パワーテクニックシリーズ[逆引き]Excel関数 パワーテクニック 600
[2016/2013/2010/2007対応]

[表紙][逆引き]Excel関数 パワーテクニック 600 [2016/2013/2010/2007対応]

紙版発売
電子版発売

四六判/768ページ

定価2,728円(本体2,480円+税10%)

ISBN 978-4-7741-8125-7

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

Excel関数を使えばここまでできる! こんな形式の表で集計したい,日付・時間計算をしたい,数値のケタや文字列を整えたい。特殊な条件で検索・抽出がしたい,ランク付けをしたい,書式変更をしたい,などなど。かゆいところに手が届く実用的なテクニックを集めました。業務で必要なExcel表でお困りのことはありませんか? まる一日かかっていた作業が一瞬で解決! すべてのExcelユーザーに向けた,すぐに使えるテクニック集です。ダウンロードして使えるサンプル付き。

こんな方におすすめ

  • 仕事でExcelを使っているひと
  • Excel関数を使って実用的な表を作りたいひと
  • 表計算,表作成に時間がかかってしまっているひと

目次

Chapter 1 数式と関数の基礎

  • [001]数式を入力したい
  • [002]入力した数式を削除せずに一部を修正したい
  • [003]複数セルの値それぞれに同じ数値を四則演算した結果を入力し直したい
  • [004]よく計算に使用する数式は手早く入力したい
  • [005]数式をセル番地ではなく表の列見出しで入力したい
  • [006]数式を連続したセルに同時に入力したい
  • [007]数式を離れたセルに同時に入力したい
  • [008]入力した数式を連続したセルに手早くコピーしたい
  • [009]入力した数式を離れた複数のセルに手早くコピーしたい
  • [010]入力したら自動で上のセルの数式をコピーしたい
  • [011]書式は省いて数式だけをコピーしたい
  • [012]数式が入力されていても値だけをコピーしたい
  • [013]数式コピーで参照元セルがずれないようにしたい 方法①
  • [014]数式コピーで参照元セルがずれないようにしたい 方法②
  • [015]数式コピーで参照元セルの行/列番号がずれないようにしたい
  • [016]別のセルに数式で求められた値をリンクしたい
  • [017]図形に数式で求められた値をリンクしたい
  • [018]数式セルは残して入力済みデータだけ削除したい
  • [019]数式が変更できないように数式のセルを保護したい
  • [020]数式のセルを目立たせたい
  • [021]関数が必要な理由を知りたい
  • [022]関数を入力したい/関数のダイアログを使う 方法①
  • [023]関数を入力したい/関数のダイアログを使う 方法②
  • [024]関数を入力したい/関数オートコンプリートを使う
  • [025]最近使用した関数を使いたい
  • [026]使いたい関数名がわからないとき検索して探したい
  • [027]入力した関数を修正したい
  • [028]関数の引数に別の関数を入れたい/関数オートコンプリートを使う
  • [029]関数の引数に別の関数を入れたい/関数のダイアログを使う
  • [030]複数のデータの集まりを関数に使いたい
  • [031]関数を入力しなくても計算結果を知りたい
  • [032]複数行の数式でも数式バーにすべての数式を表示したい
  • [033]複数行の数式を指定の位置で改行して見やすくしたい
  • [034]計算結果がエラー値で出たらその原因を探りたい

