工機の設計・開発に従事。現在,名古屋製作所放電システム部,放電加工機設計課長


後藤昭弘(ごとうあきひろ)

博士(工学)。

1988年 東京大学精密機械工学科 卒業,1990年 東京大学大学院工学系研究科精密機械工学専攻修士課程 修了,1990年  三菱電機(株)入社

以来,放電加工機,放電表面処理の開発に従事。現在,名古屋製作所放電システム部,FMD プロジェクトグループマネージャー