今すぐ使えるかんたんシリーズ今すぐ使えるかんたん
Office for Mac 2011

[表紙]今すぐ使えるかんたん Office for Mac 2011

紙版発売

B5変形判/400ページ

定価2,508円(本体2,280円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4718-5

ただいま弊社在庫はございません。

本書の新版が発行されています。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

入門者から中級者まで使える,Mac版Office 2011の解説書企画です。Excel,Word,PowerPoint,Outlookの使い方を,400ページのボリュームでしっかり解説します。2011で追加されたExcelのVBA機能も,ばっちり解説しています!

こんな方におすすめ

  • Mac版Office 2011を使っている人
  • Win版Officeは使ったことがある人

目次

第0章 Office 2011の基本操作をマスターしよう

SECTION 01 Office for Mac 2011の新機能

  • リボンインターフェイスが採用された
  • テンプレートが新しくなった
  • メディアブラウザーの搭載
  • VBA(Visual Basic for Applications)の復活
  • Webサービスとの連携

SECTION 02 アプリケーションを起動・終了する

  • アプリケーションを起動する
  • アプリケーションを終了する 

SECTION 03 リボンの基本操作

  • リボンを操作する
  • 選択した要素に応じてリボンが変化する 

SECTION  04 リボンをカスタマイズする

  • リボンの環境設定を行う
  • リボンを最小化する/展開する
  • リボンの順序を変える 

SECTION  05 ツールバーやメニューをカスタマイズする

  • ツールバーの表示/非表示を切り替える
  • ツールバーやメニューをカスタマイズする

SECTION  06 表示倍率を変更する

  • 文書の表示を拡大・縮小する
  • 画面サイズを最適化する/Dockに格納する
  • 画面を全画面表示にする 

SECTION  07 文書を保存する

  • 文書に名前を付けて保存する
  • 文書を上書き保存する
  • 文書を別名で保存する

SECTION 08 文書を閉じる・開く

  • 文書を閉じる
  • 文書を開く 

SECTION  09 新しい文書を作成する

  • 空白の文書を作成する
  • テンプレートを利用して作成する 

SECTION  10 操作を元に戻す・やり直す

  • 操作を取り消す・やり直す

第1章 Excelの基本操作をマスターしよう

SECTION 01 Excel for Macの概要

  • リボンインターフェイスの搭載
  • 条件付き書式の強化
  • フィルター機能の強化
  • ピボットテーブルが作りやすくなった
  • VBA(Visual Basic for Applications)の復活

