現場の即戦力シリーズこれでわかる水処理技術
2011年6月10日紙版発売
吉村二三隆 著,栗田工業(株) 監修
A5判/208ページ
定価2,508円(本体2,280円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4694-2
書籍の概要
この本の概要
水源の汚染や水資源の希少化の問題,さまざまな病原性微生物,化学物質などに係わる問題など,水にまつわる課題は多くあります。本書では,水処理関連技術者向けに水処理技術を大きく用水処理,排水処理に分け,それぞれについて詳しく解説し,後編で具体的な排水処理設備の基本設計事例を紹介しています。
基礎編「水処理技術の基礎知識」の1章「水処理装置のいろいろ」では,各種水処理装置の原理,メカニズムを平易にまとめています。2章「用水処理」では,前処理,イオン交換装置,膜装置,連続電気脱イオン装置,超純水について,図や表を取り入れて紹介。3章「排水処理」は,本書で最も多く頁を使った章で,有害物質の処理,生物処理,活性炭吸着法,汚泥処理を,この分野で経験豊かな著者がわかりやすく解説しています。
事例編「排水処理設備の基本設計事例」では,「自動車製造工場排水処理設備」と「製鉄所排水処理設備」の2事例について,排水を処理するための設備の基本設計法および設計手順が具体的に紹介されています。水処理関連の事業所・工場の設備管理者や運転者の方々に最適な一冊です。
こんな方におすすめ
- 水処理技術に関連する技術者
- 事業所・工場の設備管理者および運転者の方々
- 水処理技術について勉強し知識を深めたいと志す人・研修生・学生
この本に関連する書籍
-
水ビジネスの教科書 ~水サービスを発展させる官民協働と業務改善の進め方~
わが国で上下水道を担う方は10万人を超えています。人が足りない,お金がない,施設の更新も待ったなしという状況が全国的にあるなかで業務改善を進めるにはどうしたら...