しくみ図解シリーズ通信技術が一番わかる

[表紙]通信技術が一番わかる

紙版発売

A5判/160ページ

定価2,068円(本体1,880円+税10%)

ISBN 978-4-7741-5372-8

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

通信とひと口にいっても,無線/有線,音声/データなどいろいろな種類があります。また,方式も使われ方によって多様です。本書では,携帯や無線LANなどでよく使われる標準的な方式が分かりやすい図解とともに一望できる,入門書です。仕事などでパッと確認したいときにも最適です。

こんな方におすすめ

  • 通信について,網羅的に知りたい人

この書籍に関連する記事があります!

スマホでよく聞くLTEってなに?
LTE(Long Term Evolution)は第3.9世代の代表的な通信規格です。

著者プロフィール

谷口功(たにぐちいさお)

1954年 大阪生まれ。現在フリーランスのライター,翻訳家。

1978年,同志社大学工学部卒業。1986年,NTTアドバンステクノロジ株式会社に入社。同社にてファクシミリ通信網を使ったデータ通信システム,人工知能,日本語処理関連のソフトウェア作成,マニュアルの執筆などにかかわる。同社退職後,コンピュータ,情報処理,通信関連の各種マニュアル,書籍の執筆,翻訳,同じく各種教材の執筆に携わる。また,通信・コンピュータ関連のメールマガジンの記事,各種雑誌においてインターネット,パソコン関連のエッセー/コラムなども執筆。コンピュータや通信に関連する漫画の原作を執筆することもある。

主な著作に『図解でよくわかるTCP/IP入門』『こんなSEになりたくて』『プロジェクトマネージャの仕事と技術』『システム管理者の仕事と技術』『図解 IT社会のしくみ事典』(以上メディア・テック出版)『図解 通信プロトコルのことがわかる本』『入門ビジュアルテクノロジー 通信プロトコルのしくみ』『図解でわかる 通信ネットワーク・セキュリティ』(以上日本実業出版社)『図解 ネットワークセキュリティ[第2版]』『マスタリングTCP/IP IPsec編』[共著](以上オーム社)『よくわかる最新 CMMの基本と仕組み』『ソフト契約と見積りの基本がよ~くわかる本』『よくわかる最新 通信の基本と仕組み[第2版]』(以上秀和システム)『インターネットビジネスのおはなし』(日本規格協会)がある。主な翻訳に『C実践プログラミング』『UNIX&インターネットセキュリティ』(以上オライリージャパン)がある。漫画原作には『漫画インターネット』(トムソン・パブリッシング・ジャパン/オーム社)などがある。