SECTIONb 02 Excel 2011の画面構成と表示モード

  • 基本的な画面構成
  • 画面の表示モード

SECTION  03 文字や数値を入力する

  • セルにデータを入力する
  • 「,」「¥」付きの表示形式で数値を入力する

SECTION 04 同じデータや連続データを入力する

  • 月の連続データを入力する
  • 数値の連続データを入力する
  • オートフィルの動作を変更して入力する

SECTION 05 入力したデータを修正する

  • セル内のデータの一部を修正する
  • セル内のデータ全体を置き換える
  • セル内のデータを消去する 

SECTION 06 セル範囲や行,列を選択する

  • セル範囲をまとめて選択する
  • 離れた位置にあるセルを選択する
  • 行や列を選択する
  • 行や列をまとめて選択する

SECTION  07 データをコピー・移動する

  • データをコピーする
  • データを移動する

SECTION 08 セルに罫線を引く

  • ボタンを使って罫線を引く
  • <セルの書式設定>ダイアログボックスを使って罫線を引く

SECTION  09 セルの背景に色を付ける

  • セルに背景色を付ける
  • <塗りつぶしの色>の一覧にない色を付ける

SECTION 10 見出しの文字を太字にして中央に揃える

  • 文字列を太字にする
  • 文字列を中央揃えにする

SECTION 11 合計や平均を計算する

  • 合計を求める ●平均を求める

SECTION 12 最大値や最小値を求める

  • 最大値を求める
  • 最小値を求める

SECTION 13 数式を入力して計算する

  • セルに数式を入力する
  • ほかのセルに数式をコピーする

SECTION 14 数値や日付の表示形式を変更する

  • 数値を桁区切りスタイルで表示する
  • 日付の表示形式を変更する

SECTION 15 列の幅や行の高さを変更する

  • 列の幅を変更する
  • セル内のデータに列の幅を合わせる
  • 複数の列の幅を同時に変更する

SECTION 16 セルを結合する

  • セルを結合して文字列を中央に揃える
  • 文字配置を維持したままセルを結合する

SECTION 17 文字サイズやフォントを変更する

  • 文字サイズを変更する
  • フォントを変更する

SECTION 18 文字に色を付ける・下線を引く

  • 文字に色を付ける
  • 文字に下線を引く 

SECTION 19 文字列の配置を変更する

  • 文字列を折り返して全体を表示する
  • 文字列を縦書きにして表示する 
  • 文字列をセルの幅に合わせる

SECTION 20 ふりがなを表示する

  • ふりがなを表示する
  • ふりがなを編集する

SECTION 21 書式をコピーする

  • セルの書式をコピーして貼り付ける
  • セルの書式を連続して貼り付ける

SECTION 22 行や列を挿入・削除する

  • 行や列を挿入する
  • 列を削除する

SECTION 23 セルを挿入・削除する

  • セルを挿入する
  • セルを削除する 

SECTION 24 ワークシートを操作する

  • ワークシートをシートの最後に追加する 
  • 選択したシートの後ろにワークシートを追加する
  • ワークシートを削除する 
  • ワークシートを移動・コピーする
  • ワークシートに名前を付ける
  • シート見出しに色を付ける
  • ブック間でワークシートを移動・コピーする

SECTION 25 見出しを固定する

  • 見出しの列を固定する
  • 行と列を同時に固定する 

SECTION 26 改ページ位置を変更する

  • 現在の改ページ位置を表示する
  • 改ページ位置を変更する
  • 改ページを挿入する

SECTION 27 ヘッダーとフッターを挿入する

  • ヘッダーを設定する
  • フッターを設定する

SECTION 28 印刷イメージを確認して印刷する

  • はみ出しを自動調整する
  • プレビューで印刷のイメージを確認する
  • ワークシートを印刷する

SECTION 29 印刷範囲を設定する

  • 印刷範囲を設定する
  • 印刷範囲を追加する

SECTION 30 各ページに見出しを付けて印刷する

  • 見出しの行を設定する

第2章 Excelをもっと便利に活用しよう

SECTION 01 関数を入力して計算する

  • <数式パレット>を使って関数を入力する
  • 関数を直接入力する

SECTION 02 3つの参照方式を知る

  • 相対参照・絶対参照・複合参照の違い
  • 参照方式を切り替える

SECTION 03 参照方式を切り替える

  • 相対参照でコピーするとエラーになる
  • エラーを避けるために絶対参照でコピーする

SECTION 04 関数を使いこなす

  • 端数を四捨五入する-ROUND関数
  • 端数を切り上げる-ROUNDUP関数
  • 数値を切り捨てる-INT関数
  • 条件を満たすセルの数値を合計する-SUMIF関数
  • 条件によって処理を振り分ける-IF関数
  • データに順位を付ける-RANK.EQ関数
  • 現在の日付を表示する-TODAY関数
  • 表からデータを抽出する-VLOOKUP関数

SECTION 05 数式のエラーを解決する

  • エラー値「#VALUE!」
  • エラー値「#DIV/0!」
  • エラー値「#N/A」
  • エラーをトレースする
  • ワークシート全体のエラーを確認する

SECTION 06 条件付き書式を利用する

  • 指定値より大きいセルに色を付ける
  • セルの値の大小を示すバーを表示する

SECTION 07 グラフを作成する

  • グラフを作成する
  • グラフを移動する
  • グラフのサイズを変更する

SECTION 08 タイトルや軸ラベルを追加する

  • グラフにタイトルを追加する
  • グラフに軸ラベルを追加する

SECTION 09 グラフのデザインを変更する

  • 凡例の位置を変更する
  • グラフのスタイルを変更する

SECTION 10 データを並べ替える

  • データを昇順・降順で並べ替える
  • 2つの条件を指定して並べ替える

SECTION 11 条件に合ったデータを抽出する

  • フィルターを設定する
  • 条件に合ったデータを抽出する

SECTION 12 ピボットテーブルを作成する

  • ピボットテーブルを作成する
  • ピボットテーブルに配置するフィールドを変更する

SECTION 13 ピボットテーブルを編集する

  • ピボットテーブルのスタイルを変更する
  • 表示するデータを絞り込む

SECTION 14 線や図形を描く

  • <メディアブラウザー>を表示する
  • 直線を描
  • 曲線を描く
  • 図形を描く

SECTION 15 図形を編集する

  • 図形を移動・コピーする
  • 図形を拡大・縮小・回転する
  • 図形の中に文字を入力する
  • 図形の色を変更する
  • 図形の線の太さを変更する
  • 図形にスタイルを適用する