Chapter 2 基本を完全マスター! 集計/統計ワザ

  • [035]よく使う合計/平均/数値の件数/最大値/最小値を手軽に求めたい
  • [036]自動で関数を入力して集計結果を求めたい 方法①
  • [037]自動で関数を入力して集計結果を求めたい 方法②
  • [038]離れたセルや複数の表のセルを集計したい
  • [039]クイック分析ツールがなくても,複数行列の最終行や最終列に集計結果を一度に求めたい
  • [040]空白を除いたセルを数えたい
  • [041]空白セルを数えたい
  • [042]数値を除く文字だけのセルを数えたい
  • [043]トップから指定の順位にある数値を求めたい
  • [044]ワーストから指定の順位にある数値を求めたい
  • [045]それぞれの順位にある数値を一度に求めたい
  • [046]最頻値を求めたい
  • [047]最頻値が複数ある場合にすべてを縦方向に求めたい
  • [048]最頻値が複数ある場合にすべて横方向に求めたい
  • [049]最頻の文字列を求めたい
  • [050]全体の○%にあたる値を求めたい
  • [051]文字の数を数えたい
  • [052]指定の文字の数を数えたい
  • [053]複数セルにある文字の数を数えたい
  • [054]複数セルにある指定の文字の数を数えたい
  • [055]「,」など区切り文字で区切った文字の数を数えたい
  • [056]全角文字だけ数えたい
  • [057]半角文字だけ数えたい
  • [058]小計と総計を求めたい
  • [059]大量の小計を一発で求めたい
  • [060]小計だけの合計を求めたい
  • [061]小計を除いて小計とは違う場所に合計を求めたい
  • [062]小計を除いて平均を求めたい
  • [063]小計を除いて一発で小計ごとの平均を最下行にまとめたい
  • [064]小計を除いて最大値を求めたい
  • [065]小計を除いて一発で小計ごとの最大値を最下行にまとめたい
  • [066]小計を除いた最小値を求めたい
  • [067]小計を除いて一発で小計ごとの最小値を最下行にまとめたい
  • [068]小計を除いてトップから指定の順位にある数値を求めたい
  • [069]小計を除いてワーストから指定の順位にある数値を求めたい
  • [070]小計を除いて全体の○%の位置にある値を求めたい
  • [071]非表示の行を除いて集計したい
  • [072]非表示の行を除いてトップから指定の順位にある数値を求めたい
  • [073]非表示の行を除いてトップから指定の順位にある数値を求めたい(Excel 2007)
  • [074]非表示の行を除いてワーストから指定の順位にある数値を求めたい
  • [075]非表示の行を除いてワーストから指定の順位にある数値を求めたい(Excel 2007)
  • [076]非表示の行を除いて最頻値を求めたい
  • [077]非表示の行を除いて最頻値を求めたい(Excel 2007)
  • [078]非表示の行を除いて全体の○%の位置にある値を求めたい
  • [079]非表示の行を除いて全体の○%の位置にある値を求めたい(Excel 2007)
  • [080]非表示の列を除いて集計したい
  • [081]ほかのセルと共有したセルだけ集計したい
  • [082]数式で空白にしたセルに乗算してもエラーにならないようにしたい
  • [083]乗算結果のセルがない表にそれぞれの乗算結果の合計を求めたい
  • [084]合計セルがない複数列の表で列ごとに単価を乗算して合算したい
  • [085]行ごとに違う列にある値の引き算結果をオートフィルで求めたい
  • [086]集計セルの前に行を挿入しても自動で集計範囲に含めたい
  • [087]集計セルの前に列を挿入しても自動で集計範囲に含めたい
  • [088]行を削除しても累計が崩れないようにしたい
  • [089]行を削除しても残高計算が崩れないようにしたい
  • [090]指定の行ごとに累計を求めたい
  • [091]指定の列ごとに累計を求めたい
  • [092]○行おきや○列おきなど一定おきに集計したい
  • [093]1つ目のセルには1~2列目,2つ目のセルには3列~4列目のように○列ごとに集計したい
  • [094]○行(列)目から○行(列)目までなど一定の間隔を集計したい
  • [095]それぞれの数値を四捨五入してから集計したい
  • [096]「(29)」のような「( )」付きの数値を集計したい
  • [097]「5250(10)」のような「( )」付きの数値をそれぞれに集計したい
  • [098]合計を位ごとの枠に分けて求めたい
  • [099]別のシートにある集計範囲を手早く関数の引数で使いたい
  • [100]複数の表で表ごとの数式に同じ列見出しを使いたい
  • [101]複数の表/シートや離れた範囲の指定の順位にある数値を求めたい
  • [102]別ブックの表の数値を集計したい
  • [103]複数シートの同じ位置にある数値を1つの表に集計したい
  • [104]離れたシートの同じ位置にある数値を1つの表に集計したい
  • [105]1つのセルに複数シートの表の数値を集計したい

