[図解満載]Web技術の重要用語解説

[表紙][図解満載]Web技術の重要用語解説

紙版発売

A5判/224ページ

定価1,848円(本体1,680円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4644-7

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

新人プログラマの方々向けに贈る,Web技術の最新キーワード集。HTML5/CSS3,スマートフォン,新ブラウザ実装の台頭,プラットフォームの大規模化をはじめ,新しい技術が大量投入され,Webの世界は大変化を迎えつつあります。

本書では,Webの「今」に焦点を当てプログラマ向けのキーワードを徹底解説。第1章では今につながるWeb技術の歴史をコンパクトにまとめ,第2章以降は知っておきたい最新キーワードを図解満載で一語一語わかりやすく解説しました。気になる用語がすぐ引ける,1用語あたり見開き2ページ構成でお届けします。

こんな方におすすめ

  • Web技術に関する基礎知識~技術動向を一気に知りたい方
  • Web業界に参加をお考えの新人プログラマの方
  • 次々登場するWeb技術の最新キーワードを押さえたい方

この書籍に関連する記事があります!

プログラマのたまご向けにまとめた Web技術の重要用語解説
World Wide Web(以下,Web)の誕生は,1989年~1990年頃だと言われています。Webの構想が文書としてまとめられたのが1989年3月。

目次

  • 本書について
  • 本書の構成

Chapter 1 Web概論

  • 1-1 Webとは
  • 1-2 Webのはじまり
  • 1-3 Webアプリケーション
  • 1-4 JavaScriptの誕生とAjax
  • 1-5 Webのさらなる普及
  • 1-6 Webとセキュリティ
  • 1-7 Webの方向性
  • Column 01 それはWebですか?

Chapter 2 Web技術の基礎

  • HTML(HyperText Markup Language)
  • HTML要素(HTML element)
  • CSS(Cascading Style Sheets)
  • CSSセレクタ(CSS selector)
  • XML(Extensible Markup Language)
  • XMLスキーマ言語(XML schema)
  • XHTML(Extensible HyperText Markup Language)
  • HTML5(HyperText Markup Language 5)
  • CSS3(Cascading Style Sheets, level 3)
  • W3C(World Wide Web Consortium)
  • Column 02 HTMLとDIV病

Chapter 3 Webと通信

  • HTTP(Hypertext Transfer Protocol)
  • HTTPステータスコード(HTTP status code)
  • HTTPメソッド(HTTP method)
  • HTTPヘッダ(HTTP header)
  • Cookie
  • セッション管理(Session management)
  • HTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)
  • URI(Uniform Resource Identifier)
  • クエリ文字列(Query string)
  • IPアドレス(IP address)
  • ドメイン名(Domain name)
  • ポート番号(Port number)
  • ストリーミング(Streaming)
  • RFC(Request for Comments)
  • Column 03 一度決まったことはなかなか変更できない

Chapter 4 クライアントサイド

  • Webブラウザ(Web browser)
  • HTMLレンダリングエンジン(HTML rendering engine)
  • JavaScript
  • JavaScriptライブラリ(JavaScript library)
  • JSON(JavaScript Object Notation)
  • アドオン/プラグイン(Addon / Plugin)
  • Flash
  • オフラインWeb(Offline Web)
  • Web Storage
  • 位置情報(Geolocation)
  • スマートフォン(Smartphone)
  • 文字コード(Character encoding (Character set))
  • JPEG/PNG/GIF
  • WebM/H.264/Ogg Theora
  • SVG/Canvas(Scalable Vector Graphics/Canvas)
  • Column 04 IE6との戦いの日々はもうすぐ終わり?

Chapter 5 サーバサイド

  • Webサーバ(Web server)
  • ロードバランサ(Load balancer)
  • プロキシサーバ(Proxy server)
  • リレーショナルデータベース(Relational database)
  • データベース管理システム(Database management system)
  • ACID特性(ACID properties)
  • レプリケーション(Replication)
  • ストレージ(Storage)
  • ログ(Log)
  • LAMP(Linux, Apache, MySQL, PHP)
  • オープンソースソフトウェア(Open source software)
  • データセンター(Data center)
  • スケーラビリティ/アベイラビリティ(Scalability/Availability)
  • MapReduce
  • NoSQL(Not only SQL)
  • クラウドコンピューティング(Cloud computing)
  • Column 05 1カ月1000円未満でサーバが借りられる時代

Chapter 6 サービス

  • ポータルサイト(Portal site)
  • Web検索エンジン(Web search engine)
  • クローラ(Crawler)
  • Webメール(Web mail)
  • Wiki
  • RSSリーダ(Really Simple Syndication reader)
  • SNS(Social Networking Service)
  • OpenSocial
  • マイクロブログ(Microblog)
  • 短縮URL(URL shortener)
  • ボット(Bot)
  • 拡張現実(Augmented reality)
  • REST(Representational State Transfer)
  • OpenID
  • OAuth(Open Authorization)
  • Column 06 自分でWebサービスを作るには

Chapter 7 Web開発

  • Java
  • PHP(PHP: Hypertext Preprocessor)
  • Perl
  • Ruby
  • Python
  • ASP.NET(Active Server Pages .NET)
  • SQL(SQL/Structured Query Language)
  • 全文検索(Full text search)
  • オブジェクト指向(Object-oriented)
  • MVC(Model View Controller)
  • Webフレームワーク(Web framework)
  • デザインパターン(Design pattern)
  • UML(Unified Modeling Language)
  • IDE(Integrated Development Environment)
  • バージョン管理システム(Version control system)
  • 脆弱性(Vulnerability)
  • サニタイズ(Sanitize)
  • データマイニング(Data mining)
  • Column 07 どのプログラミング言語を使えばいい?

著者プロフィール

渡辺将人(わたなべまさと)

フリーランスのWebプログラマ兼ライター。ポータルサイトの運用から大規模データ処理まで幅広く手がける。著書に『それほど間違ってないプログラマ用語辞典』(毎日コミュニケーションズ,2005)がある。