110分からのソーシャルネット入門
~いいことを引き寄せるFacebook時代のネットの使い方

[表紙]1日10分からのソーシャルネット入門 ~いいことを引き寄せるFacebook時代のネットの使い方

紙版発売

四六判/216ページ

定価1,518円(本体1,380円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4686-7

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

「TwitterをやってるのにFacebookまでやる意味あるの?」

「いろいろ登録してみたはいいものの,何をすればいいかよくわからない……」

そんな疑問にTwitterのフォロワー28000人,Facebookの友達4500人以上と交流している内藤みかさんが答えます。大好評『夢をかなえるツイッター』の親しみやすさはそのままに,

  • いくつもあるソーシャルネットの特徴を理解してうまく使い分けるには
  • 10分,30分,1時間,2時間,全日など,使える時間に応じた効率的な使い方
  • 多くの人とうまくコミュニケーションしていくための基本とコツ
  • 炎上などの被害を防ぐための考え方

など実践のヒントを豊富に紹介。

こんな方におすすめ

  • ソーシャルネットワークでのコミュニケーションや時間の使い方のコツを知りたい方
  • 複数のソーシャルネットを使いわけるポイントを知りたい方

著者の一言

「ソーシャルネットがありすぎて,どう使いこなしていいのかわからない!」

「ブログやメールマガジンだけで手一杯なのに,これ以上ほかのことをする時間なんて取れるわけがない!」

そんな声を大変多く耳にします。特にネットに不慣れな人にとって,新しく出てきたソーシャルネットワークは“新たな手間”にしか思えないのでしょう。

私はそれを「大変もったいない」と感じています。ソーシャルネットは,上手に使えばむしろ大変な時短になるからです。ソーシャルネットにかけた時間は,すぐに取り戻せます。ソーシャルネットに参加することで,かえって自由時間が増えるはずです。それに,ソーシャルネットには多くの人脈や情報が溢れています。実際私は,探している情報をソーシャルネットワークですぐに教えてもらえることが多く,本当に助かっています。

ただし,誰でもがソーシャルネットワークで素敵な経験を味わえるわけではありません。では,どうすれば上手に使うことができるのでしょう?

そんな疑問を持つ方々のお役に立ちたいと思ってこの本を書きました。この本により,ソーシャルネットワークで多くの素晴らしい情報や人脈を得て,有意義なネットライフを過ごせることを願っています。

著者プロフィール

内藤みか(ないとうみか)

作家&エッセイスト。日本文芸家クラブ理事。

『夢をかなえるツイッター』『夢をかなえるiPhone』(弊社刊),『ソーシャルライフログ』(朝日新聞出版刊),『Twitter小説集 140字の物語』(ディスカヴァー・トゥエンティワン刊)など著書多数。ケータイコンテンツ,小説アプリなども精力的に執筆中。

Twitter:http://twitter.com/micanaitoh

Facebookページ:http://www.facebook.com/micanaitohfan