Chapter 3 どんな条件でもこれでOK! 条件集計ワザ

  • [106]条件を満たす数値を合計したい
  • [107]条件を満たすセルの件数を求めたい
  • [108]条件を満たす数値を平均したい
  • [109]条件を満たす数値の最大値を求めたい
  • [110]条件を満たす数値の最大値を求めたい(Excel 2007)
  • [111]条件を満たす数値のトップから○位を求めたい
  • [112]条件を満たす数値のトップから○位を求めたい(Excel 2007)
  • [113]条件を満たす数値の最小値を求めたい
  • [114]条件を満たす数値のワースト○位を求めたい
  • [115]条件集計関数や配列数式を使わずに条件集計したい
  • [116]条件集計関数や,データベース関数がない場合に条件集計したい
  • [117]条件別集計をオートフィルで作成したい
  • [118]条件範囲や集計範囲を表の列見出しで作成したい 方法①
  • [119]条件範囲や集計範囲を表の列見出しで作成したい 方法②
  • [120]セルに入力した条件に演算子を付けて集計したい
  • [121]別の関数式に演算子を付けた条件で集計したい
  • [122]指定の文字数を条件に集計したい
  • [123]一部の文字を条件にして集計したい
  • [124]日付から月や年を条件にして集計したい
  • [125]セルに入力した一部の文字を条件にして集計したい
  • [126]AND条件とOR条件など複雑な条件で集計したい
  • [127]AND条件で数値を合計したい
  • [128]AND条件で数値を平均したい
  • [129]AND条件で数値を数えたい
  • [130]AND条件でその他の集計をしたい
  • [131]OR条件で数値を合計したい
  • [132]OR条件で数値を平均したい
  • [133]OR条件で数値を平均したい 方法②
  • [134]OR条件で数値を数えたい
  • [135]OR条件でその他の集計をしたい
  • [136]ピボットなしで手早くクロス集計したい
  • [137]ピボットなしでクロス集計したい(件数編)
  • [138]ピボットなしでクロス集計したい(合計編)
  • [139]ピボットなしでクロス集計したい(平均編)
  • [140]ピボットなしでクロス集計したい(その他の集計編)
  • [141]ピボットなしで階層見出しのあるクロス集計をしたい
  • [142]完全一致ではない行列見出しでクロス集計したい
  • [143]年別に集計したい
  • [144]4月~翌年3月を1年として年度別に集計したい
  • [145]複数行列の日付を年別に集計したい
  • [146]月別に集計したい
  • [147]複数行列の日付を月別に集計したい
  • [148]第1四半期は4月~6月として四半期別に集計したい
  • [149]第1四半期は1月~3月として四半期別に集計したい
  • [150]上半期は4月~9月として上半期/下半期別に集計したい
  • [151]複数年のデータを「2015/1」など年月で集計したい
  • [152]表の日付表示と違う表示形式で年月集計を求めたい
  • [153]年と月が別セルに入力された表で年月を繰り上げて合計したい
  • [154]さまざまな年月日から月日を条件に集計したい
  • [155]日付を日別に集計したい
  • [156]複数行列にある日付を日別に集計したい
  • [157]奇数日/偶数日で集計したい
  • [158]複数行列にある日付を偶数日/奇数日で集計したい
  • [159]締め日で集計したい
  • [160]○日~○日など期間で集計したい
  • [161]○日ごとに集計したい
  • [162]曜日別に集計したい
  • [163]平日だけ/土日だけを集計したい
  • [164]土日祝だけを集計したい
  • [165]指定の曜日は○%割引にして1ヶ月の合計を求めたい
  • [166]週別に集計したい
  • [167]表に年ごとの小計を挿入したい
  • [168]表に月ごとの小計を挿入したい
  • [169]表に年月ごとの小計を挿入したい
  • [170]表に週ごとの小計を挿入したい
  • [171]表に指定の曜日までの小計を挿入したい
  • [172]表に日ごとの小計を挿入したい
  • [173]表に○日ごとの小計を挿入したい
  • [174]表に締め日ごとの小計を挿入したい
  • [175]年ごと/月ごとの小計列を作成したい
  • [176]データが追加されても自動で条件範囲や集計範囲を変更したい
  • [177]データが追加されても自動で条件範囲や集計範囲を変更したい(列並びの場合)
  • [178]項目別集計を結合セルの項目をもとに求めたい
  • [179]項目別集計を複数の連続した集計範囲をもとに求めたい
  • [180]項目別集計を複数の離れた条件/集計範囲をもとに求めたい(同じ並びにある場合)
  • [181]項目別集計を複数の離れた条件/集計範囲をもとに求めたい(違う並びにある場合)
  • [182]項目別累計を求めたい
  • [183]エラー値を除外して集計したい
  • [184]エラー値を除外して集計したい(Excel 2007)
  • [185]エラー値を除外して集計したい(条件関数がないまたはExcel 2007の場合)
  • [186]集計方法を変更しても手早くエラー値を除外して集計したい
  • [187]集計方法を変更しても手早くエラー値を除外して集計したい(Excel 2007)
  • [188]太字や表示形式を条件に集計したい
  • [189]セルの色を条件に表の最下行に集計したい
  • [190]セルの色を条件に表から離れたセルに集計したい
  • [191]上位/下位から指定の順位までにある値を集計したい
  • [192]0より大きい最小値を求めたい
  • [193]上限を決めて最大値を求めたい
  • [194]下限を決めて最小値を求めたい
  • [195]上限と下限を決めて計算結果を求めたい
  • [196]同じ数値を含む表でも大きいほうから指定の順位の数値を正しく求めたい
  • [197]同じ数値を含む表でも小さいほうから指定の順位の数値を正しく求めたい
  • [198]開始と終了をもとに区間ごとに数えた件数表を作成したい
  • [199]「~以下」の区間ごとに数えた件数表を作成したい
  • [200]年代別など「~以上」の区間ごとに数えた件数表を作成したい
  • [201]区間ごとの件数表を横方向に作成したい
  • [202]区間ごとの合計表を作成したい
  • [203]区間ごとの平均表を作成したい
  • [204]項目ごとの複数の集計方法の小計行を手早く挿入したい
  • [205]表にない項目ごとの集計行を手早く挿入したい
  • [206]項目ごとの合計/平均/件数の列を作成したい
  • [207]項目ごとの最大値の列を作成したい
  • [208]項目ごとの最大値の列を作成したい(Excel 2007)
  • [209]項目ごとの最小値の列を作成したい
  • [210]重複を除く値を数えたい
  • [211]複数条件で重複を除いた値を数えたい
  • [212]複数行列の重複を除いた値を数えたい
  • [213]重複した値を数えたい
  • [214]複数条件で重複した値を数えたい
  • [215]別の表と重複した値/重複を除いた値を数えたい
  • [216]名前が「,」で区切られたセルで「内田」と「上内田」は区別して数えたい
  • [217]検索値に該当する複数列の値を抽出して合計したい
  • [218]%を条件に集計したい
  • [219]番号や文字で表した金額を合計したい
  • [220]「0」や空白以外の直近の値との差を求めたい
  • [221]チェックを入れたセルを集計したい
  • [222]並びが違う表と比較して同じ項目の比率を求めたい
  • [223]別表に同じ項目がある数値だけ合算したい
  • [224]1つの表に複数シート(表)の数値を条件別に合計したい
  • [225]1つの表に複数シート(表)の数値を条件別に数えたい
  • [226]1つの表に複数シート(表)の数値を条件別に平均したい
  • [227]1つの表にシート名で条件別に集計したい
  • [228]1つの表に複数シートの数値を区間ごとに合計したい
  • [229]1つの表に複数シートの数値を区間ごとに数えたい
  • [230]1つの表に複数シートの数値を区間ごとに平均したい
  • [231]別ブックに条件を満たす数値を合計したい
  • [232]別ブックに条件を満たす値を数えたい
  • [233]別ブックに条件を満たす数値を平均したい