SECTION 16 イラストを挿入する

  • <メディアブラウザー>からクリップアートを挿入する
  • <Clip Gallery>からクリップアートを挿入する

SECTION 17 写真を挿入する

  • 写真を挿入す
  • 写真に効果を付ける

SECTION 18 テキストボックスを利用して自由に文字を配置する

  • テキストボックスを挿入して文字を入力する
  • 文字書式と配置を変更する
  • テキストボックスにスタイルを設定する 

SECTION 19 マクロとVBAについて理解する

  • マクロとは
  • VBAとは

SECTION 20 マクロとVBAを利用するための準備をする

  • セキュリティの設定を確認する
  • <開発>リボンを表示する

SECTION 21 マクロを作成する

  • マクロを記録する
  • マクロを保存する

SECTION 22 マクロを実行・編集する

  • マクロを実行する
  • マクロを編集する

SECTION 23 VBEを起動する

  • VBEを起動する
  • VBEの画面構成

SECTION 24 VBAで簡単なプログラムを記述する

  • 標準モジュールを追加する
  • コードを入力する
  • 記述したプログラムを実行する

第3章 Wordの基本操作をマスターしよう

SECTION 01 Word for Macの概要

  • デザインレイアウト表示の搭載
  • 全画面表示モードの搭載
  • スタイルガイドと書式設定ガイドの搭載
  • ノートレイアウト表示
  • スクラップブック

