今すぐ使えるかんたんminiシリーズ今すぐ使えるかんたんmini
オリンパス OM-D E-M5 Mark II 基本&応用撮影ガイド
2015年3月13日紙版発売
2015年4月22日電子版発売
吉住志穂,中村貴史,ナイスク 著
B6変形判/192ページ
定価1,518円(本体1,380円+税10%)
ISBN 978-4-7741-7254-5
書籍の概要
この本の概要
オリンパスOM-Dシリーズの中堅機種「E-M5」が3年ぶりのフルモデルチェンジ。最上位機種「E-M1」に迫る豊富な機能に加え,新たな手ぶれ補正と動画機能が売りです。防塵防滴でさらにシャープ感を増したボディーに,TruePicVII・81点FastAF・秒10コマ高速連写・40Mハイレゾ撮影などマニアックな画質重視ユーザーの要望にも十二分に応える機能を装備したE-M5 Mark II。その魅力を凝縮し解説した本書は,ハンディながら豊富な作例で,E-M5 Mark IIのカラー版マニュアルとしてユーザー必携の1冊です。
こんな方におすすめ
- OM-D E-M5 Mark Ⅱの購入ユーザー,もしくは購入を検討されている方
- OM-D E-M5 Mark Ⅱのわかりやすいマニュアルが欲しい方,撮影テクニックが知りたい方
この本に関連する書籍
-
今すぐ使えるかんたんmini オリンパス OM-D E-M1 MarkⅡ基本&応用撮影ガイド
オリンパスのフラッグシップ機「OM-D E-M1」がMarkIIとなって新登場。最新の20M Live MOSセンサー+新画像エンジンTruePic VIII+5軸シンクロ手ぶれ補正に加え,秒60コ...
-
今すぐ使えるかんたんmini オリンパス OM-D E-M10 MarkⅡ 基本&応用 撮影ガイド
オリンパスOM-Dシリーズのエントリー機「E-M10」に後継機が登場。その名も「E-M10 Mark Ⅱ」。小型・軽量でスタイリッシュなデザインそのままに,5軸手ブレ補正機能,236...
-
もっと知りたいオリンパスOM-D 撮影スタイルBOOK ~E-M5 MarkII,E-M1,E-M10対応
オリンパスOM-Dシリーズは,ミラーレス一眼のなかでも描写力の高さでマニアから高い評価を得ています。フラッグシップのE-M1,ミドルレンジのE-M5 Mark2,エントリー機...
-
今すぐ使えるかんたんmini オリンパス PEN Lite E-PL7 基本&応用撮影ガイド
よりプレミアム感が高まったオリンパスPENの最新モデル「PEN Lite E-PL7」。上位機種のOM-D E-M10とほぼ同等の性能で,3軸手ぶれ補正・秒8コマ高速連写・ライブコンポジ...
-
今すぐ使えるかんたんmini オリンパス OM-D E-M10 基本&応用撮影ガイド
高画質で定評のあるOM-Dシリーズのエントリー機がE-M10です。同社フラッグシップのE-M1の性能を受け継ぎ,最新にして最高に近い性能を,超薄型・小型軽量の金属ボディに...
-
今すぐ使えるかんたんmini オリンパス OM-D E-M1 基本&応用撮影ガイド
オリンパスのマイクロフォーサーズ最上位機種「OM-D」がE-M1へと大きく進化しました。新16M LiveMOSセンサー+TruePic VIIの最高画質に,DUAL FAST AFにより幅広いレン...