Chapter 4 もうランキングで困らない! 順位付けワザ

  • [234]順位を付けたい
  • [235]同じ数値は順位の平均で付けたい
  • [236]指定の値を基準にしてランクを付けたい
  • [237]同じ数値でも順位を飛ばさずに付けたい
  • [238]順位を%で付けたい
  • [239]順位を指定の文字で付けたい
  • [240]条件別の順位を付けたい
  • [241]複数の特定条件だけに条件別に順位を付けたい
  • [242]特定の条件だけに順位を付けたい
  • [243]複数の特定条件だけに通しで順位を付けたい
  • [244]フィルターや行の非表示で表示された値だけに順位を付けたい
  • [245]別の表や離れた複数のセル範囲にある値に順位を付けたい
  • [246]同じ数値は別の項目の数値が大きいほうを上の順位にしたい
  • [247]同じ数値は別の項目の数値が小さいほうを上の順位にしたい
  • [248]同じ位置にある複数シートの表に全シートでの順位を付けたい
  • [249]違う位置や違う行数の複数シートの表に全シートでの順位を付けたい

Chapter 5 日付の期間を数える! 期間計算ワザ

  • [250]指定期間の日数を求めたい
  • [251]指定期間の月数や年数を求めたい
  • [252]10ヶ月を1年とするなど指定した月数を1年と決めて年数を求めたい
  • [253]指定期間を○年○ヶ月で求めたい
  • [254]求めた期間が0年や0ヶ月なら非表示にして○年○ヶ月を求めたい
  • [255]生年月日から年齢を求めたい
  • [256]1946・3・4とセルごとに入力された生年月日から年齢を求めたい
  • [257]S・21・3・4とセルごとに入力された生年月日から年齢を求めたい
  • [258]昭和・21・3・4とセルごとに入力された生年月日から年齢を求めたい
  • [259]指定期間の土日祝以外の日数を求めたい
  • [260]指定期間の土日祝の日数を求めたい
  • [261]指定期間の祝日の日数を求めたい
  • [262]指定期間から指定の曜日以外の日数を求めたい
  • [263]指定期間から複数の指定の曜日以外の日数を求めたい
  • [264]指定期間から指定の曜日の日数を求めたい
  • [265]指定期間の複数の指定の曜日の日数を求めたい

Chapter 6 日付/時刻から弾き出す! 指定日の抽出ワザ

  • [266]現在の日付や時刻を求めたい
  • [267]年月日から年だけを取り出したい
  • [268]年月日から月だけを取り出したい
  • [269]年月日から日だけを取り出したい
  • [270]日付から曜日を数値で取り出したい
  • [271]日付から曜日を曜日表示で取り出したい
  • [272]日付から今年に入って何週目かを取り出したい
  • [273]時刻から時だけを取り出したい
  • [274]時刻から分だけを取り出したい
  • [275]日付から締め日をもとに月を取り出したい
  • [276]日付から年月だけを一緒に取り出したい
  • [277]日付の年度を4月~翌年3月を1年として取り出したい
  • [278]日付から曜日を取り出して指定の名前で表示したい
  • [279]生年月日から干支を求めたい
  • [280]生年月日から年代を求めたい
  • [281]指定日の日付を土日祝なら翌営業日になるようにして求めたい
  • [282]○日後の日付を土日祝を除いて求めたい
  • [283]○日後の日付を指定の曜日を除いて求めたい
  • [284]○日後の日付を複数の曜日を除いて求めたい
  • [285]○日後以降の最初の指定曜日を求めたい
  • [286]○ヶ月後(前)の日付を求めたい
  • [287]○ヶ月後の○日を求めたい
  • [288]○ヶ月後の○日を土日祝を除いて求めたい
  • [289]○ヶ月後(前)の月末日を求めたい
  • [290]○ヶ月後の日付を土日祝を除いて求めたい
  • [291]○ヶ月後の日付を複数の曜日を除いて求めたい
  • [292]○ヶ月後の最初の指定曜日の日付を求めたい
  • [293]○年後の日付を求めたい
  • [294]○年後の月末日を求めたい
  • [295]指定した月の第○番目の○曜日の日付を求めたい
  • [296]締め日と支払日を指定して日付を求めたい
  • [297]締め日と支払日を指定して土日祝を除く日付を求めたい

Chapter 7 時間計算表でもう悩まない! 時間計算ワザ

  • [298]所要時間の合計を○時間○分で表示したい
  • [299]時給に勤務時間数を乗算して給与金額を求めたい
  • [300]所要時間から1分あたりの処理件数を求めたい
  • [301]24時間以上の勤務時間数から時と分を別々に取り出したい
  • [302]一定時間数を超えると○分ごとに単価が増える支払金額を求めたい
  • [303]休憩時間が30分など別のセルに入力されている場合の勤務時間を求めたい
  • [304]終了時間が休憩前や後なら休憩を引かずに勤務時間を求めたい
  • [305]終了時間によって決められている休憩時間を求めたい
  • [306]休憩時間の形態ごとに終了時間による休憩時間を計算したい
  • [307]深夜時刻のままでも勤務時間を求めたい
  • [308]表示形式で時刻表示にしている数値の時刻から勤務時間を求めたい
  • [309]小数点表示の時刻から勤務時間を求めたい
  • [310]時分が別々のセルに入力された勤務表で勤務時間の合計を求めたい
  • [311]出社/退社時間を指定して残業時間を除く勤務時間を求めたい
  • [312]深夜残業を除く残業時間を求めたい
  • [313]残業時間から深夜残業時間を求めたい
  • [314]時間内と時間外の勤務時間を求めたい
  • [315]○分単位で切り上げまたは切り捨てして勤務時間を求めたい
  • [316]15分単位の半分未満は切り捨て,半分以上は切り上げで勤務時間を求めたい
  • [317]0分~20分未満は切り捨て,20分~40分未満は30分,40分~60分は60分で勤務時間を求めたい
  • [318]平日の指定の時間帯と休日を除く総時間数を求めたい

