キタミ式イラストIT塾 ⁠基本情報技術者⁠⁠ 平成23年度

サポートページ

ダウンロード

試験問題のダウンロードについて

本書籍では、弊社内でPDFのダウンロードサイトを用意していますと記させていただいておりますが、まさに試験そのもののPDFが独立行政法人 情報処理推進機構のサイトからダウンロードできるようになっていますので、そちらのサイトを紹介させていただきます。

独立行政法人 情報処理推進機構
http://www.jitec.ipa.go.jp/
平成22年度秋期試験はこちら
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2010h22.html#22aki
>.html#21aki

お詫びと訂正(正誤表)

P.50

2進数のわり算の解説に誤りがあります。正しい解説を記したPDFファイルを用意しましたので、そちらをご参照ください。

P.51

解説欄エに誤りがあります。「2ビット」は正しくは「3ビット」です。正しい解説を記したPDFファイルを用意しましたので、そちらをご参照ください。

P.73

解説に誤りがあり、2箇所修正となります。ひとつは「∨論理積」でなく「∨論理和」、もうひとつは、解説一番上の真ん中のベン図が間違っています。詳しくはPDFファイルを参照ください。

P.89

4行目の「すると今度は「出力S+入力C」という足し算をやるわけだ」は、正しくは「すると今度は「出力S+入力C'」という足し算をやるわけだ」です。正しい解説を記したPDFファイルを用意しましたので、そちらをご参照ください。

P.108

問2の問題文中の「106バイト」は正しくは「10の6乗バイト」です。正しい解説を記したPDFファイルを用意しましたので、そちらをご参照ください。

P.109

問2の問題文中と解説内の「106バイト」は正しくは「10の6乗バイト」です。正しい解説を記したPDFファイルを用意しましたので、そちらをご参照ください。

P.140

問2の解説欄に誤りがあります。解説の表の上から3段目、「浮動小数点演算」の「a×b」欄の「0.1」は正しくは「1.0」です。正しい解説を記したPDFファイルを用意しましたので、そちらをご参照ください。

P.288

問2の問題選択肢イに誤りがります。イの選択肢一番下の真ん中欄「住所」は正しくは「単位」です。正しい問題を記したPDFファイルを用意しましたので、そちらをご参照ください。

P.510

下図の(10)「右が大きかったので」は、「左が大きかったので」の誤りです。正しい解説を記したPDFファイルを用意しましたので、そちらをご参照ください。

P.515

問3の解説部「わかりにくい方は、472ページの」の箇所ですが、参照ページに誤りがあります。正しくは「わかりにくい方は、510ページの」です。正しい解説を記したPDFファイルを用意しましたので、そちらをご参照ください。