SECTION 02 Word 2011の画面構成と表示モード

  • 基本的な画面構成
  • 画面表示モードの切り替え
  • 7種類の画面表示モード

SECTION 03 文字入力の準備をする

  • ローマ字入力とかな入力を切り替える
  • 入力モードをショートカットキーで切り替える
  • 入力メニューで入力モードを切り替える

SECTION 04 文書を作成するための準備をする

  • 用紙のサイズと向きを設定する
  • <余白>ボタンを利用して余白を設定する
  • 文字数や行数を設定する 

SECTION 05 文字列を選択する

  • 文字列を選択する
  • 行を選択する
  • 段落を選択する

SECTION 06 文字列をコピー・移動する

  • 文字列をコピーする
  • 文字列を移動する

SECTION 07 日付やあいさつ文を入力する

  • 日付を入力する
  • あいさつ文を入力する

SECTION 08 箇条書きを入力する

  • 箇条書きを入力する
  • 箇条書きを解除する
  • インデントを残して箇条書きを解除する
  • 箇条書きの中に段落番号のない行を設定する

SECTION 09 記号や特殊文字を入力する

  • 読みから変換して記号を入力する
  • <記号と特殊文字>ダイアログボックスを利用する

SECTION 10 文字サイズやフォントを変更する

  • 文字サイズを変更す
  • フォントを変更する 

SECTION 11 文字に太字や下線,効果,色を設定する

  • 文字を太字にする
  • 文字に下線を引く
  • 文字にテキスト効果を付ける 
  • 文字に色を付ける

SECTION 12 囲み線や網かけを設定する

  • <囲み線>ボタンと<網かけ>ボタンを使う
  • <線種とページ罫線と網かけの設定>ダイアログボックスを使う

SECTION 13 文字列や段落の配置を変更する

  • 文字列を右に揃える
  • 文字列を中央に揃える 

SECTION 14 箇条書きの項目を同じ位置に揃える

  • 編集記号を表示する
  • タブ位置を設定する
  • タブ位置を変更する 
  • 文字列の両端を揃える

SECTION 15 段落や行の左端を調整する

  • 段落の左右の幅を調整する
  • 段落の2行目以降の左端を下げる 

SECTION 16 段落に段落番号や行頭文字を設定する

  • 段落に連続した番号を振る
  • 行頭文字を設定する

SECTION 17 行間隔や段落の間隔を調整する

  • 行間を「1行」の高さの倍数で設定する
  • 段落の前後の間隔を広げる

SECTION 18 改ページ位置を変更する

  • 改ページ位置を設定する
  • 改ページ位置の設定を解除する

SECTION 19 書式だけを他の文字列にコピーする

  • 設定済みの書式を他の文字列に適用する
  • 書式を連続してほかの文字列に適用する

SECTION 20 縦書きの文書を作成する

  • 横書きの文書を縦書きに変更する
  • 文書の一部を縦書きに変更する

SECTION 21 段組みを設定する

  • 文書全体に段組みを設定する
  • 文書の一部に段組みを設定する 
  • 段組みの文章を区切りのよい位置で改行する

SECTION 22 文字列を検索・置換する

  • 検索フィールドを利用して検索する
  • <検索ウインドウ>を利用して検索する 
  • 文字列を置換する

SECTION 23 タイトルロゴを作成する

  • ワードアートを挿入する
  • ワードアートを移動する
  • ワードアートのサイズを変更する
  • ワードアートに文字の効果を付ける
  • ワードアートのボックスにスタイルを設定する

SECTION 24 横書き文書の中に縦書きの文章を配置する

  • テキストボックスを挿入する
  • テキストボックスのサイズと位置を調整する
  • テキストボックスの枠線と文章との空きを調整する
  • テキストボックスにスタイルを設定する

SECTION 25 イラストを挿入する

  • <Clip Gallery>を使ってクリップアートを挿入する
  • 文字列の折り返しを設定する
  • クリップアートのサイズを変更する
  • クリップアートを移動する

SECTION 26 写真を挿入する

  • 写真を挿入する
  • 写真をトリミングする
  • 写真の背景を削除する 
  • 写真を文書の背景に配置する

SECTION 27 文書を印刷する

  • プレビューで印刷イメージを確認する
  • 部数やページを指定して印刷する
  • 印刷に関する詳細な設定を行う

第4章 Wordをもっと便利に活用しよう

SECTION 01 文書にスタイルを適用する

  • スタイルを個別に設定する
  • スタイルをまとめて変更する 
  • 文書の全体的なデザインを変更する

SECTION 02 ページ番号や作成日を挿入する

  • フッターにページ番号を挿入する
  • ヘッダーにタイトルと作成日を挿入する

SECTION 03 直線や図形を描く

  • 直線を描く
  • 四角形を描く
  • 自由な形の図形を描く

SECTION 04 図形を編集する

  • 線の太さを変更する
  • 図形の色を変更する
  • 図形にスタイルを適用する 
  • 図形に効果を付ける
  • 図形を回転する

SECTION 05 図形の中に文字を配置する

  • 図形の中に文字を入力する
  • 引き出し線の付いた図形を描く 

SECTION 06 複数の図形を操作する

  • 図形をコピーする
  • 図形を移動する
  • 図形を整列する
  • 図形の重なり順を変える 
  • 図形をグループ化する

SECTION 07 表を作成する

  • 表を挿入する
  • 罫線を引
  • 文字を入力する

SECTION 08 行や列を挿入・削除する

  • 行や列を挿入する
  • 行や列を削除する
  • 表全体を削除する

SECTION 09 セルや表を結合・分割する

  • セルを結合する
  • セルを分割する
  • 表を分割する

SECTION 10 列の幅や行の高さを調整する

  • 列の幅を調整する
  • 行の高さを調整する
  • 列の幅や行の高さを均等に揃える 

SECTION 11 表に書式を設定する

  • セル内の文字配置を変更する
  • セルに背景色を付ける
  • フォントを変更する 
  • 罫線の種類を変更する

SECTION 12 グラフを作成する

  • Wordの表からグラフを作成する

SECTION 13 単語を登録・削除する

  • 単語を登録する
  • 登録した単語を入力する
  • 登録した単語を削除する

SECTION 14 文字列にふりがなを付ける

  • 文字列にふりがなを付ける
  • 文書中の同じ文字列にまとめてふりがなを付ける

SECTION 15 デザインレイアウトを利用して文書を作成する

  • デザインレイアウト表示に切り替える
  • マスターページを作成する 
  • 作業ページを作成する
  • 写真やイラストを挿入する 

SECTION 16 ノートレイアウトを利用する

  • ノートレイアウト表示に切り替える
  • タイトルやテキストを入力する 
  • フリーハンドで罫線や図形を描く
  • ノートの種類や背景を変える 
  • タブの色や名前を変更する
  • タブの順番を入れ替える
  • 音声を録音する 