Chapter 8 バラバラデータをきれいに揃える! 桁数/表示揃えワザ

  • [319]計算結果または数値を四捨五入で希望の桁数に揃えたい
  • [320]計算結果または数値を切り捨てで希望の桁数に揃えたい
  • [321]計算結果または数値を切り上げで希望の桁数に揃えたい
  • [322]金額を千単位/万単位に揃えて表示上計算を合わせたい
  • [323]計算結果または数値を切り上げで希望の単位に揃えたい
  • [324]計算結果または数値を切り捨てで希望の単位に揃えたい
  • [325]文字前後の余分なスペースや文字間の連続スペースを削除して揃えたい
  • [326]文字を全角文字に揃えたい
  • [327]文字を半角文字に揃えたい
  • [328]「-」で繋いだ数値に0を付けて指定の桁数で揃えたい
  • [329]英字+数値のIDに0を付けて桁数を揃えたい
  • [330]英字+数値のIDに0を付けて桁数を揃えたい(Excel 2010/2007)
  • [331]数値の後に0を付けて桁数の違う数値を揃えたい

Chapter 9 文字列を望む表示に! 文字列の結合/変更ワザ

  • [332]ピリオドで区切られた和暦文字列を西暦日付に変えたい
  • [333]西暦日付を和暦日付に変えたい
  • [334]日付を序数付きの英語表記に変えたい
  • [335]1列目の文字を2列目以降の文字にそれぞれ結合したい
  • [336]表示形式を付けたまま結合して1セルに変えたい
  • [337]複数セルの記号を手早く結合して1セルに変えたい
  • [338]複数セルのあらゆる文字列を手早く結合して1セルに変えたい
  • [339]文字と文字をスペースや記号で結合して1セルに変えたい
  • [340]結合する値がなければ飛ばして「-」で結合して1セルに変えたい
  • [341]文字を「""」で囲んで結合して1セルに変えたい
  • [342]英字の先頭文字を大文字にして結合して1セルに変えたい
  • [343]複数セルの文字を区切り文字で結合して1セルに変えたい
  • [344]複数セルの文字を改行で結合して1セルに変えたい
  • [345]空白セルを結合して1セルに変えた数値を計算で使えるようにしたい
  • [346]西暦「年」「月」「日」が別々に入力されたセルを結合して日付に変えたい
  • [347]和暦「年」「月」「日」が別々に入力されたセルを結合して日付に変えたい
  • [348]和暦「元号」「年」「月」「日」が別々に入力されたセルを結合して日付に変えたい
  • [349]「時」「分」「秒」が別々に入力されたセルを結合して時刻に変えたい
  • [350]指定の文字を違う文字に変えたい
  • [351]指定の文字が複数ある場合に○番目だけ違う文字に変えたい
  • [352]複数の文字をそれぞれ違う文字に変えたい
  • [353]指定の文字数だけ違う文字に変えたい
  • [354]1000を★1つに換算するなど数値の大きさ分だけ記号に変えたい
  • [355]スペースを改行に変えたい
  • [356]スペースをなくした文字に変えたい
  • [357]指定の位置に指定の文字を挿入したい
  • [358]指定の位置に「-」がない文字列だけ「-」を挿入したい
  • [359]指定の位置にスペースがない文字列だけスペースを挿入したい
  • [360]指定の文字がある位置に違う文字を挿入したい
  • [361]複数の指定の文字がある位置にそれぞれ違う文字を挿入したい

Chapter 10 セル内からピックアップ! 文字列や数値の分割/抽出ワザ

  • [362]数値を1桁ずつセルに分割したい
  • [363]数値を3桁ずつセルに分割したい
  • [364]文字や数値を1文字ずつセルに分割したい
  • [365]区切り位置指定ウィザードを使わずに文字列を分割したい
  • [366]文字列の左端から指定の文字数だけ取り出したい
  • [367]文字列の左端から基準の文字までを取り出したい
  • [368]文字列を取り出す基準の文字がないセルでは左端からすべて取り出したい
  • [369]文字列を左端から取り出したら残りの文字は手早く取り出したい
  • [370]文字列の右端から指定の文字数だけ取り出したい
  • [371]文字列の右端から基準の文字までを取り出したい
  • [372]文字列の右端から基準の文字までを取り出したい(基準の文字が複数ある場合)
  • [373]文字列を取り出す基準の文字がないセルでは右端からすべて取り出したい
  • [374]文字列を指定の位置から指定の文字数だけ取り出したい
  • [375]文字列を基準の文字から指定の文字数だけ取り出したい
  • [376]フラッシュフィルで取り出せない数値を取り出したい
  • [377]全角/半角混在の文字列から全角文字だけ取り出したい
  • [378]全角/半角混在の文字列から半角文字だけ取り出したい
  • [379]住所をもとに都道府県を取り出したい
  • [380]住所をもとに市区町村番地を取り出したい
  • [381]住所をもとに市区町村を取り出したい
  • [382]住所をもとに番地を取り出したい(2-5-3のような番地の場合)
  • [383]住所をもとに番地を取り出したい(2-5-3のような番地で全角/半角混在の場合)
  • [384]住所をもとに番地を取り出したい(2丁目5番3号のような番地の場合)
  • [385]郵便番号入力で住所変換するときに郵便番号も別のセルに取り出したい
  • [386]ふりがなを取り出したい
  • [387]関数で抽出した名前からふりがなを取り出したい
  • [388]ふりがなを取り出すとき,姓と名が別々のセルでも1つのセルにまとめたい
  • [389]社名からふりがなを法人格なしで取り出したい
  • [390]セル内の数式を別のセルに取り出したい
  • [391]セル内の数式を別のセルに取り出したい(Excel 2010/2007)

