初歩からしっかり身につくシリーズ岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「理論化学②+有機化学②」
2014年11月13日紙版発売
岡野雅司 著
A5判/320ページ
定価1,298円(本体1,180円+税10%)
ISBN 978-4-7741-6318-5
書籍の概要
この本の概要
初学者向け化学参考書の決定版「岡野の化学」第3弾です。
本書では化学の後半,第1弾,第2弾の次の段階となる分野,理論化学では,「化学平衡」,「反応速度」,「電離定数」…等,有機化学では「合成高分子」,「糖類」,「アミノ酸」…等,といった難しいテーマを,「岡野流」でシンプルに整理,
- 何から手を付けていいのか
- どこが重要なのか
を驚くほど明快に解説しています。
暗記が苦手でも,計算が苦手でも大丈夫なのが「岡野流」。圧倒的なていねいさ,わかりやすさで,必ずや苦手克服,成績アップの救世主となるでしょう。
こんな方におすすめ
- 高校生,高校化学を勉強したい人
目次
- 本書の見方
- 授業のはじめに
理論化学②
第1講 化学平衡,活性化エネルギー
- 単元1 化学平衡
- 単元2 活性化エネルギー
第2講 反応速度,平衡定数
- 単元1 反応速度
- 単元2 平衡定数
第3講 電離定数,緩衝液
- 単元1 電離定数
- 単元2 緩衝液
第4講 塩の加水分解,溶解度積
- 単元1 塩の加水分解
- 単元2 溶解度積
第5講 中和滴定(二段中和),物質の三態,理想気体と実在気体,固体の溶解度(応用),浸透圧(応用)
- 単元1 中和滴定(二段中和)
- 単元2 物質の三態
- 単元3 理想気体と実在気体
- 単元4 固体の溶解度(応用)
- 単元5 浸透圧(応用)
有機化学②
第6講 合成高分子化合物
- 単元1 縮合重合
- 単元2 付加重合
- 単元3 合成ゴム
- 単元4 ビニロン
第7講 糖類(炭水化物)
- 単元1 単糖類
- 単元2 二糖類
- 単元3 多糖類
第8講 アミノ酸,タンパク質
- 単元1 アミノ酸の一般的性質
- 単元2 アミノ酸,タンパク質の検出反応
- 単元3 ペプチド結合とタンパク質の組成
第9講 イオン交換樹脂,核酸
- 単元1 イオン交換樹脂
- 単元2 核酸
- 「岡野流 必須ポイント」,「要点のまとめ」INDEX
- 「演習問題で力をつける」INDEX
- 酸化剤,還元剤の半反応式
- 主な官能基
- 重要な異性体の構造式
- 索引
- アドバイス
- 最重要化学公式一覧
この本に関連する書籍
-
坂田薫の スタンダード化学 − 理論化学編
スタディサプリなど,大手予備校で人気の化学講師,坂田薫先生のスタンダードレベル化学参考書がついに登場。 この「理論化学編」で化学の基礎をしっかりかためよう。 ...
-
岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「無機化学+有機化学①」
化学の大学受験参考書の大定番「岡野の化学」が新課程(化学基礎・化学)にも対応できる新版として,装いも新たにリリースされました。その第二弾が「無機化学+有機化...
-
岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「理論化学①」
大学受験参考書で,実績No1の「岡野の化学」の新課程対応版,第一弾の「理論化学①」です。もちろん,現行課程の生徒にも対応しています。河合塾をはじめ,大手進学予備...