情報処理技術者試験シリーズネスペの剣 25
−ネットワークスペシャリストの最も詳しい過去問解説

[表紙]ネスペの剣 25−ネットワークスペシャリストの最も詳しい過去問解説

紙版発売

A5判/328ページ

定価2,508円(本体2,280円+税10%)

ISBN 978-4-7741-6389-5

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

ネットワークスペシャリスト受験者に厚く支持されている過去問解説書「ネスペ」シリーズの最新版が装いを新たに登場! 合格には過去問への取り組みが欠かせません。本書は25年度試験の「午後Ⅰ・午後Ⅱ」に的を絞って詳細な解説をしています。

  • 問題文についても深く掘り下げて解説
  • ネットワーク技術の本質がわかる
  • 答えを導き出す思考プロセスを詳しく解説
  • 正答以外がなぜ間違っているかということにも言及
  • 解答の組み立て方がわかる
といった特徴により,問題への取り組み方がバッチリとわかります。
「合格のポイント」解説も,正答を導き出すための実践的なアドバイスが満載です。本書でがっちりと過去問に取り組むことで,合格に繋がる「真の実力」が身に付きます。

こんな方におすすめ

  • 詳しい過去問解説書を探しているネスペ試験受験者
  • 午後対策に活用したい受験者
  • 午後Ⅰ午後Ⅱの攻略法を知りたい受験者

この書籍に関連する記事があります!

過去問から合格へのプロセスを導く
平成26年度の春期情報処理技術者試験が終わったばかりではありますが,秋期のネットワークスペシャリスト試験を受験しようとする方にとっては,これからが勉強の本格的なスタートですね。
『ネスペの剣 25』『ネスペ26 道』の著者,左門氏によるネットワークスペシャリスト試験対策セミナー@東京渋谷6月23日・大阪梅田6月28日を開催
技術評論社より発行されている『ネスペの剣 25』『ネスペ26 道』の著者である左門至峰氏によるネットワークスペシャリスト試験対策セミナーが,6月23日に東京渋谷,6月28日に大阪梅田にて開催される。

著者プロフィール

左門至峰(さもんしほう)

Smile&Enjoyをモットーとしたシステムエンジニア。ネットワークスペシャリストの午後試験で出てくるようなネットワークやサーバの設計・構築業務を長年担当。
保有資格は,ネットワークスペシャリスト,情報セキュリティスペシャリスト,技術士(情報工学)など多数。主な著者は『どこかで見た・聞いた・体験した! SEあるある四方山話~SE100人に聞いた今どきのSEの生態』(技術評論社)。
自分が変わると周りも変わるということに,最近やっと気が付いた。もっと早く気が付いていれば…とつくづく思う。


平田賀一(ひらたのりかず)

システムエンジニアとして,大規模ITインフラ(ネットワーク・サーバ・仮想化)の設計・構築・運用に携わる。
保有資格は,ネットワークスペシャリスト,情報セキュリティスペシャリスト,技術士(情報工学部門,電気電子部門,総合技術監理部門)など多数。
主な著書は『ITサービスマネージャ「専門知識+午後問題」の重点対策(アイテック)』。 OSIの8層目は,人と人とのコミュニケーションレイヤだと確信している。しかし,自分自身はプロトコル不一致に陥ることもしばしば。