Chapter 11 表からピックアップ! 検索・抽出ワザ

  • [392]入力値を検索して別表からそれぞれに対応する値を抽出したい
  • [393]入力値がなければ対応する値を空白にして別表からそれぞれ抽出したい
  • [394]名前を検索値にして対応する値を抽出したい
  • [395]値を検索して対応するURLをハイパーリンク付きで抽出したい
  • [396]値を検索して対応するメールアドレスをハイパーリンク付きで抽出したい
  • [397]値Aを検索して検索値がない別の表から対応する値Bを抽出したい
  • [398]検索する表を作成せずに数式に入れ込んで対応する値を抽出したい
  • [399]入力値に対応する値を昇順並びの「~以上」の表から検索して抽出したい
  • [400]入力値に対応する値を昇順並びの「~まで」の表から検索して抽出したい
  • [401]検索値に対応する値を降順並びの「~以上」の表から検索して抽出したい
  • [402]入力値を検索して期間別の表から値を抽出したい
  • [403]クロス表から行列見出しを指定して交差する値を抽出したい
  • [404]行列見出しが一致していないクロス表から交差する値を抽出したい
  • [405]値Aを検索して対応する連続列の値B以下を手早く抽出したい
  • [406]値Aを検索して対応する連続列の値B以下を行方向に手早く抽出したい
  • [407]値Aを検索して対応する複数の離れた列の値B以下を手早く抽出したい
  • [408]検索値に対応する値を○列おきに抽出したい
  • [409]検索値に対応する値を○列おきに行方向に抽出したい
  • [410]検索する値Aの左側の列から対応する値Bを抽出したい
  • [411]一部の値Aで検索して対応する値Bを抽出したい
  • [412]入力値で部分一致検索して対応する値を抽出したい
  • [413]検索する値Aの一部だけを含む表から対応する値Bを抽出したい
  • [414]複数条件の検索値で対応する値を抽出したい
  • [415]表の2列を検索して別のクロス表に抽出したい
  • [416]単価表から商品ごとの単価を「\1,000~\3,000」のように抽出したい
  • [417]検索値が表の複数行にある場合に対応する値をすべて抽出したい
  • [418]検索値が表の複数行に部分一致する場合に対応する値をすべて抽出したい
  • [419]複数条件の検索で複数行に一致する場合に対応する値をすべて抽出したい
  • [420]入力値を検索して別ブックの表から対応する値を抽出したい
  • [421]値Aを検索して複数の表/シートから対応する値Bを抽出したい
  • [422]値Aを検索して別ブックの複数の表/シートから値Bを抽出したい
  • [423]検索するシート名を指定して対応する値を抽出したい
  • [424]値を検索して複数のシートから対応する値を抽出したい(シート自動追加対応)
  • [425]複数のクロス表から行列見出しを指定して交差する値を抽出したい
  • [426]複数シート/ブックのクロス表から行列見出しを指定して交差する値を抽出したい
  • [427]1つの表の値を項目別シートに分割抽出したい
  • [428]1つの表の値を部分一致する項目名で別シートに分割抽出したい
  • [429]1つの表の値を年別シートに分割抽出したい
  • [430]1つの表の値を月別シートに分割抽出したい
  • [431]1つの表の値を四半期別シートに分割抽出したい
  • [432]1つの表の値を週別シートに分割抽出したい
  • [433]データの追加で行がずれても小計を別シートにリンクしたい
  • [434]複数シートの同じ位置にあるセルの値を1列にオートフィルでリンクしたい
  • [435]別表/シートの1行ずつの値を結合セルにオートフィルでリンクしたい
  • [436]前シートの同じ位置にあるセルの値を常にリンクしたい
  • [437]前シートの同じ位置にあるセルの値を常にリンクしたい(Excel 2010/2007)
  • [438]入力したファイル名と保存先のファイルをリンクしたい
  • [439]シート名のリストを手早く作成したい
  • [440]すべてのシート名をそれぞれの表のタイトルに一度にリンクさせたい
  • [441]クリックするとそのシートが開くシート名のリストを作成したい
  • [442]等間隔にあるデータを抽出したい
  • [443]等間隔にあるデータを結合セルに抽出したい
  • [444]等間隔にある行のデータを列方向に,列のデータを行方向に抽出したい
  • [445]入力値が表の何番目にあるか求めたい
  • [446]入力値に部分一致する値が表の何番目にあるか求めたい
  • [447]それぞれの値を行見出しに変えたい
  • [448]それぞれの値を列見出しに変えたい
  • [449]それぞれの値を列見出しに変えたい(同じ行に値が1個のみの場合)
  • [450]それぞれの値を行見出しに変えたい(同じ列に値が1個のみの場合)
  • [451]一番右端のあらゆる文字の見出しを抽出したい
  • [452]一番右端のあらゆる数値の見出しを抽出したい
  • [453]一番左端のあらゆる文字の見出しを抽出したい
  • [454]一番左端のあらゆる数値の見出しを抽出したい
  • [455]別表から入力値がある行見出しを抽出したい
  • [456]別表から入力値がある列見出しを抽出したい
  • [457]最大値に対応する見出しを抽出したい
  • [458]最小値に対応する見出しを抽出したい
  • [459]トップから指定の順位にある数値の見出しを抽出したい
  • [460]ワーストから指定の順位にある数値の見出しを抽出したい
  • [461]重複した値を抽出したい
  • [462]重複を除く値を抽出したい
  • [463]重複した値を別の表に抽出したい
  • [464]重複を除く値を別の表に抽出したい
  • [465]複数条件で重複した値/重複以外の値を抽出したい
  • [466]複数条件で重複した値を別の表に抽出したい
  • [467]複数条件で重複を除く値を別の表に抽出したい
  • [468]別表や別シートで重複した値を抽出したい
  • [469]別表や別シートで重複した値を抽出したい(データの追加に対応)
  • [470]別表や別シートにはない値を抽出したい
  • [471]複数の表/シートで重複を除いて1つの表にまとめたい
  • [472]同じ項目の直近データを抽出したい
  • [473]値が追加されても常に最後のセルの値を抽出したい
  • [474]更新するたび表からランダムに値を抽出したい
  • [475]ABC評価のランキングで最高値を抽出したい

