ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
2010年11月27日紙版発売
2013年4月30日電子版発売
いしたにまさき 著
四六判/264ページ
定価1,628円(本体1,480円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4468-9
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
ネットでよく見かけるあの人,なんであんなことしているんだろう? どうやって食べているんだろう?……そんなふうに見られていた人たちが,いつしか注目を集めアルファブロガーとなり,本を出版しマネタイズにもつながり,その人なりのかたちで「成功」を収めている……その秘訣はどこにある?
「ブログを続ける=ライフログを残す,という行為は未来の自分への投資なのだ」という確信のもと,著名ブロガー総勢110名への詳細なアンケート取材からその「集合知」を引き出すインサイドレポート。「ネットでうまくいっている人」の思考法を徹底分析。
「人気の個人ブログやツイッターは,なぜ頼みもしないのに情報を提供し続けるのか? ネット最大のミステリーに挑んだ本書は,かくして初の新興メディア白書となった!」
こんな方におすすめ
- ブログ,ツイッターなどネットでの活動をもっとアクティブにしたいと思っている人
- ネットでの活動をビジネスに結びつけたいと考えている人
この書籍に関連する記事があります!
- 著名ブロガー総勢110名へのアンケート取材から導き出された 成功のための「集合知」
- ネットでよく見かけるあの人、どうやって食べているんだろう? どうしてあんなことやり続けていられるんだろう? ……ネットウォッチャーなら誰でもそんな疑問を持ったことがあるはず。
目次
1 ネットの根源的謎に挑むプロジェクト開始!
- 1.1 なぜアンケートという形をとったのか
- 1.2 誰に答えてもらう? どう回収する?
2 アンケート回答一挙紹介 ──ブロガー110人のリアルな声
3 アンケートからなにが読み取れるか Ⅰ ──各項目定量分析
- 3.1 アンケートで回答をもらってみてわかったこと
- 3.2 発信するスキルと受信するスキル
- 3.3 収入の変化とログの蓄積
4 コンテンツの継続とイノベーションの継続──林雄司さんとGoogleマップ開発チームへのインタビュー
- 4.1 「行動を説明することよりも動き続けることが大事」
Webやぎの目管理人&デイリーポータルZ 林雄司さん - 4.2 「日本の技術が世界で戦っている」「外に出してみることで進化してきた」
Googleマップエンジニアリングマネージャー 上田 学さん
Googleマップシニアプロダクトマネージャー 河合敬一さん
5 アンケートからなにが読み取れるか II ──クロス分析
- 5.1 2つの「継続」の力
- 5.2 アンケート回答をクロス分析する
- 5.3 ログをどう育てていくか
6 ログ的にものを考える
- 6.1 未来への投資としてのログ
- 6.2 すべてはログが教えてくれる
この本に関連する書籍
-
脱社畜の働き方~会社に人生を支配されない34の思考法
日本には「働くことは尊い」「会社のために尽くすことは素晴らしい」といった仕事に対する独特の価値観があります。一方,長時間労働など仕事の環境が原因で体や心の不...
-
Evernoteとアナログノートによる ハイブリッド発想術
アイデアは一日にしてならず。よいアイデアは,様々な思いつき,メモ,気になったフレーズ,各種データなどがほどよく蓄積された「アイデアの地層」から生まれる。その...
-
メディア化する企業はなぜ強いのか?―フリー,シェア,ソーシャルで利益をあげる新常識
新時代の企業は,かつての出版社や放送局のようにメディア化し,自社の伝えたいことをコンテンツ化して発信せよ! メディア化戦略でユーザーとの信頼を築き,絆を深め,...
-
夢をかなえるツイッター ~いいことが起こるつぶやきのコツ
「わからなかったことをすぐ教えてもらえた」「会いたい人と会うきっかけになった」「新しい仕事につながった」「結婚もできた」など,ちょっとしたいいことが起こるこ...