新社会人必携!! 1冊でわかる仕事のパソコン術
2013年8月6日紙版発売
2013年9月20日電子版発売
中山真敬 著
四六判/256ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-5902-7
書籍の概要
この本の概要
社会人から変わるパソコンの使い方を1冊でマスター!!たくさんあるファイルを効率的に同時に開くワザ、仕事に不可欠なスケジュール管理術、基本的なビジネスメールの書き方、ビジネス文書の見栄えをよくするグラフ・表の使い方まで、ビジネスシーンで必要なパソコン知識がまとめてわかります。
こんな方におすすめ
- パソコンのテクニックやコツをひととおり知っておきたい就活生,新入社員
目次
- はじめに
- 本書の特長
第1章 パソコンのことを知ろう
- 1-01 「仕事のパソコン」は何が違うのか?
- 1-02 パソコンの画面の基本を知ろう
- 1-03 マウス操作の基本を知ろう
- 1-04 ウィンドウ操作の基本を知ろう①
- 1-05 ウィンドウ操作の基本を知ろう②
- 1-06 ショートカットで仕事を効率化しよう
- 1-07 タスクバーで仕事を効率化しよう
- 1-08 ウィンドウを自在に操ろう
- 1-09 ファイルやフォルダを効率よく開こう
- 1-10 ファイルを効率よく同時選択する
- 1-11 範囲指定の基本を知ろう
- 1-12 日本語入力のオン/オフを知ろう
- 1-13 「カナ」「英数」変換の基本を知ろう
- 1-14 画面写真の撮り方を覚えよう
- コラム 「バージョン」を知ろう
第2章 データの整理・保存のコツを知ろう
- 2-01 ファイル管理の鉄則を知ろう
- 2-02 古いファイルを活用する
- 2-03 ファイル名の変更方法を知ろう
- 2-04 ファイル名を連番で管理する
- 2-05 フォルダのメリットとデメリットを知ろう
- 2-06 できる人ほど「PDF」を活用する
- 2-07 複数のファイルを圧縮しよう
- 2-08 圧縮ファイルを解凍しよう
- 2-09 大きなデータのやりとりをしよう
- 2-10 効率のよいファイル削除の基本
- 2-11 効率のよいファイルコピーの基本
- 2-12 不要な常駐ソフトは入れない
- 2-13 ファイルの詳細を確認する方法
- 2-14 バックアップは仕事の基本
- コラム 「ファイル名は短めに」がコツ
第3章 ネットのコツを知ろう
- 3-01 各種機能を使う方法を知ろう
- 3-02 情報収集を素早く行うコツ①
- 3-03 情報収集を素早く行うコツ②
- 3-04 情報収集を素早く行うコツ③
- 3-05 情報活用を加速するコツ
- 3-06 「ホーム」の設定1つで能率が変わる
- 3-07 Webの情報をコピー&貼り付けする
- 3-08 できる人ほどマウスを使わない
- 3-09 アポイントに強くなるGoogle術
- 3-10 仕事に不可欠なスケジュール管理術
- 3-11 効率のよい「検索」を知ろう
- 3-12 よく使うサイトを素早く開く
- 3-13 「お気に入り」をもっと使いやすくする
- 3-14 入力フォームを効率よく入力する
- 3-15 「履歴」の扱いに注意しよう
- 3-16 セキュリティには十分注意しよう
- 3-17 Webの印刷コストを節約する
- コラム 「アカウント」について知ろう
第4章 社会人のメールマナーとコツを知ろう
- 4-01 ビジネスメールの基本を知ろう
- 4-02 ビジネスメールの文体を知ろう
- 4-03 メールソフトを起動してみよう
- 4-04 「署名」で仕事の生産性が変わる
- 4-05 仕事がはかどる「件名」の付け方
- 4-06 CC,BCCを使いこなそう
- 4-07 メールの検索機能を使いこなす
- 4-08 メールを効率よく整理しよう
- 4-09 効率よく「返信」「転送」を行おう
