jQuery本格入門 ~JavaScript開発・デザイン効率化の基礎からAjax・QUnitまで

サポートページ

この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分

ダウンロード

本書のサンプルファイルは,以下のリンクよりダウンロードできます。

ファイルをダウンロード後,適宜解凍してご利用ください。

ダウンロード
サンプルファイル(1.5MB)

補足情報

QUnitの動作について

(2013年3月25日更新)

執筆当時と現在のQUnitとでは,動作が変わっています。

当時のQUnitでは,testメソッドの第2引数の値がthisのプロパティに追加されるようになっていたのですが,現在のQUnitではそうなっていないようです。

よって,現在のQUnitでは,以下のようにする必要があります。

  1. test引数の第2引数のparamsの値を,jsonCallメソッドの第2引数に直接設定する
  2. okやdeepEqualなどのメソッドを,コールバック関数の第1引数のプロパティで置き換える

お詫びと訂正(正誤表)

本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます(ダウンロードファイル中のサンプルは修正済)。

(2013年4月9日更新)

P.33 ■[attr$="value"],リスト1-6の直前

 img[src=".jpg"]
 img[src$=".jpg"]

P.91 図2-7

$(document).height()
$(window).width()

$(window).width()
$(document).height()

※それぞれの位置が逆になります。

P.415 リスト09-06 30行目

var div = $('<div>').appendTo(document.body);
var div = $('<div>').appendTo(document.body).data('webtech', webtech);

P.446 リスト9-22 中央(ファイル36行目~)

// Google Feed APIのパラメータ
var params = {v: '1.0', num: 5, q: feed};
// gihyo.jp全体のフィード
var feed   = 'http://gihyo.jp/feed/rss2';
// gihyo.jp全体のフィード
var feed   = 'http://gihyo.jp/feed/rss2';
// Google Feed APIのパラメータ
var params = {v: '1.0', num: 5, q: feed};

P.458 リスト9-27 下から4行目~(ファイル74行目~)

  $('#error').ajaxError(eventHandler);
  $('#complete').ajaxComplete(eventHandler);
));
));
  $('#error').ajaxError(eventHandler);
  $('#complete').ajaxComplete(eventHandler);

P.463 リスト9-30

$(this).append(jqXHR.responseText);
$(this).append(data);

P.481 json.php 下から2行目

// {"response":{"name":"webtech","tech":["HTML","CSS","JavaScript"]}
// {"response":{"name":"webtech","tech":["HTML","CSS","JavaScript"]}}

※最後にもう1つ}が必要。