本格入門シリーズJava本格入門
~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで
~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・
2017年4月18日紙版発売
2017年4月18日電子版発売
谷本心,阪本雄一郎,岡田拓也,秋葉誠,村田賢一郎 著,Acroquest Technology株式会社 監修
B5変形判/448ページ
定価3,278円(本体2,980円+税10%)
ISBN 978-4-7741-8909-3
書籍の概要
この本の概要
誕生から20年を迎え,幅広い分野のプログラミングに欠かせないJavaの基礎から応用までをしっかり解説。Javaの最新仕様(Java 8)に基づく文法から,オブジェクト指向やデザインパターン,そしてビルド,ドキュメンテーション,品質への配慮などまで,現場の開発で避けてはとおれない話もきちんとおさえました。開発やトラブルシュート経験の豊富なアクロクエストテクノロジーのメンバーが,保守性,堅牢性,性能,開発効率などの観点をふまえて書き下ろした,Java開発者必携の1冊。
こんな方におすすめ
- Javaの基本は理解できているものの実践的な知識はわからない方
- 以前からJavaを使っているもののJava 8の新たな文法はご存知ない方
- C#などほかのプログラミング言語の経験があり,Javaを新規に学ぶ方
著者の一言
Javaは,プログラミング言語として誕生してから2015年で20年を迎えた歴史と実績のあるプログラミング言語です。モバイルアプリケーション,ゲーム,Webアプリケーション,Webサービス,エンタープライズアプリケーションなど非常に広い分野で活用されており,あらゆるアプリケーションの基盤となっています。そして,そのような活用に耐えられる高い成熟度を持ちながら,今もなお進化し続けています。
本書は,ミッションクリティカルシステムの開発にJavaを1999年(17年前)から使い続けているAcroquest Technology株式会社のメンバーが,これまでの開発経験やトラブルシュート経験によるノウハウを元にして,2017年1月現在の最新仕様であるJava 8を踏まえながら,Javaの基礎から実践までの知識を体系立てて説明しています。執筆にあたっては,Javaを使ってプログラミングをする際に,保守性,堅牢性,性能,開発効率などを踏まえた,より実践的な活用のために必要な内容を説明するよう心がけました。
「Javaの入門書を読んだ後に,より実践的な使い方を知りたい」という方や,「他言語の経験はあるが,Javaは初めて」という方にとって,本書が実践的なJavaによるプログラミングの基礎力を作るためのお役に立てることを願っています。
この本に関連する書籍
-
[改訂新版]WebSphere Application Server構築・運用バイブル【WAS9.0/8.5/Liberty対応】
商用Java EE(Jakarta EE)アプリケーション・サーバーとしてトップクラスのシェアを誇るWebSphere Application Serverのノウハウを集大成,2012年発売から現場で愛され...
-
IntelliJ IDEAハンズオン ――基本操作からプロジェクト管理までマスター
IntelliJ IDEAはチェコのJetBrains社が開発した,快適な操作性と豊富な言語サポートが特長の統合開発環境(IDE)です。もともとはJavaエンジニアのために開発されたIDE...
-
たった1日で基本が身に付く! Java超入門
本書は,Javaを使ったプログラミングを学ぶための入門書です。開発環境のインストールから始まり,Javaの基本をしっかり解説していますから,初めての人にも安心! 最...
-
改訂新版JavaScript本格入門 ~モダンスタイルによる基礎から現場での応用まで
30,000部突破のベストセラー,日本で1番売れているJavaScriptの本が,6年ぶりに全面リニューアル! 「ECMAScript 2015」によって,いっそう進化をつづけるJavaScript...
-
[改訂新版]Javaポケットリファレンス
好評いただいているロングセラー『Javaポケットリファレンス』の増補改訂版。現場でも注目されつつあるJava 8に対応! 数々の著作で定評のある山田祥寛氏の全面監修。...
-
Javaルールブック ~読みやすく効率的なコードの原則
「名前の付け方がバラバラでわかりづらい」「取りあえず動いているけど,どこかおかしい」……チームで開発にあたるプロジェクトでは致命的といえるそんな問題を解決する...