Chapter 12 条件で処理を分ける! 分岐ワザ

  • [476]条件を満たすか満たさないかでセルに求める値を変えたい
  • [477]条件を満たす場合に注意書きを指定の位置で改行して入れたい
  • [478]3つ以上の処理分けをしたい
  • [479]簡単な数式で複数の処理分けをしたい
  • [480]複数のすべての条件を満たす/どれかを満たさないで値を変えたい
  • [481]複数のどれかの条件を満たす/どれも満たさないで値を変えたい
  • [482]複数列を対象に同じ条件を満たす処理分岐式を短く作成したい
  • [483]AND+OR条件を満たす/満たさないで値を変えたい
  • [484]条件に日付や時刻を指定して値を変えたい
  • [485]指定の値に部分一致する/しないで求める値を変えたい
  • [486]カンマ区切りで入力された値のどれかを含む/含まないで求める値を変えたい
  • [487]カンマ区切りの値について「内田」と「上内田」を区別して求める値を変えたい
  • [488]値の部分一致が複数条件のときすべてを満たすかどうかで処理を分けたい
  • [489]値の部分一致が複数条件のときどれかを満たすかどうかで処理を分けたい
  • [490]数値かどうかで求める値を変えたい
  • [491]全角か半角かで求める値を変えたい
  • [492]日付が奇数日か偶数日かで求める値を変えたい
  • [493]件数によって求める値を変えたい
  • [494]エラーの場合だけ注意書きや印を入れたい
  • [495]重複している値に注意書きや印を入れたい
  • [496]複数条件で重複している値に注意書きや印を入れたい
  • [497]重複している値だけカウントを入力したい
  • [498]重複している値は2つ目からカウントを入力したい
  • [499]項目別の最大値に注意書きや印を入れたい
  • [500]行削除/行挿入しても常に○行おきに印を付けたい
  • [501]値並びが同じ2つの表を比較して変更があるかどうか注意書きを入れたい
  • [502]並びが違う2つの表を比較して変更があるかどうか注意書きを入れたい
  • [503]並びが違う2つの表を比較して変更された数を注意書きで入れたい
  • [504]別表の値の部分一致が複数条件のときどれかを満たすかどうかで処理を分けたい
  • [505]別表の値と重複している値に注意書きや印を入れたい
  • [506]別ブックの値と重複している値に注意書きや印を入れたい
  • [507]複数ブックの値と重複している値に注意書きや印を入れたい
  • [508]各シートの同じ位置にある表の入力内容を条件に印を付けたい
  • [509]クロス表で別表の2列の値と一致する交差セルに印を付けたい