- 4-10 不要なメールを削除する
- 4-11 メールにビジネス文書を添付しよう
- 4-12 添付ファイル,ビジネスの鉄則
- 4-13 メーリングリストを活用する
- 4-14 定型文で仕事の生産性を上げる
- 4-15 開封確認要求には注意しよう
- 4-16 機種依存文字に気をつけよう
- コラム メールの文面で印象が決まってしまう
第5章 ビジネス文書のコツを知ろう
- 5-01 「ビジネス文書の鉄則」を知ろう
- 5-02 報告書を書こう
- 5-03 企画書を書こう
- 5-04 Wordを起動しよう
- 5-05 ページレイアウトを調整しよう
- 5-06 書式を変更しよう
- 5-07 文字の大きさを変更しよう
- 5-08 簡単な文字の目立たせ方を知ろう
- 5-09 文字を中央や左に揃えよう
- 5-10 文字を均等に割り付けよう
- 5-11 項目名を同時に範囲指定する
- 5-12 文書編集の基本を知ろう
- 5-13 ルーラーの使い方を知ろう
- 5-14 タブで文書の体裁を整える
- 5-15 文書の表示部分を広く使う
- 5-16 特殊な文字の入力方法を知る
- 5-17 写真やイラスト・図を挿入しよう
- 5-18 表やグラフを挿入しよう
- 5-19 ヘッダー・フッターに日付を入れよう
- 5-20 セキュリティに配慮しよう
- 5-21 テンプレートを活用しよう
- コラム 社会人の文書作法を身につける
第6章 表計算のコツを知ろう
- 6-01 Excelを起動しよう
- 6-02 入力したデータを修正する
- 6-03 表の入力の効率を上げる
- 6-04 文字の書式を変更しよう
- 6-05 表の大切な部分を目立たせる
- 6-06 セルの背景色を変えるコツ
- 6-07 セルの書式を効率よく変更する
- 6-08 行・列を挿入/削除する
- 6-09 セルからあふれた文字を調整する
- 6-10 文字をセルの中央に配置する
- 6-11 セルの同時選択の方法を知ろう
- 6-12 同時選択したセルに一気に入力する
- 6-13 連続したデータを入力する
- 6-14 計算を素早く行おう
- 6-15 セルの結合の方法を覚えよう
- 6-16 数値の表示形式を素早く変更する
- 6-17 日付の表示形式を変更しよう
- 6-18 列の幅・行の高さを調整しよう
- 6-19 多彩な罫線を引こう
- 6-20 グラフで説得力を高めよう
- 6-21 グラフの見栄えをよくする
- 6-22 最適な用紙の向きとサイズを選ぼう
- 6-23 シートを1ページに収めて印刷しよう
- 6-24 表を用紙の中央に印刷しよう
- 6-25 データの置換・検索をしよう
- 6-26 データの並べ替えを行おう
- 6-27 特定の条件に合ったデータだけ抽出する
- コラム こんなとき,Excelを使おう
この本に関連する書籍
-
1分でも早く帰りたい人のための パソコン仕事術の教科書
「仕事,まだ終わらない…」残業をゼロにする方法,知りたくないですか? パソコンの基本設定から,ファイル管理,メール,情報収集,Word,Excel,Power PointやPDFの...
-
たった1日で即戦力になるExcelの教科書
「Excelぐらい,まあなんとかなるよ」 ……そういいつつ,作業に何時間もかかってイライラしたり,いつもミスをして時間をムダにしていませんか? そんなExcel地獄...
-
新社会人,就活生のアナタが 知っておきたい会社のジョーシキ
いよいよ4月から社会人。でも実際に入社してみるまでは,職場のルールや会社の仕組み,仕事の進め方などわからないことはいっぱい! 本書は,そんな新入社員のために,...
-
ビジネスメール ものの言い方「文例」辞典
本書は,文書作成に不慣れな人向けの「そのまま使える」メール文例辞典です。用途に応じて引ける目的別編集で「文例を探しやすい」,ビジュアルな見開き図解で「わかり...