SECTION 17 全画面表示を利用する

  • 全画面表示に切り替える
  • 編集を行う
  • 閲覧モードに切り替える

SECTION 18 変更履歴とコメントを活用する

  • 変更履歴の記録を開始する
  • コメントを挿入する 
  • 変更履歴とコメントの表示を設定する
  • 変更内容を文書に反映させる 
  • 変更内容を取り消す 

SECTION 19 差し込み印刷を利用する

  • 作成する文書の種類を選択する
  • 差し込むデータを選択する
  • 文書に項目を挿入する
  • 差し込んだデータを印刷する

SECTION 20 はがきの宛名面を作成する

  • はがきの宛名面を作成する
  • はがきの宛名を印刷する

第5章 PowerPointの操作をマスターしよう

SECTION 01 PowerPoint for Macの概要

  • 豊富なスライドのテーマ
  • 使いやすくなったSmartArt
  • 見栄えのする表が作成できる
  • オブジェクトの並び替えも自由自在
  • インターネットを通じてスライドを配信できる

SECTION 02 PowerPoint 2011の画面構成と表示モード

  • 基本的な画面構成
  • 画面の表示モード 

SECTION 03 スライドを作成する

  • 白紙のスライドを新規に作成する
  • テーマを選択して新規スライドを作成する

SECTION 04 新しいスライドを追加する

  • レイアウトを指定してスライドを追加する
  • スライドのレイアウトを変更する

SECTION 05 スライドにテキストを入力する

  • プレースホルダーにテキストを入力する
  • 箇条書きを入力する
  • 箇条書きを解除する

SECTION 06 テキストの書式を設定する

  • フォントと文字サイズを変更する
  • 文字色を変更する
  • 文字に効果を付ける

SECTION 07 箇条書きの記号を変更する

  • 行頭文字を変更する
  • 行頭に段落番号を設定する 

SECTION 08 インデントやタブを設定する

  • ルーラーを表示させる
  • インデントを設定する
  • タブを設定する

SECTION 09 スライドをコピー・移動・削除する

  • スライドをコピーする
  • スライドを移動する
  • スライドを削除する

SECTION 10 ヘッダーやフッターを挿入する

  • ヘッダーを挿入する
  • フッターを挿入する

SECTION 11 スライドにロゴを入れる

  • すべてのスライドに画像を入れる

SECTION 12 スライドのデザイン・配色を変更する

  • すべてのスライドのテーマを変更する
  • 特定のスライドのテーマを変更する
  • テーマの配色を変更する

SECTION 13 図形を描く

  • 図形を描く
  • 図形を移動する
  • 図形のサイズを調整する
  • 図形を回転する
  • 図形の中に文字を入力する
  • 図形内の文字書式を変更する 
  • 図形の枠線や色を変更する
  • 図形にスタイルを設定する

SECTION 14 SmartArtを利用して図形を作成する

  • SmartArtグラフィックを挿入する
  • 文字を入力する
  • 配置とサイズを変更する
  • 塗りつぶしの色と文字色を変更する

SECTION 15 表を作成する

  • 表を挿入して文字を入力する
  • 列や行を追加・削除する
  • 行の高さを変更する
  • 表のスタイルを変更する

SECTION 16 グラフを作成する

  • グラフを挿入する
  • グラフのデータを入力する
  • グラフのレイアウトを変更する
  • 目盛の表示単位を変更する
  • データ系列の色を変更する

SECTION 17 イラストを挿入する

  • イラストを挿入する
  • イラストのサイズを変更する

SECTION 18 画像を挿入する

  • 画像を挿入する
  • 画像のサイズを変更する
  • 画像をトリミングする
  • シャープネスや明るさを調整する
  • 画像にアート効果を設定する 
  • 画像にスタイルを設定する 

