停電・震災に備えるPC管理術 データ/ネットワークを守る 安心環境を構築せよ
2011年7月2日紙版発売
橋本和則 著
A5判/256ページ
定価2,178円(本体1,980円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4730-7
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
毎日PCを使って仕事をしているのなら,災害・停電時には,あらゆる手段を講じて「データ」を守らなければなりません。買い直しのできるハードウェアやソフトウェアと違って,代わりの利かない「データ」は貴重な固有資産です。本書では,震災・停電時にPCの電源を確保することはもちろん,PCが物理的にクラッシュ,最悪は自宅や会社がなくなっても「データ」が残る環境を構築します。そのほかに,会社や自宅以外のPCから必要なデータにアクセスできる環境や,携帯性が優れるスマートフォン/スレートPCでも各種データを確認・編集・更新できるテクニックを解説します。
こんな方におすすめ
- 停電を心配している方
- 停電対策ができていない方
- 今回の震災で今後の業務を考え直すべきと考える管理者
- 電力供給に関係なく仕事を進めたい人
この書籍に関連する記事があります!
- 停電時, パソコンをどうするか
- 停電が起こったとき,突然の電源オフでパソコン,正確には内部のHDD(ハードディスクドライブ)は,壊れることがある。
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(2,055KB)