今すぐ使えるかんたんEx
                    今すぐ使えるかんたんEx
Wi-Fi&自宅LAN [決定版] プロ技セレクション 
                    
                  
                  
                  - 芹澤正芳,オンサイト,山本倫弘 著
 - 定価
 - 2,178円(本体1,980円+税10%)
 - 発売日
 - 2016.5.21
 - 判型
 - A5
 - 頁数
 - 352ページ
 - ISBN
 - 978-4-7741-8083-0 978-4-7741-8194-3
 
サポート情報
概要
「今すぐ使えるかんたんEx」シリーズの、Wi-Fi&自宅LANを活用するための解説書です。家庭内にある複数のパソコンを共有して、データや音楽、動画を楽しむ方法を紹介しています。単なる手順だけでなく、文章でもそのしくみや操作要点を解説しているので、より深く理解することができます。外出先から自宅のネットワークにアクセスするリモート接続も徹底解説。もちろん、今では欠かせないクラウドやスマートフォンを活用する方法も紹介しています。さまざまなツールを使ったネットワーク管理術も見逃せません。
こんな方にオススメ
- 2台以上のパソコンを利用している人
 
目次
第1章
これだけは知っておきたい!
家庭内LANの基本
- 001 LANとは
 - 002 LANを構築するための機器とは
 - 003 LANの基本構成とは
 - 004 有線LANに接続できる機器を増やすには
 - 005 無線LAN非搭載の機器を無線LANで使うには
 - 006 無線LANの電波が届きにくい場所でLANを使うには
 - 007 無線LANの電波到達範囲を広げるには
 - 008 無線LANの速度を上げるには
 - 009 ルーター設定のポイントとは
 - 010 無線LANの設定ポイントとは
 - 011 ルーターが2台になったときの接続方法とは
 - 012 アクセスポイントに優先順位を付けるには
 - 013 紛らわしいアクセスポイントを非表示にするには
 
第2章
データを有効利用!
ファイルの共有
- 014 Windows 10/8.1/7でホームグループを設定するには
 - 015 Windows 10/8.1/7でホームグループに参加するには
 - 016 ホームグループで設定された共有フォルダーを利用するには
 - 017 Windows 10/8.1/7/Vistaすべてのパソコンと共有を行うには
 - 018 Mac内からWindowsの共有フォルダーを利用するには
 - 019 プリンターを共有するには
 - 020 NASを使ってファイルを共有するには
 
第3章
AV機器もフル活用!
音楽や動画の共有
- 021 音楽やビデオ、写真などを家電機器と共有するには
 - 022 Windows Media Playerで音楽や動画を共有するには
 - 023 iTunesで音楽や動画を共有するには
 - 024 NASのメディアサーバー機能で共有するには
 - 025 ルーターのDLNA機能で共有するには
 - 026 レコーダーで録画した番組をパソコンなどで再生するには
 - 027 スマートフォンでテレビをライブ視聴するには
 - 028 nasneで同時視聴を行うには
 - 029 nasneをパソコンやスマートフォンから再生するには
 
第4章
VPNを徹底攻略!   
リモートアクセス
- 030 外出先から自宅のネットワークにアクセスするには
 - 031 ローカルIPアドレスを固定するには[Windows編]
 - 032 ダイナミックDNSを使うには
 - 033 ルーターでVPNサーバーを構築するには
 - 034 VPNを使えるようにルーターの設定を行うには
 - 035 WindowsでVPNサーバーを構築するには
 - 036 MacでVPNサーバーを構築するには
 - 037 Windows 10パソコンからVPNで自宅にアクセスするには
 - 038 VPNサーバーに接続できない場合は
 - 039 Windows 8.1パソコンからVPNで自宅にアクセスするには
 - 040 Windows 7パソコンからVPNで自宅にアクセスするには
 - 041 Windows VistaパソコンからVPNで自宅にアクセスするには
 - 042 OS XからVPNで自宅にアクセスするには
 - 043 iPhone/iPadからVPNで自宅にアクセスするには
 - 044 AndroidからVPNで自宅にアクセスするには
 - 045 SoftEther VPNでVPN 環境を構築するには
 - 046 NAS内のファイルに外出先からアクセスするには
 - 047 VPNでアクセスした場合の名前の解決を行うには
 
第5章
楽しく遠隔操作!
リモートデスクトップ
- 048 リモートデスクトップを使うには
 - 049 リモート操作を許可するWindowsパソコンを設定するには
 - 050 ルーターの設定を行うには
 - 051 リモート操作を行うWindowsパソコンを設定するには
 - 052 MacでWindowsパソコンをリモート操作するには
 - 053 iPhone/iPadでリモート操作を行うには
 - 054 Android端末でリモート操作を行うには
 - 055 リモート操作を許可するMacを設定するには
 - 056 リモート操作を行うMacを設定するには
 - 057 Chromeリモートデスクトップでリモート操作を行うには
 - 058 スマートフォン(iOS/Android)からリモートデスクトップを行うには
 - 059 WOLでPCの電源をリモート操作するには
 
第6章
モバイルで快適アクセス!
クラウド
- 060 OneDriveでオンラインストレージを利用するには
 - 061 OneDriveでファイルやフォルダーを共有するには
 - 062 Dropboxでオンラインストレージを利用するには
 - 063 Dropboxでファイルやフォルダーを共有するには
 - 064 iPhoneをモバイルルーターの代わりに使うには
 - 065 Android端末をモバイルルーターの代わりに使うには
 - 066 外出先からテレビ番組の録画予約を行うには
 - 067 Webカメラで自宅を監視するには
 - 068 安価にモバイルインターネットを使うには
 
第7章
ツールで便利に!
ネットワーク管理
- 069 インターネットの通信速度をチェックするには
 - 070 圏外のネットワークに自動的に接続しないようにするには
 - 071 DNSキャッシュを確認/クリアするには
 - 072 ネットワーク上のフォルダーを効率よく管理するには
 - 073 接続しているネットワーク機器を調べるには
 - 074 ポートを把握するには
 - 075 電波の強さを把握して電波強度を高めるには
 - 076 LAN上のパソコンをより便利に活用するには
 - 077 マイクロソフトツールを利用するには
 - 078 パソコンをWi-Fiルーター化するには