SECTION 19 画像やテキストの重なり順を変更する

  • オブジェクトの配置を変更する
  • レイヤーをドラッグして表示順序を変更する

SECTION 20 サウンドを挿入する

  • サウンドを挿入する
  • 再生のタイミングとオプションを指定する

SECTION 21 画面切り替えの効果を設定する

  • 切り替え効果を設定する
  • すべてのスライドに同じ切り替え効果を設定する
  • 切り替え時の効果音を設定する
  • プレビューで確認する

SECTION 22 アニメーション効果を設定する

  • アニメーション効果を設定する
  • オブジェクトに軌跡を設定する 
  • 効果のタイミングを設定する
  • アニメーションの実行順序を変更する
  • プレビューで確認する

SECTION 23 発表者用にノートを入力する

  • 標準表示でノートウィンドウに入力する
  • ノート表示でノートウィンドウに入力する

SECTION 24 スライドショーを実行する

  • スライドショーを最初から実行する
  • 特定のスライドにジャンプする
  • ペンを使ってスライドに書き込みをする

SECTION 25 インターネット上でスライドショーを配信する

  • ブロードキャストする準備を行う
  • ブロードキャストに参加する(参加者)
  • プレゼンテーションを実行する(発表者
  • ブロードキャストを終了する

第6章 Outlookの操作をマスターしよう

SECTION 01 Outlook for Macの概要

  • 複数のアカウントを管理できる
  • 多彩な表示方法で使いやすい予定表
  • ビジネスやプライベートで使い分けができる連絡先 
  • 作業の管理に役立つタスクとメモの活用
  • My DayでOutlookを起動せずにスケジュール確認ができる

SECTION 02 Outlook 2011の画面構成

  • 基本的な画面構成
  • 画面のレイアウトを変更する

SECTION 03 Outlookを設定する

  • メールアカウントを設定する

SECTION 04 Windows版Outlookのデータを取り込む

  • Windows版Outlookのデータをエクスポートする
  • Windows版OutlookのデータをMac版にインポートする 
  • アドレス帳をインポートする

SECTION 05 メールを作成して送信する

  • HTMLの初期設定を変更する
  • メッセージを作成し,ファイルを添付して送信する

SECTION 06 メールを受信して読む

  • メールを受信してメッセージを読む
  • 添付ファイルをプレビューする
  • 添付ファイルを保存する

SECTION 07 新しいフォルダーを作成する

  • フォルダーを作成する
  • メールをフォルダーに移動する
  • フォルダーを削除する

SECTION 08 署名を作成する

  • 署名を入力する

SECTION 09 予定表を作成・管理する

  • 予定表の表示を切り替える
  • 予定を作成する

SECTION 10 連絡先を作成する

  • 連絡先を追加する
  • 受信メールの差出人から登録する

SECTION 11 連絡先のグループを作成する

  • グループ名を入力する
  • グループを利用する

SECTION 12 タスクを作成・管理する

  • タスクを作成する 

SECTION 13 メモを作成・管理する

  • メモを作成して保存する
  • メモを編集する

SECTION 14 デスクトップに予定を常時表示する

  • My Dayを表示して予定を確認する
  • My Dayを設定する

SECTION 15 迷惑メール対策を設定する

  • 迷惑メールのレベルを設定する
  • 受信メールを迷惑メールや受信拒否にする
  • 迷惑メールを解除する 

SECTION 16 連絡先から地図やWebサイトを表示する

  • 連絡先の地図を表示する
  • Webサイトを表示する

第7章 そのほかの便利な機能を使ってみよう

SECTION 01 Messengerを使う

  • Messengerを起動してサインインする
  • メンバーを追加する
  • インスタントメッセージをやり取りす
  • 会話を保存する
  • ファイルを送信する

SECTION 02 SkyDriveを使う

  • Windows Liveにサインインする
  • ファイルをSkyDriveに保存する 
  • ファイルをダウンロードする
  • フォルダーを作成して共有する 
  • Document ConnectionからSkyDriveにアクセスする
  • SkyDriveにファイルをアップロードする
  • SkyDrive上のファイルをダウンロードする

SECTION 03 Office Web Appsを使う

  • SkyDrive上のファイルをWebブラウザーで編集する
  • SkyDrive上のファイルをOfficeアプリケーションで開く
  • Office Web Appで文書を新規に作成する
  • Excel Web Appを使う
  • PowerPoint Web Appを使う

付録

  • Office for Mac 2011をインストールする
  • サンプルファイルをダウンロードする