Chapter 13 指定条件で色を着ける! 書式変更ワザ

  • [510]条件を満たす値がある行すべてに色を着けたい
  • [511]別の列の条件を満たす項目に色を着けたい
  • [512]指定の文字と部分一致する値がある行すべてに色を着けたい
  • [513]AND条件で色を着けたい
  • [514]同じ項目が複数行続く表で項目ごとに行数が違っても交互に色を着けたい
  • [515]並べ替え/行削除/行挿入が実行されても○行おきに色を着けたい
  • [516]さまざまな行数の結合セルに対応して○行おきに色を着けたい
  • [517]フィルターや行の非表示が実行されても○行おきに色を着けたい
  • [518]最大値がある行すべてに色を着けたい
  • [519]最小値がある行すべてに色を着けたい
  • [520]フィルターや行の非表示が実行されても最大値に色を着けたい
  • [521]フィルターや行の非表示が実行されても最小値に色を着けたい
  • [522]上位から指定の順位までの値がある行すべてに色を着けたい
  • [523]下位から指定の順位までの値がある行すべてに色を着けたい
  • [524]フィルターや行の非表示が実行されても上位からの順位に色を着けたい
  • [525]フィルターや行の非表示が実行されても下位からの順位に色を着けたい
  • [526]数式で日付や時刻を条件に指定して行に色を着けたい
  • [527]現在の日付がある行すべてに色を着けたい
  • [528]指定の期間や時間帯に色を着けたい
  • [529]指定の週に色を着けたい
  • [530]特定の曜日に色を着けたい
  • [531]特定の曜日と祝日に色を着けたい
  • [532]日付の土日祝に色を着けたい
  • [533]指定の誕生日の会員に色を着けたい
  • [534]重複の値がある行すべてに色を着けたい
  • [535]別表や別シートと重複している値に色を着けたい
  • [536]別シートと重複している値に色を着けたい(Excel 2007の場合)
  • [537]複数のシートで重複している値に色を着けたい
  • [538]複数条件で重複する値または重複がある行すべてに色を着けたい
  • [539]関数式を条件に指定して自動で取り消し線を引きたい
  • [540]同じ行内すべてのセルに入力したら自動で罫線が引かれるようにしたい
  • [541]クロス表の行見出しが別表の2列の値と一致したら交差するセルに色を着けたい
  • [542]セルを選択したらその行全体に色を着けたい
  • [543]セルを選択したらその列全体に色を着けたい

Chapter 14 ルールを作って入力ミスを防ぐ! 入力規制/リストワザ

  • [544]土日は入力できないように規制したい
  • [545]土日祝は入力できないように規制したい
  • [546]指定の曜日は入力できないように規制したい
  • [547]毎月◯日しか入力できないように規制したい
  • [548]○日単位でしか入力できないように規制したい
  • [549]7:30を7.5のようにしか入力できないように規制したい
  • [550]○分単位での切り上げしか入力できないように規制したい
  • [551]○分単位での切り捨てしか入力できないように規制したい
  • [552]「900」の入力で「9:00」と表示するとき「:」や時刻と違う数値を入力不可にしたい
  • [553]金額が税込でしか入力できないように規制したい
  • [554]小数点以下第〇位までしか入力できないように規制したい
  • [555]○個単位でしか入力できないように規制したい
  • [556]値が重複していたら入力できないように規制したい
  • [557]別表や別シートで重複する値は入力できないように規制したい
  • [558]別シートで重複する値は入力できないように規制したい(Excel 2007の場合)
  • [559]複数のシートで重複する値は入力できないように規制したい
  • [560]値が複数条件で重複していたら入力できないように規制したい
  • [561]スペースが入力できないように規制したい
  • [562]入力禁止のリストを作り,リスト項目は入力できないように規制したい
  • [563]セル内で改行したら入力できないように規制したい
  • [564]半角は入力できないように規制したい
  • [565]全角は入力できないように規制したい
  • [566]リストから選んだ項目で値が入れ替わるリストを作成したい
  • [567]各項目が複数の値を行方向に持つ場合に値が入れ替わるリストを作成したい
  • [568]リストから選んだ項目で値が入れ替わるリストを2段階にしたい
  • [569]複数の結合セルの値を手早くリスト化したい
  • [570]リストは2列表示にして選ぶと1列目だけが表示されるリストを作成したい
  • [571]空白を表示させずに追加対応できるリストを作成したい
  • [572]重複を除く値を追加対応できるようにリスト化したい
  • [573]指定の曜日を除く◯年◯月の日付リストを作成したい
  • [574]土日祝を除く◯年◯月の日付リストを作成したい
  • [575]先頭1文字の読みでリストを入れ替えたい

Chapter 15 覚えておくと超便利! プラスワザ

  • [576]入力した値に対応する文字の上に○が付くようにしたい
  • [577]値によって記号を変えたい
  • [578]値によって画像を変えたい
  • [579]自動でチェックを付けたい
  • [580]あらゆる集計を手早く求めたい
  • [581]シートが何枚あるか手早く知りたい
  • [582]指定のシートAからシートBの間に含まれるシート数を手早く知りたい
  • [583]セルに入力した名前のシートが何枚目にあるか手早く知りたい
  • [584]年月の変更で日付・曜日が変わる万年カレンダーを作成したい(末日対応)
  • [585]常に指定の日から始まる万年カレンダーを作成したい
  • [586]土日祝を除く万年カレンダーを作成したい
  • [587]指定曜日を除く万年カレンダーを作成したい
  • [588]複数の指定曜日を除く万年カレンダーを作成したい
  • [589]月曜始まりか日曜始まりが選べるボックス型カレンダーを作成したい
  • [590]日付ごとの連番になるように「日付+連番」を作成したい
  • [591]1,1,2,2…のように同じ数だけ連番を作成したい
  • [592]連続日付や連続時刻を同じ数だけ作成したい
  • [593]項目ごとの連番を作成したい
  • [594]項目ごとの連番+枝番を作成したい
  • [595]値がある行だけに連番を作成したい
  • [596]途中の見出しを飛ばして一度に連番を作成したい
  • [597]同じ値が複数行ある場合に1行目だけに連番を作成したい
  • [598]それぞれ行数が違う結合セルに連番を作成したい
  • [599]並べ替え/行削除/行挿入が実行されても崩れない連番を作成したい
  • [600]オートフィルターや行の非表示が実行されても崩れない連番を作成したい