[図解満載]Web技術の重要用語解説

[表紙][図解満載]Web技術の重要用語解説

紙版発売

A5判/224ページ

定価1,848円(本体1,680円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4644-7

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

新人プログラマの方々向けに贈る,Web技術の最新キーワード集。HTML5/CSS3,スマートフォン,新ブラウザ実装の台頭,プラットフォームの大規模化をはじめ,新しい技術が大量投入され,Webの世界は大変化を迎えつつあります。

本書では,Webの「今」に焦点を当てプログラマ向けのキーワードを徹底解説。第1章では今につながるWeb技術の歴史をコンパクトにまとめ,第2章以降は知っておきたい最新キーワードを図解満載で一語一語わかりやすく解説しました。気になる用語がすぐ引ける,1用語あたり見開き2ページ構成でお届けします。

こんな方におすすめ

  • Web技術に関する基礎知識~技術動向を一気に知りたい方
  • Web業界に参加をお考えの新人プログラマの方
  • 次々登場するWeb技術の最新キーワードを押さえたい方

この書籍に関連する記事があります!

プログラマのたまご向けにまとめた Web技術の重要用語解説
World Wide Web(以下,Web)の誕生は,1989年~1990年頃だと言われています。Webの構想が文書としてまとめられたのが1989年3月。

著者プロフィール

渡辺将人(わたなべまさと)

フリーランスのWebプログラマ兼ライター。ポータルサイトの運用から大規模データ処理まで幅広く手がける。著書に『それほど間違ってないプログラマ用語辞典』(毎日コミュニケーションズ,2005)がある。